ばくのメモ帳

『ばくのお宿』管理人の西みつのり、略して西みつのメモ帳です。ホームページに書き切れない雑多な情報を綴ります。

名古屋テレビ塔

2012年01月23日 | タワー
東山スカイタワーから名古屋テレビ塔に来ました。名古屋テレビ塔は実に6回目の訪塔になります。最初が平成9年8月で、その後12年12月、16年8月、21年11月、22年10月に訪塔していますから、おそらく一番多く訪問しているタワーの一つです。

なぜこんなに訪塔したのかと考えてみると、結局他の用事で名古屋に来ることが多かったのですね。最初はまんが関係だったと思います。貸本まんがを扱っているお店(倉庫)などに来ていました。

最近は3年連続で西島三重子さんの名古屋ライブが開催されているので、その関係での訪問ですね。

地下鉄で栄駅まで来ました。今回は地下街を歩かないで地上に出ました。そろそろ暗くなりかかっています。



地上からのエレベーターで3階のスカイターミナルへ。ここでチケットを購入します。販売機の前はけっこう混み合っています。平成21年の訪塔時とはデザインが変わっていますね。左側が今回の券です。

     

パンフレットは横型の前回と同じものでした。リニューアルで内容が大きく変わるでしょうから、その時に新たに作成するのでしょうね。


こちらは平成9年の最初の訪塔時にいただいたパンフレットです。

     

さっそくスタンプを押していただきました。右下の黒い小さなスタンプがスタンプラリーの正式なスタンプで、係の方に押してもらいます。真ん中の大きなスタンプは、訪塔記念の誰でも押せるスタンプです。


こちらは平成21年の訪塔時のスタンプです。名古屋テレビ塔もスタンプが変わっていますね。


訪塔記念のプレゼントもいただきました。たぶん、これがそうだと思います。日本ハグ協会とのコラボのピンバッチです。


ピンバッジの台紙を広げてみると、こんなチラシでした。カップルが見慣れないカードを持っているなと思いましたが、このスタンプカードなんですね。「恋人の聖地」でもあるし、カップル率は高いです。


これで20タワーズスタンプラリー、「セントラルブロック」終了です。2枚目の認定証です。

     

ブロック制覇の記念品は「メタリック・タワー」でした。ボルトとナットの組み合わせで手作りされたオリジナル作品とのこと。4階のパークギャラリーで販売していました。プレゼントでいただけてうれしいのですが、持ち歩きが少々やっかいでした。

ビニール袋に入ってリボンがかけてあったのですが、バッグの中でもまれてリボンがほどけてしまいました。正式には「ボルト・タワー」というようですね。


プレゼントはまとめてビニール袋に入れていただきました。20タワーズのクリアファイルも入っていました。

エレベーターでスカイデッキに降りる時、このビニール袋を見て案内の方が「スランプラリーおめでとうございます。」と声をかけてくれました。とてもうれしかったです。

地上90メートル、スカイデッキからの夜景です。時刻は5時30分ころです。




久し振りに屋外の展望台、スカイバルコニーにも登りました。めちゃくちゃ寒かったです。こちらは地上100メートル、金網のすきまにレンズを入れて撮影です。



西の空はまだ、夕陽の最後の輝きが残っていました。




訪塔記念の刻印メダルは4種類すべて購入することが出来ました。

         

         

         

         

スーベニアメダルも購入しました。こちらは3種類ありました。美しい銅色はうまくスキャンできません。

             


ポストカードも2枚購入しました。こちらは開業55周年のポストカードです。


「タワーの立体図をもとにデザインした」銀色に輝くメタリックポストカードです。


「名古屋の空へ伸びるタワーの栞」、3枚組です。以前購入した栞とはデザインが違います。


バッジ以外のグッズは4階のパークギャラリーでの購入です。『ぼくらの名古屋テレビ塔』も置いてありました。


ところで、先日のブログで、昭和32年11月7日の「花の四月には再び日本一に」「展望台を伸ばす 高さ94メートル 通天閣を三メートル追いぬく」との記事を紹介しました。

ところが、年表には昭和33年は「第1回塔体塗装工事」しか載っていません。地上100メートルの「展望バルコン」の完成は昭和43年になっています。

そもそも通天閣を追い抜いたとしても、33年12月には大展望台150メートルの東京タワーが開業しているので、わずか数ヶ月・・・。この展望台工事は行われなかったのではないか、と考えているのですが、実際はどうだったのでしょうか。

帰りは地下鉄桜通線で名古屋駅に行きました。こちら側(裏側?)からのタワーを見るのは初めてです。





宿泊は刈谷駅前のホテルです。名古屋から東海道本線で刈谷駅に向かいました。



コメント