空間絵画NO110(キャンバスに鉛筆)455×530mm
空間具象宣言
空間絵画を新たな芸術運動に位置付ける理論をこの日本から世界に発信したい。
それは抽象画ではなく、具象画の中に新たな論理的なジャンルをつくることである。本来の具象画は見えるものを対象にして描く。物質を通して心を描く手法であり、これを物質具象と呼ぶ。そして新しい具象画のジャンルをこう呼ぶ。
すな . . . 本文を読む
私とは何か
その境界線はあるのか
そう問われば答えは見つからない
私と私でない部分はあるのか
この身体が境界線なのだろうか
呼吸が止まれば生きていけないのが私だ
この身体に境界線を引いたら
命の気(空気)は分断される
この命が私だとすれば
私の境界線は空間の彼方まで伸びていく
空気は空間があってエネルギーがが与えられる
その空を追って
境界線を探して追って行 . . . 本文を読む
自分とは何か
リアルタイムで
私は自分の心に見える私を伝えてきた
それはアートであり
己の風景である
自分という体があって
家や地域、国や世界があり
太陽や星が瞬く宇宙の中で
私は生かされている
それが風景となって
自分という体が
認識されるのである
宇宙の中にあって
私は肉体という個から出ることはない
肉体は空間の片隅のどこかに存在している . . . 本文を読む
時間を主軸にして世界を思い描く
この思考世界を四次元と呼ぶ
四次元の主体は肉体(物質)であり
移り行く肉体の変化を
時間の思考で理解する
この認識が人間の限界であるなら
その認識の外にあるものは
人間にとっては無なのである。
この四次元の認識世界こそ
現在の人間が生きている心の世界なのである。
0次元
1次元
2次元
3次元
4次元
・
・
と
. . . 本文を読む
空間絵画NO99・NO100
空間絵画NO100に達したとき、
それは私の精神的な心の探究運動においても
記念すべき日となった。
五次元人格が心の中ではっきりと認識出来、
そして苦から救われたのである。
それを伝えたいのだが
どうしたものか
言葉が
出てこない
至福感だけがここにある。
NO99~ . . . 本文を読む
空間絵画NO96
F10号キャンバスに鉛筆
2024年8月30日
空間絵画NO97
F10号キャンバスに鉛筆
2024年8月31日
空間絵画がこの日初めて
理想と技法と心が一つになった
2024年の8月30日&31日は
思い描いていた空間絵画に本当に出会った記念日になった
の . . . 本文を読む
空間絵画NO21~NO24
色即是空 空即是色
物質は空から生まれ、空は物質そのものである。
物質は素粒子からなり、素粒子はエネルギーの塊だ。
身体は物質であり、心はエネルギーである。
その心は様々な喜怒哀楽の風景を描き出す。
喜怒哀楽はエネルギーの姿であり、人生そのものである。
エネルギーは空間を揺るがす波動であり、
波動はすべての風景の根底にある。
心に山 . . . 本文を読む
空間絵画NO13~NO14
空間絵画の根本原理は思考を越えた境地を手に入れ
その境地から改めて思考世界を眺める
そんな絵であると理解してほしい。
五次元という新たな思考方法を提唱して
その正しさを様々な角度から検証してきたのだが
ちょっとしたきっかけから、友人に言葉を頂いた。
思考とは
生まれたままの赤ん坊が習得してきたOSであると知らされた。
. . . 本文を読む
空間絵画NO9~NO10
空間とか何か、
その前に宇宙とは何か。
それは空間と物質で出来ている。
物質とは何か
それは空間が力によって凝固したものである
物質もまた空間なのである。
すなわち空間とは宇宙のすべてである。
空間に物質が浮かんでいるのはなぜか
それは単に力の粗密による関係だと言えるだろう。
そこで凝固したものが物質 . . . 本文を読む
先週の続き、長慶寺山門の金剛力士像
その右側に立っているのが阿形のお姿
開いた窓から見える姿は丸顔でちょっと剽軽なのだが ☟
それが正面の格子窓から覗くと☟
こう見えるのがどうにも不思議なのだ
剽軽な丸顔が面長の精悍な顔立ちになる
目つきの鋭さ、引き締まった口元など
横から見た姿とは別人のようだ
視覚がそうなのだから
それ以上に思考は多岐にわたる別世界 . . . 本文を読む