30年前、同じ職場で働いていたTさんからメールあり。実はTさん、子育ても終わり、かつて勤務した職場に非正規社員として復帰している。Tさん曰く、「女子社員の人材育成」が全くできていないと。新入社員の採用が長く停止した80年代、会社は女子社員の寿退社による人員減を促した。そのつけが今頃顕著に表れているというのだ。われわれが入社した頃あったような組織構造が崩れ、先輩社員が仕事の中で後輩を育成していくOJTシステムが消滅する等、人を育てる企業風土が失われたのだと思う。そしてそのTさん、非正規社員ながら“接客プロジェクト”のリーダーをやることになったという。頑張ってほしい!

NHKドラマ グッジョブ

NHKドラマ グッジョブ