徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

三池炭鉱・万田坑

2008-05-09 22:46:37 | その他
 旧三池炭鉱・万田坑で、あるカップルが結婚式の前撮りを行なったというニュースが流れていた。先月21日にシナリオロケハンで見てきたばかりだったのでこのニュースが目についた。
 万田坑は三池炭鉱の主力炭鉱の一つで、明治・大正期におけるわが国最大規模の炭鉱として日本のエネルギーを支えた。明治35年に出炭を開始し、採掘量も三池炭鉱中トップであった。第二次大戦以降は採炭効率が低下し、昭和26年に採炭を中止、平成9年に閉山となった。
 今は国の指定重要文化財となった竪坑やぐらと巻揚機室をじっと眺めていると、これに関わった多くの人々の血と汗と涙の物語を語りかけてくるようで胸に迫るものがある。前撮りもお祝い事だからとやかく言えないが、単なる背景として使われることに複雑な想いを禁じえない。


万田坑(4月21日撮影)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:へいたらうさん (FUSA)
2008-05-14 17:32:49
いえいえ、ライオンズ絡みの記事は興味大ありですのでそのままにしておきます!
返信する
今更ながら・・・ (へいたらう)
2008-05-14 16:06:28
ひとつ、TB間違えたみたいです(笑)。
下の方はおじゃまでしたら、削除頂いて構いません(笑)。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。