ばくのメモ帳

『ばくのお宿』管理人の西みつのり、略して西みつのメモ帳です。ホームページに書き切れない雑多な情報を綴ります。

銚子浪漫紀行~竹久夢二のテレホンカード

2016年10月10日 | 銚子
10月9日、日曜日です。雨です・・・。今年は本当に雨に泣かされます。

昨日仲ノ町駅で、10月9日分の弧廻手形も購入しました。


雨なので、今日のイベント参加はあきらめました。

「竹久夢二」は私のテレホンカードコレクションの一つです。これまで何度かブログでも触れてきましたが、あらためて簡単に振り返ってみました。

最初に「宵待草」のテレホンカードです。岡山市の「夢二郷土美術館」所蔵の作品です。

    フリーデザイン <品名50<フリー110-2535>>

同じ作品が、NTT岡山支店から地方版テレホンカードとして発売されています。

NTT地方版 <品名50<350-276-1990.6.15 岡山支店発行>>

次に三鷹市教育委員会所蔵のテレホンカードです。

     フリーデザイン <品名50<フリー110-56097>>

この「宵待草」は「夢二郷土美術館」所蔵の作品とは別の作品ですね。

国鉄千葉発行のオレンジカード『しおさい』に使われているのは三鷹市所蔵の作品です。

     オレンジカード 008607B4H0268

竹久夢二のテレホンカードは、本当に多くの種類が発売されています。

「竹久夢二伊香保記念館」発行のテレホンカードです。

     フリーデザイン <品名50<フリー110-37613>>

     フリーデザイン <品名50<フリー110-37614>>

「婦人グラフシリーズ」の1月から12月までの12枚もテレホンカード化されています。
1月のテレホンカードです。

     フリーデザイン <品名50<フリー110-68414>>

「夢二の四季シリーズ Ⅱ」です。使用している図柄は「婦人グラフシリーズ」と同じですが、カードの地に色を入れることで、感じは大分変わっています。

     フリーデザイン <品名50<フリー110-116061>>

更に平成4年4月以降の発行の同一デザインのテレホンカードもあります。少し絵が大きくなっています。「婦人グラフシリーズ Ⅱ」というべきテレホンカードですね。

     フリーデザイン <品名50<フリー110-137872>>

千葉競輪 47th ANNIVERSARY のテレホンカードです。

       ホワイトカード <品名50<110-011>>

千葉市美術館所蔵の竹久夢二作品です。千葉市美術館発行のオリジナルグッズの中には夢二のテレホンカードはなかったと思うのですが、別のところで発行されていたのですね。

竹久夢二のテレホンカードについては、『テレホンカード劇場』の中に「竹久夢二テレホンカード美術館」としてまとめてあります。

テレホンカード劇場


コメント

銚子電鉄~竹久夢二イベント

2016年10月09日 | 銚子電鉄

10月8日(土)、9日(日)に、銚子市内で竹久夢二イベント「銚子浪漫紀行」が行われました。8日(土)に、銚子電鉄のイベントに行って来ました。

「竹久夢二が詠んだ『宵待草』のふる里銚子を巡る」というイベントで、主催は「銚子浪漫ぷろじぇくと」、銚子電気鉄道が共催となっています。オリジナルの弧廻手形も発売されるということで、犬吠駅に行きました。

イベントはだいぶ前から告知されていました。以前のチラシです。


イベントの内容まで入った最近のチラシです。カラー見開きA3判のりっぱなパンフレットです。


朝10時に銚子駅に来ました。今日の電車はグリーン編成です。


「夢二」のヘッドマーク。


夢二ラッピング電車です。

 


外川側は違うヘッドマークでした。

 


この日の弧廻手形です。車内で購入。


犬吠駅に到着。まだ11時前ですが、浪漫ショップ等はすでに始まっているようです。

 

 


銚子商業夢市場の販売コーナーで、「ぬれ煎餅抹茶アイス」を購入。「夢二ゼリー」もあったので、こちらも購入。


「夢二浪漫ショップ」には夢二グッズなどもありました。「宵待草 木の葉パン」を購入しました。


記念弧廻手形を購入しようとしたら、犬吠駅では販売していないとのこと。確かに「仲ノ町駅で販売」とは何かに書いてあったのですが、イベント当日は犬吠駅でも販売されるものと思い込んでいました。

しかたがないので、仲ノ町駅に戻ります。

 

 

 


無事にイベント記念の弧廻手形を購入することができました。


外川行きの電車まで少し時間があります。3000形澪つくしカラーは、この日は休んでいました。


デキ3は改装中でしたが、今は「千葉県立現代産業博物館」に貸し出されているようです。


2000形オールドカラーも車庫にいました。この電車とは犬吠へ向かう時に笠上黒生駅ですれ違いました。


先日実施された「杉良太郎『ひとり旅』推奨エリア認定」の記念ヘッドマークです。

 


グリーン編成が戻って来ました。これに乗って再び犬吠駅へ。


犬吠駅ではチンドン屋さんが演奏していました。懐かしい音色です。

 


軽トラフードコーナーもありました。魚を焼くいい匂いが漂ってきます。

 


食べるのは後回しにして、犬吠駅2階の「夢二資料展」を見学。

 

 

 


見学を終えて外に出てみると、雨が降り始めていました。しばらく待ったのですが止む気配はありません。

あきらめて、銚子駅に戻って来ました。9日の日曜日が良い天気ならいいのですが・・・。

コメント

文京シビックセンター展望ラウンジ

2016年10月06日 | タワー
9月28日(水)、文京シビックホールに用事があり、行って来ました。シビックホールは文京区のシビックセンターの中にあり、シビックセンターには無料の展望スペースがあります。

ビルの展望スペースなので、私のタワー定義では「タワー類似施設」ですが、一度来たいと思っていました。

地下鉄丸ノ内線で後楽園駅へ来ました。文京シビックセンターはすぐ目の前です。



天気はあまり良くありません。時々ポツリポツリと雨が降ってきます。





総合案内所でシビックセンターのパンフレットをいただきました。


高層階には区役所と区議会が入っています。展望ラウンジは25階です。2層ある展望階の上の部分になります。北側が展望ラウンジで、南側は展望レストランです。

階層図を見ると、一番上の26階に「スカイホール」がありますが、これは「地上110.6mのプライベート空間」ということで、宴会、食事会、会議、後援会などの貸し出しスペースのようです。

展望ラウンジです。けっこう多くの方が展望を楽しんでいました。


肝心の展望は・・・。雨模様なので、視界はよくありませんでした。



東京スカイツリーは、この日も靄(もや)の中でした。



シビックセンターの1階には観光協会の観光インフォメーションがあります。

観光や文化のパンフレットが大変充実していました。



シビックセンターが写ったグッズを探しました。

観光協会発行の3枚組クリアファイルの1枚にシビックセンターが写っていました。


あとの2枚は、昨年の12月に行った「六義園」と「江戸川公園」でした。

絵はがきも探してみました。写真の絵はがきはありませんでしたが、イラストの絵はがきがあったので、2枚購入。湯島本郷百景の絵はがきです。




コメント

スカイツリーは雲の中

2016年10月04日 | タワー
もう随分前になったように感じます。9月23日の金曜日、西島三重子さんのライブの日、宿泊は秋葉原のホテルでした。

このホテルには、「東京スカイツリーの見える部屋」という高層階の予約プランがあります。何度か泊まったホテルですが、今回は部屋からスカイツリーが見たいと思い、6月の西島三重子さんのライブ予約と同時に、ホテルも予約しました。

そして当日。残念ながら雨です。


東京スカイツリーは雲の中でした。まったく見えません。

電車はよく見えるのですが・・・。


翌日に期待し、西島三重子さんのライブに向かいました。

ホテルに帰ってきたのは11時過ぎ、ライトアップも終わっていたので、早めに就寝しました。

朝、目が覚めるとすぐに外を見ました。前日と同じです。残念・・・。


浴室からもスカイツリーが見えるはずなのですが、これではしかたありません。



下を走る電車を撮影しながら、天気の回復を待ちました。





テツならば、これもうれしいのでしょうが・・・。

少し明るくなってきました。スカイツリーの全貌が見えてきました。


しかし、ここまででした。


2日とも「スカイツリーは雲の中」でした。

ところで、さくらまやさんの歌にスカイツリーを唄った歌がありました。気になったので調べてみたら、こちらは「スカイツリーは雲の上」でした。

スカイツリーは雲の中、何も見えません、では歌にならないですね。



コメント

2016年展望の日

2016年10月01日 | タワー
今日は10月1日、10(ten)1(棒)の日です。昨年は入院していたので、展望の日にタワーに行くことができませんでした。

今年も用事があったので、その前に銚子ポートタワーに行って来ました。朝9時頃に銚子ポートタワーに到着。今年もあいにくの雨です。銚子では、展望の日は天候に恵まれません。


展望の日のお知らせ。


ちょーぴーは元気です。


チケットを購入。


20タワーミニタオルをいただきました。25cm×25cmの大きさです。ちょーぴーミニタオルより少し大きいです。


銚子ポートタワーをアップで。


展望室に来ました。喫茶「カフェ・ド・マンボウ」はまだ準備中でした。


雨のため視界は悪いです。



一ノ島灯台も雨の中、まったくj見えません。


カフェがオープンしました。時間がないのでコーヒーは注文しないで、タワーナボナと木の葉パンなどを購入。


気がつけば、銚子ポートタワーはすっかりハロウィン仕様でした。






エレベーターもハロウィンです。




帰り際に、雨の中の銚子ポートタワーを撮影。




コメント