9月30日(土)、匝瑳市の匝りの里へ行ったときに、地井武男さんの絵はがきを買ってきました。
匝りの里には地井武男さんの展示コーナーがあります。
地井武男さんの絵はがきを販売しています。
5枚入りを購入
地井武男さんの絵はがきは以前も購入したことがあります。「地井武男ふれあい記念館(愛称・ちいちい茶屋)」で入手しました。
ちいちい茶屋を訪問したのは平成25年(2013年)8月9日でした。もう10年前になるんですね。千葉市からの帰りに八日市場駅で下車し、行ってきました。カメラも持っていなかったので、写真は携帯で撮りました。
ちいちい茶屋のオープンは2013年7月25日でした。
あの頃はガキ大将
「銚子は日本のとっぱずれ!」
ちいちい茶屋で購入した絵はがきです。3枚入りを2セット購入しました。
八日市場祇園祭が入ったセット
もう1セットには佐原と銚子が入っていました。
ちいちい茶屋は3年間の期間限定で、2016年7月25日に惜しまれつつ閉館しました。
「そうさ観光物産センター匝りの里」には、これからも郷土資料関係のグッズを探しにいきたいですね。
(2023.10.11追記)
地井武男さんの関係したパンフレットがありましたので、加えました。