ものをつくる楽しさを分かちあえたら
喜びが2倍になって返ってくる。
. . . 本文を読む
朝、山に入ってチョウの幼虫を探し、
昼前には温泉に身を沈め、
昼には食事療法をしている私には3日分の宴会に座り、
帰っては娘に酔っ払いとさげすまれ、
少しでも食べたカロリーを減らそうと、海までウォーキングにでかける。
踊りながら7キロを歩いて戻ると、
そのまま横になって夕食も知らずに眠りこけ、
夜目覚めてアメリカンコーヒーをいれる。
テレビを見て、
パソコンで絵を描いて、
今この文字を打っている . . . 本文を読む
さなぎから羽化する不思議に思いを馳せる
グロテスクな幼虫からさなぎになり
華麗なチョウに変身する
その落差にただ驚くばかりだ
ツマグロヒョウモンの幼虫が今年最後のさなぎになった
このまま冬を越すらしい。 . . . 本文を読む
京都での個展はいい出会いと共に終了しました。
私のhpを見て、香川県からわざわざ会場に来ていただいたSさん、
私の本「のしてんてん系宇宙」が気になると、何度も会場に足を運んでいただいた作家で金箔師のTOさんとは、白熱の議論?を交わし、私のハコムシに金箔まで施していただきました。
著名な彫刻家のFさんは本の他に絵も買っていただきました。
そして大きな作品を所望していただいたSさん、Uさん。
何より奥 . . . 本文を読む