コロナと絵画展で始まった一年でありましたが、
いつも当ブログにお越しいただきありがとうございました。
本年は世界的にも
かつて経験したことの無いようなパンデミックの
横行する一年となりました。
来る新年はさらなるコロナ禍の広がりが予感される中ですが、
悲観せず
緊張感を失わない生活を楽しみましょう。
不可能を可能にする力を信じて共に生きて行きましょう . . . 本文を読む
空体のイメージ 物質を生み出すこと
「人は何処から来て何処に行くのか」
ゴーギャンの絵画にこの言葉が記されて以来芸術家はこの問題を強く意識するようになったのではないだろうか。少なくとも私はそう思っている。
人は何処から来て何処に行くのか、その問いに対する答えを求めて心の旅を始める。そこから見えてくる風景をありのままに描き続ける。それが私の最大の目標なのである。 . . . 本文を読む
どこにでもある風景だと私には思えるのだが
いつも買い物で通る車道。対向車があると必ずスピードを落としてすれ違うほどの道幅だ。歩いたり、子供を乗せて自転車で走ったり、要するに住み慣れた街の見慣れた面白くもない道である。
ところがこの道を通るとき、一つだけ私の気を引く風景があった。長年そこだけ何かが違う空気が漂っていて気になっていたのだ。
もちろんそれだけのことで . . . 本文を読む
のしてんてん空体(you to)
10号キャンバス12枚組
「般若心経を読み解く」と同時進行していた絵画が完成しました
心の風景。心とは何か。
自分の体験を通して般若心経を読み解き、心とは何かという思索を続けてまいりました。そしてそこから見える心の風景を絵画として表現しようと、同時進行してきたのです。五次元に基づく思索がやがて「空体」という存 . . . 本文を読む
秋晴れの空にナンキンハゼの実が目を引く。
名前はあとから調べて分かったのだが、紅葉も美しい。
半径2キロ圏内のミニ探検。今日は紅葉さがしとテーマを決めた。その発端はこのナンキンハゼだった。
はじめての道はいつでもワクワク感がわいてくる。
人もいないのでコロナの心配もない。意識して見れば、身近にいくらでも面白い道がある。
今日はあの紅葉の一画に行ってみよう。
普段遠目に見る風景も . . . 本文を読む