ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
のしてんてんハッピーアート
複雑な心模様も
静かに安らいで眺めてみれば
シンプルなエネルギーの流れだと分かる
何もない
2015-05-31
|
日記
のしてんてんに向かって瞑想を深めると 何もないことが見えてくる 何もないところにそっと、のしてんてんを重ねあわせる それだけだ . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
アンネの窓
2015-05-30
|
日記
「茶色の朝」とアンネの夜 公演に使われる唯一の舞台装置が窓 ようやく完成したのでガットネロに持ち込んだ。 舞台の書き割りとのしてんてん絵画をどう合わせるか、初めての試みだったがうまくいったかどうか、6月21日の舞台までその結果はわからない。 こんな絵が出来るとは今まで考えもしなかったことだが、必要が自然に新しいものを生み出しているという感じ . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
心の要
2015-05-29
|
日記
心のしあわせを願って生きてきた 己を忘れて制作に打ち込んでいるとき以外は、自分の心の風景を意識してきたように思う。 私が見てきたものは苦悩 そしてその合間に一瞬輝く喜び その繰り返しだった。 しあわせとは何かという問いが物心ついたころから延々と続いてきた こんなジョークがある ある死刑囚が刑を受ける直前、執行官が最後にと煙草を渡した。 . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
朝日
2015-05-28
|
日記
大きな太陽がオレンジ色に輝く 明け方の30分ほどのドラマ 光が体の芯までしみこむようだ。 のしてんてんが宇宙と一つになっている瞬間 そんな気がする . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
天道虫
2015-05-27
|
日記
天の道を行く虫 てんとう虫を漢字で書くとそうなる。 その名にふさわしいと思う一番の理由は、無防備で何事にも恐れないゆったりした歩き方だ。 そして愛らしく、目を引く美しさがある。 てんとう虫を見ていると、心が優しくなる。 しあわせの虫 しばしばのしてんてんの絵の中にやってきてくれる。 のしてんてんとてんとう虫 . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
新しい試み
2015-05-26
|
日記
アンネ達家族が。ナチの手を逃れて屋根裏部屋で過ごしていた恐怖の時期、その部屋の窓からマロニエの木立が見えた。 神戸にあるアンネとバラの教会を訪れたとき、牧師様から説明を受けた窓の写真が今日の画像だ。 実は、長くお付き合いいただいているシャンソン歌手の松浦由美子さんが6月にアンネを主題にしたコンサートを開かれるということで、私がそのステージの背景にこのアンネの窓を描くことになったのだ。 & . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
のしてんてんに生きる
2015-05-25
|
日記
今日は私だけのちょっとした記念日 誰も知らない祝ってもくれないことだが、 3年前のこの日に、ささやかな決心をした。 http://blog.goo.ne.jp/nositen10/d/20120525 それがいい習慣になって、最近は一日のうちで一番幸せな時間になった。 目覚めて30分で浜に行く ひとにぎりの草引きをして帰ってくる。 それだけのことだが、嵐の中でも歩い . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
不思議なメッセージ
2015-05-24
|
日記
40年近く写真たてに入れて宝物にしてきたもの 差出人のわからない郵便物40円の官製はがき あて名面には旧住所と私の名があるだけ 当時住所を転々とした私のもとに、何年もたって転送されてきたのだ。 不思議だが、あれこれ考えるのはやめにして、 本当の神様からのメッセージだと思い込むことにした。 額に入れ、机の上に立てて毎日それを眺めていた。 すっかり赤茶けて . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
ジグソーパズル
2015-05-23
|
日記
ただ真っ黒な一枚のピースでも それがなければ絵は完成しない 上に描かれた絵に左右されない重く貴重な価値を持っている。 これは人の意味をとても象徴的に現している 人は神様の一枚のピースなのだ ピースの上に描かれた絵に一喜一憂しても至福には至らない 苦悩はこの己という一枚のピースだけに目を向けることで生まれてくる 想像してごらん 言葉では . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
私のために鳴いた雉
2015-05-22
|
日記
雉が鳴いた。 畑の中景にある玉ねぎ小屋のわきにその姿があった。 私のために鳴いてくれた。 単なる偶然? 偶然と考えたら雉はこの場限りの通りすがりの風景 私のためと思えば、雉は私の心の中で神にまで成長する。神の化身。 私は一人ではない。見守られたいのちを生きている。 心とはそういうものだ。天国も地獄も心がつくりだす。 さ . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
キャンバスに鉛筆だけで絵を描いています。独自に習得した技法で「のしてんてん絵画」と呼んでいます。
心の風景を描きながら、一貫して人の心を和ませ幸せにする絵を求め続けています。静かな幸せの絵をよろしく
文字サイズ変更
小
標準
大
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2015年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
スケールの概念とワンネス(1)
空間具象宣言
邂逅展 今年も盛況のうちにあと2日になりました
新春恒例小品展 ギャラリー由芽(三鷹市)参加します
あけましておめでとうございます
新年早々の邂逅展ご案内 飾り付け完了です
思考が宇宙とつながるとき 5
空間具象宣言とその新たな芸術運動
思考が宇宙とつながるとき 4
思考と宇宙がつながるとき 3
思考と宇宙がつながるとき 2
思考と宇宙がつながるとき
空間絵画への開眼 2 100枚目に到達
空間絵画への開眼
企画展「具象絵画の今」只今開催中
あべのハルカス美術館10周年記念「広重」を観てきました
空間絵画と心の風景(6)
空間絵画と心の風景(5)
空間絵画と心の風景(4)OSの視点から
空間絵画と心の風景(3)
>> もっと見る
カテゴリー
ジイジと北斗(新スケール号の冒険)
(54)
般若心経を読み解く(五次元)
(44)
5次元宇宙に生きる(神)
(123)
5次元宇宙に生きる(一人旅通信)
(155)
5次元宇宙に生きる(空間)
(61)
5次元宇宙に生きる(心)
(113)
五次元宇宙に生きる(物質)
(20)
ナウイズムと中村二柄先生(論)
(2)
私の絵画論
(81)
昔の私とご対面
(18)
ハッピーアート
(619)
日記
(381)
組作品「浄土」
(86)
心の旅
(711)
のしてんてん絵画を知っていただくために
(42)
地球の爆弾すべて花火となれ!
(25)
ナウイズム(実在主義)
(62)
心のデッサン無料公開授業
(109)
展覧会
(213)
しあわせさがし
(275)
しあわせになるイメージトレーニング
(61)
人間力
(270)
宇宙と心
(132)
童話 スケール号の冒険(第4話)
(40)
スケール号冒険 第1話
(7)
童話 スケール号の冒険(第3話)
(41)
物語 のしてんてんのうた
(44)
小説 黄泉の国より(ファンタジー)
(98)
小説 忍路(おしょろ)
(156)
小説 セリナ(短編)
(56)
写真
(28)
新セリナの物語...
(5)
喫茶・のしてんてんへようこそ
(11)
最新コメント
のしてんてん/
思考が宇宙とつながるとき 4
ZIP/
思考が宇宙とつながるとき 4
のしてんてん/
思考が宇宙とつながるとき 4
ZIP/
思考が宇宙とつながるとき 4
のしてんてん/
思考が宇宙とつながるとき 4
ZIP/
思考が宇宙とつながるとき 4
Unknown/
思考が宇宙とつながるとき 4
ZIP/
思考が宇宙とつながるとき 4
のしてんてん/
空の思想6 (思考の立体化)
のしてんてん/
空の思想6 (思考の立体化)
ZIP/
空の思想6 (思考の立体化)
シタテルヒコ/
空の思想6 (思考の立体化)
のしてんてん/
空の思想6 (思考の立体化)
のしてんてん/
空の思想6 (思考の立体化)
ZIP/
空の思想6 (思考の立体化)
シタテルヒコ/
空の思想6 (思考の立体化)
のしてんてん/
空の思想6 (思考の立体化)
シタテルヒコ/
空の思想6 (思考の立体化)
のしてんてん/
空の思想6 (思考の立体化)
シタテルヒコ/
空の思想6 (思考の立体化)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
ブックマーク
のしてんてん
ようこそ鉛筆絵画の世界へ
JFK-world 世界の撮影取材地トピック
世界は広い
一閃一刀
笑いは今この瞬間にしか起こらない
ブログ村
ブログ村
kussan40のいろいろバリエーションブログ
真実とは何か
ブログ村(マイホーム)
マイページへ
Zazen坐禅-in USA-アメリカでの集い
心理学に基づく坐禅の研究
真鹿子の真鹿不思議歩記
宇宙の詩
禅と悟り
クロスバイクで元気
円空仏を追う写真家
正しい道を司どる
まめ太郎かわいい
夢花3
花の妖精
日々是迷走中
心が柔らかくなりそう
杏のこころの穴
応援します
宇宙のはなしと、ときどきツーリング
宇宙の最新情報など面白いです
精神と時の部屋
悟りを求めて
言葉の救はれ・時代と文學
書評
おりし
真摯なる天才おりしのものがたり