ばくのメモ帳

『ばくのお宿』管理人の西みつのり、略して西みつのメモ帳です。ホームページに書き切れない雑多な情報を綴ります。

『散歩屋ケンちゃん』関連グッズ

2023年07月30日 | 銚子電鉄

映画『散歩屋ケンちゃん』関連のグッズです。映画も公開になったので、クラウドファンディングのリターン品についてまとめました。

グッズの中心は「散歩屋ケンちゃん『闇袋』」です。何が入っているかは「運」ですね。私の「闇袋」です。

「激しく辛いまずい棒」、これはすぐに食べてしましました。

最高にレアなグッズと考えているのが、この缶バッジです。「闇の深い貴重なグッズ」ですね。きっと、いろいろな展開を想定していたんでしょうね。

これもレアでした。銚子電鉄竹本社長のサイン入りチェキです。

次は闇袋封入ではなく、別のリターンです。

袖山里穂さん、馬上レミさんのチェキセット(感謝のメッセージとサイン入り)です。

ぬれ煎餅は青色派、馬上レナさんのチェキ

 

「銚子電鉄存続!」 袖山里穂さんのチェキ

次も貴重ですね。日野日出志先生の漫画家生活55周年を記念したクラウドファンディングのグッズです。

『私の悪魔がやって来る』(COMコミックス、1972年)がデザインされたあぶらとり紙で、裏面にはデビュー作『つめたい汗』がプリントされています。

古い犬吠埼のグッズです。コンパス付きキーリング

最後に作品の中で重要な小道具となる「ガチャ」2種類です。

「指名手配ガチャ」から「強盗 岸本雄太」

「遺影写真ガチャ」から「ビッグ錠先生の遺影写真」

作品の中にはもう一つ「赤の他人の証明写真ガチャ」があります。これは当たりませんでしたが、映画館で販売されている「キャスト証明写真シート」を切り抜いて入れれば、証明写真ガチャになりますね。

次回に続きます。

コメント