熊本地震後、僕のひそかな楽しみとなっているのは、NHKの熊本ローカル番組である。と言っても、地震前もNHKのローカル番組は毎日見ていたわけだが、地震後、熊本放送局のアナウンサーが多忙を極めるようになったのだろう。他地区の放送局から応援のアナウンサーがよく来るようになった。中でも、かつて熊本放送局にいたアナウンサーが来てくれるのは嬉しいものだ。
今朝も、朝の熊本ローカルニュースを渡邊佐和子さんが読んでいた。彼女は10年ほど前、初任配置の熊本で3年間勤務後、福岡局を経て、現在は東京の放送センターで「英雄たちの選択(BS)」「テストの花道(Eテレ)」「SONGS ナレーション(G)」などを担当する人気アナウンサーである。つい先日も、倒壊した北十八間櫓の下で彼女がロケをしている現場を目撃した。その少し前には、渡邊さんと入れ替わりに熊本へ初任配置となった池田伸子さんが熊本のローカル番組「クマロク」で、被災地のレポーターを務めていた。彼女も現在は、東京の放送センターで「NHKニュース7」「超絶 凄ワザ!」などを担当する中堅アナウンサーとして活躍している。その他、男性アナも、新井秀和さんや有田雅明さんなど、かつて熊本に在籍した人たちが応援に来てくれていたが、熊本をよく知る人が応援に来てくれるのはとても心強い思いがする。
今朝も、朝の熊本ローカルニュースを渡邊佐和子さんが読んでいた。彼女は10年ほど前、初任配置の熊本で3年間勤務後、福岡局を経て、現在は東京の放送センターで「英雄たちの選択(BS)」「テストの花道(Eテレ)」「SONGS ナレーション(G)」などを担当する人気アナウンサーである。つい先日も、倒壊した北十八間櫓の下で彼女がロケをしている現場を目撃した。その少し前には、渡邊さんと入れ替わりに熊本へ初任配置となった池田伸子さんが熊本のローカル番組「クマロク」で、被災地のレポーターを務めていた。彼女も現在は、東京の放送センターで「NHKニュース7」「超絶 凄ワザ!」などを担当する中堅アナウンサーとして活躍している。その他、男性アナも、新井秀和さんや有田雅明さんなど、かつて熊本に在籍した人たちが応援に来てくれていたが、熊本をよく知る人が応援に来てくれるのはとても心強い思いがする。
