11月25日(日)、『十二階のカンパネルラ』を観劇した翌日は東京スカイツリーに行くことにしました。日曜日なので混んでいる確率が高いです。
そこで、オリジナルフレーム切手セットに付いている「展望デッキ当日券優先購入特典」を持って行きました。これで混んでいても大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/8dca7e894213709cf791c266e6e8890e.jpg)
10時過ぎに浅草のホテルから、タクシーでスカイツリーに来ました。今回は東京スカイツリー駅側で降ろしして貰いました。今年5回目の東京スカイツリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/57/5a33f80e7d68012dd6c152ac10f179f3.jpg)
西エントランスからのスカイツリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3f/8d2f6f38f029a6004e9b3e54e886ad98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f8/1b828f9a4d96e05a9065b9ef8825df4e.jpg)
当日券売り場前の行列を見ると、さほど混んではいません。20分待ちとのこと。これくらいならと、優先購入特典は次回に使うことにして、並びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2e/ae55c537723655599e988e358ac9e490.jpg)
天望デッキのパンフレットと入場券
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9e/5936cf6e1a8e24ce33b3f9cc4731cbf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/03/63299500a6bb0ea2986392f9e7574287.jpg)
今回のイベントは「ドラゴンボール超ブロリー超天空塔」。パンフレットを入手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bf/2c28a7935105c8b914692749d0c6f909.jpg)
この日は、手荷物検査の列とエレベータ前が非常に混み合っていました。
天望デッキへ到着。混んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/63/662a38cac17f4c70c8d8c07aaf1c0b71.jpg)
イベント会場は天望回廊です。チケットを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/79/31d8e5fc91f9abc3a22fe79df9313a0d.jpg)
エレベーターを降りるとドラゴンボールの世界が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/27/6b3fed42abdfadc994e4960cbda64e23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/17/1f04d38813163616f6c7588c177eada4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/64/5815675580310b9fa9a275a34bdf201a.jpg)
回廊に沿って展示。イベントはいつもこの形です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/02/25c282f84dfb5d76fcd3fc00b4cfa07b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d5/9b4bb0c4b387538a716f32fe61305540.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/47/2151c82cff8b4b373e58dfc714649877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/16/c76146d7106b92caa565bf193d2a7fd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7d/2aa7e4b06b178f27e0a70991aa85b147.jpg)
特設ショップで刻印メダルなどを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cf/f9b29edd2103fc8517f2370d7eb9bf47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/86/bfb8fbadf7c068359392dba0d2879d84.jpg)
天望回廊、最後はポスターの展示などです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/22/da7c45e35603d0f96735e716780feedc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/90/d958e1e199fa3ebd993e531e4cec2f60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5d/410d45baa647496a589cca471a09de6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/98/11879ab0ca9e60e420c18bd3d2a2e7a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/91/406ab51b0b02304e00908d91c427dc04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/08/ddc5e3e6dd1ce60d2a326abf95f4ff5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/78/bdb35b1deb1dc0e535f1390ed2d5f28d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/69/5d3befe9614fea4bd7a4b8618a38f73d.jpg)
この日は昼間に訪塔したので、倒影タワーがはっきりと形作られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5a/0fa4930aa134ad19f54a0c8927c3236f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6b/d89e2e9be75e66dbe1cd10403d3411fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/45/cf4987f88e804ad54bc09a3c61a56b7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1a/bb6ed3c9ffd09ee3aa1d493a4511a64f.jpg)
展望デッキに降りて倒影タワーを撮影。あまり変わりませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ae/fcdc50c9aa3124e32721c7753f001ac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/18/6f2bf79680e62a0b6b8be3c51336872f.jpg)
5階の出口フロアーに降りてきました。4階正面エントランス前のスカイアリーナは、もうクリスマス仕様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0e/c70b16523f27d9e41bfbf977b3cf2520.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/66/11f3799d70facee0155b9f21e6cd656a.jpg)
2018クリスマスのパンフレット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2d/bc67ff3d13def9c103339aa0a9450dd5.jpg)
新しいサービスのスカイツリーテラス ツアーのパンフレットもありました。平日限定なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/14/56ed5b8fcbf6a3828c75a03bb94e9137.jpg)
ソラミ坂からのスカイツリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3f/23fdf4280a508170cdf86eefef8b4cc4.jpg)
帰りはバスで錦糸町に向かいました。
当日購入したスカイツリーグッズ。最初に記念刻印メダル4種類です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a1/cb33de9411a95c916882fd62f1b42949.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ff/290a64194d9fe1c2c85e623d27085810.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7c/141496f0ba596a3e09642aa6780d17d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f3/1b85dadc5ad78904dd7f85f7cef33bd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3b/6e3f50a1a332ba1a48f165724691d028.jpg)
コレクション缶バッジ全6種類です。今回も箱で買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d2/3dcf243df6b9b91096cc9316d4a65820.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/32/b06df6fd06e90276d0a7a79c0ee2a294.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2d/d728edc083ab72a977894a8041d9d91b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c3/c7e3e80a6a5ab5b5fc0307180e1a77b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/99/43b630455b676327281ea1fcb5bde1ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8d/8ebc982f29bc8fc7f63457be49bafd2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/54/625bcfa8ece4c04e995ef8cea431f26e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a5/1cff8a7807855dfe55a4c9cf4a1685e1.jpg)
今回のイベントはクリアファイルが7種類もありました。記念メダルほど高価ではないので、うれしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1b/abe3624b548c94350e4a9506bf5fc8bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e8/6e6329598525afb6ae182acbb0f52673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6d/d1da8b358d66ada54541c5572a5a8001.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/90/735cdac073e59f3624f82c8ac63d75a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/59/08d1a790caaeb03814a905bae09a1cf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bd/f00c013749416a05e8a2e3cbe855f176.jpg)
3Dクリアファイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/23/43ef2574659051afa5218185f3fee7f1.jpg)
3Dクリアファイルはスキャンすると立体感がなくなってしまいますね。
そこで、オリジナルフレーム切手セットに付いている「展望デッキ当日券優先購入特典」を持って行きました。これで混んでいても大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/8dca7e894213709cf791c266e6e8890e.jpg)
10時過ぎに浅草のホテルから、タクシーでスカイツリーに来ました。今回は東京スカイツリー駅側で降ろしして貰いました。今年5回目の東京スカイツリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/57/5a33f80e7d68012dd6c152ac10f179f3.jpg)
西エントランスからのスカイツリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3f/8d2f6f38f029a6004e9b3e54e886ad98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f8/1b828f9a4d96e05a9065b9ef8825df4e.jpg)
当日券売り場前の行列を見ると、さほど混んではいません。20分待ちとのこと。これくらいならと、優先購入特典は次回に使うことにして、並びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2e/ae55c537723655599e988e358ac9e490.jpg)
天望デッキのパンフレットと入場券
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9e/5936cf6e1a8e24ce33b3f9cc4731cbf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/03/63299500a6bb0ea2986392f9e7574287.jpg)
今回のイベントは「ドラゴンボール超ブロリー超天空塔」。パンフレットを入手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bf/2c28a7935105c8b914692749d0c6f909.jpg)
この日は、手荷物検査の列とエレベータ前が非常に混み合っていました。
天望デッキへ到着。混んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/63/662a38cac17f4c70c8d8c07aaf1c0b71.jpg)
イベント会場は天望回廊です。チケットを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/79/31d8e5fc91f9abc3a22fe79df9313a0d.jpg)
エレベーターを降りるとドラゴンボールの世界が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/27/6b3fed42abdfadc994e4960cbda64e23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/17/1f04d38813163616f6c7588c177eada4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/64/5815675580310b9fa9a275a34bdf201a.jpg)
回廊に沿って展示。イベントはいつもこの形です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/02/25c282f84dfb5d76fcd3fc00b4cfa07b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d5/9b4bb0c4b387538a716f32fe61305540.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/47/2151c82cff8b4b373e58dfc714649877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/16/c76146d7106b92caa565bf193d2a7fd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7d/2aa7e4b06b178f27e0a70991aa85b147.jpg)
特設ショップで刻印メダルなどを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cf/f9b29edd2103fc8517f2370d7eb9bf47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/86/bfb8fbadf7c068359392dba0d2879d84.jpg)
天望回廊、最後はポスターの展示などです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/22/da7c45e35603d0f96735e716780feedc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/90/d958e1e199fa3ebd993e531e4cec2f60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5d/410d45baa647496a589cca471a09de6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/98/11879ab0ca9e60e420c18bd3d2a2e7a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/91/406ab51b0b02304e00908d91c427dc04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/08/ddc5e3e6dd1ce60d2a326abf95f4ff5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/78/bdb35b1deb1dc0e535f1390ed2d5f28d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/69/5d3befe9614fea4bd7a4b8618a38f73d.jpg)
この日は昼間に訪塔したので、倒影タワーがはっきりと形作られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5a/0fa4930aa134ad19f54a0c8927c3236f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6b/d89e2e9be75e66dbe1cd10403d3411fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/45/cf4987f88e804ad54bc09a3c61a56b7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1a/bb6ed3c9ffd09ee3aa1d493a4511a64f.jpg)
展望デッキに降りて倒影タワーを撮影。あまり変わりませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ae/fcdc50c9aa3124e32721c7753f001ac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/18/6f2bf79680e62a0b6b8be3c51336872f.jpg)
5階の出口フロアーに降りてきました。4階正面エントランス前のスカイアリーナは、もうクリスマス仕様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0e/c70b16523f27d9e41bfbf977b3cf2520.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/66/11f3799d70facee0155b9f21e6cd656a.jpg)
2018クリスマスのパンフレット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2d/bc67ff3d13def9c103339aa0a9450dd5.jpg)
新しいサービスのスカイツリーテラス ツアーのパンフレットもありました。平日限定なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/14/56ed5b8fcbf6a3828c75a03bb94e9137.jpg)
ソラミ坂からのスカイツリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3f/23fdf4280a508170cdf86eefef8b4cc4.jpg)
帰りはバスで錦糸町に向かいました。
当日購入したスカイツリーグッズ。最初に記念刻印メダル4種類です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a1/cb33de9411a95c916882fd62f1b42949.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ff/290a64194d9fe1c2c85e623d27085810.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7c/141496f0ba596a3e09642aa6780d17d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f3/1b85dadc5ad78904dd7f85f7cef33bd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3b/6e3f50a1a332ba1a48f165724691d028.jpg)
コレクション缶バッジ全6種類です。今回も箱で買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d2/3dcf243df6b9b91096cc9316d4a65820.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/32/b06df6fd06e90276d0a7a79c0ee2a294.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2d/d728edc083ab72a977894a8041d9d91b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c3/c7e3e80a6a5ab5b5fc0307180e1a77b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/99/43b630455b676327281ea1fcb5bde1ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8d/8ebc982f29bc8fc7f63457be49bafd2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/54/625bcfa8ece4c04e995ef8cea431f26e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a5/1cff8a7807855dfe55a4c9cf4a1685e1.jpg)
今回のイベントはクリアファイルが7種類もありました。記念メダルほど高価ではないので、うれしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1b/abe3624b548c94350e4a9506bf5fc8bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e8/6e6329598525afb6ae182acbb0f52673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6d/d1da8b358d66ada54541c5572a5a8001.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/90/735cdac073e59f3624f82c8ac63d75a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/59/08d1a790caaeb03814a905bae09a1cf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bd/f00c013749416a05e8a2e3cbe855f176.jpg)
3Dクリアファイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/23/43ef2574659051afa5218185f3fee7f1.jpg)
3Dクリアファイルはスキャンすると立体感がなくなってしまいますね。