徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

珊瑚婚

2008-01-28 16:07:17 | その他
 今日は結婚35周年の日、すなわち珊瑚婚というらしい。家内と二人で近くのイタリアンレストラン“ボッテガロマーナ”という店にパスタランチを食べに行き、ささやかなお祝いをした。この35年、長かったのか短かったのかよくわからない。実家の熊本での新婚生活に始まり、防府、小平、国立、黒磯、小平、久留米、彦根、玉名そして再び熊本と移り住み、その間3人の子供が生まれてそれぞれ成長し、成人した。いろいろと大変なこともあったが、今となっては懐かしい想い出ばかりだ。あと何年連れ添えるかわからないが、ともかく家内に対しては感謝!感謝!しかない。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (maya)
2008-01-28 22:41:23
35周年おめでとうございます。子育てをしていると子どもの年齢が基準になってしまって結婚して何年なのか忘れがちです。夫も覚えているかなあ?我が家の結婚記念日も、もう来週に迫っているのを思い出しました。
どうぞこれからもお幸せに♪
返信する
Re: おめでとうございます (FUSA)
2008-01-29 10:36:44
ありがとうございます!
最近は結婚記念日もどうも忘れがちになりました。
家内はしっかり覚えているようで、だいたい前の日になると「明日は何の日だ?」と言われてハッと気が付きます。
来週が結婚記念日だそうですが、ぜひご主人とご一緒に初心に戻って祝い合ってください!おめでとうございます!
返信する
おめでとうございます^^ (たんぽぽ)
2008-01-30 10:55:58
素敵ですね。
結婚記念日をランチでお祝い。

<あと何年連れ添えるかわからないが、ともかく家内に対しては感謝!感謝!しかない。

奥様は本当にお幸せです!!
うらやましい限りです。

毎年、お二人でこの日をお祝いできることをお祈りしています。

返信する
Re: たんぽぽさま (FUSA)
2008-01-30 14:33:57
ありがとうございます!
たんぽぽさん、夢の実現にはご主人の理解と協力が不可欠だと思います。
どうぞいつまでも仲の良いご夫婦であり続けてください!応援しています!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。