ザ・ニュー・シーカーズのシングル・レコード「5セントの願い」を入手しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/77/ea2f149e8ee7f96b72780af55519d097.jpg)
フィリップスレコード SFL-1336 400円
メラニー「ニッケル・ソング」のカバーです。ニュー・シーカーズはメラニーの作品を3曲カバーしています。日本盤のシングルについては、「傷ついた小鳥」を持っていますが、残りの2曲がシングル化されているか、わかりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/70/17b87958d08eb5b71d5dc281fe828b1b.jpg)
今回「5セントの願い」を入手できたので、残るは「ビューティフル・ピーポー」1曲となりました。発売されているのかもわからないのですが、引き続き探してみたいですね。
「5セントの願い」のレコードジャケット裏の解説によると、ニュー・シーカーズのイギリスでのデビューは昭和44年(1969年)、『ミート・マイ・ロード』でした。「彼らの名を有名にしたのは、アメリカのシンガー=ソング・ライター、メラニーの自作ヒット『傷ついた小鳥』を歌ってからのことで、これは、日本でもデビュー曲でもあります。」
そして、前作の『傷ついた小鳥』同様、メラニーの作品を取り上げた、とありますから、日本では2枚目のシングルになるのでしょうか。
なお、ナナ・ムスクーリのカバー曲の邦題も「5セントの願い」でした。メラニーの日本盤シングルのタイトルは「5セントの歌」です。
ニュー・シーカーズのベストCDで、メラニー作品のカバーは3曲とも聴くことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/04/5634a343e74c1d111da054af598cfbba.jpg)
「THE NEW SEEKERS THE SINGLES」 BRMUSIC BX546-2 2003
ユーチューブにもニュー・シーカーズの「5セントの願い」がアップされていました。
Nickel Song - The New Seekers
次はライブでの「5セントの願い」です。
Nickel Song (The New Seekers; Live at the Royal Albert Hall, 1972)
メラニーのホームページに日本盤のカバー曲等について、アップしました。仕舞い込んでしまって確認できないレコードもあるので、データは後ほど確認します。
メラニー・コレクション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/77/ea2f149e8ee7f96b72780af55519d097.jpg)
フィリップスレコード SFL-1336 400円
メラニー「ニッケル・ソング」のカバーです。ニュー・シーカーズはメラニーの作品を3曲カバーしています。日本盤のシングルについては、「傷ついた小鳥」を持っていますが、残りの2曲がシングル化されているか、わかりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/70/17b87958d08eb5b71d5dc281fe828b1b.jpg)
今回「5セントの願い」を入手できたので、残るは「ビューティフル・ピーポー」1曲となりました。発売されているのかもわからないのですが、引き続き探してみたいですね。
「5セントの願い」のレコードジャケット裏の解説によると、ニュー・シーカーズのイギリスでのデビューは昭和44年(1969年)、『ミート・マイ・ロード』でした。「彼らの名を有名にしたのは、アメリカのシンガー=ソング・ライター、メラニーの自作ヒット『傷ついた小鳥』を歌ってからのことで、これは、日本でもデビュー曲でもあります。」
そして、前作の『傷ついた小鳥』同様、メラニーの作品を取り上げた、とありますから、日本では2枚目のシングルになるのでしょうか。
なお、ナナ・ムスクーリのカバー曲の邦題も「5セントの願い」でした。メラニーの日本盤シングルのタイトルは「5セントの歌」です。
ニュー・シーカーズのベストCDで、メラニー作品のカバーは3曲とも聴くことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/04/5634a343e74c1d111da054af598cfbba.jpg)
「THE NEW SEEKERS THE SINGLES」 BRMUSIC BX546-2 2003
ユーチューブにもニュー・シーカーズの「5セントの願い」がアップされていました。
Nickel Song - The New Seekers
次はライブでの「5セントの願い」です。
Nickel Song (The New Seekers; Live at the Royal Albert Hall, 1972)
メラニーのホームページに日本盤のカバー曲等について、アップしました。仕舞い込んでしまって確認できないレコードもあるので、データは後ほど確認します。
メラニー・コレクション