今回はジャンクのニコンD70です
半年ほど前に、あるカメラ店でジャンクとして売られていました。
外見もキズだらけでボロボロ。そして値札が何と・・・・200円!
これだけボロボロで安いので、まず動かないだろうと思って電池も買わずに放置していました。
先日、400円の中古バッテリーEN-EL3aを見つけ入手してきました。
無理だろうな、と思いながらスイッチ入れたところ、なんと液晶がついてCFを入れるとシャッターが切れました。
外観がひどい以外の不具合はないようです。
計600円で、とりあえず使えるD70になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6c/105b1b12b3e4459ba2c11bb4c5ac93bb.jpg)
初めてのニコンの一眼ですが、シャッターのレスポンスはなかなか良いです。
少し使いこんでみたいと思います。
さらにベトついていたグリップには100円ショップで売っているビニール製バインダーを切り取って巻きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d0/a42ac0b00f0fc19a9c40a449b5fb02a3.jpg)
半年ほど前に、あるカメラ店でジャンクとして売られていました。
外見もキズだらけでボロボロ。そして値札が何と・・・・200円!
これだけボロボロで安いので、まず動かないだろうと思って電池も買わずに放置していました。
先日、400円の中古バッテリーEN-EL3aを見つけ入手してきました。
無理だろうな、と思いながらスイッチ入れたところ、なんと液晶がついてCFを入れるとシャッターが切れました。
外観がひどい以外の不具合はないようです。
計600円で、とりあえず使えるD70になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6c/105b1b12b3e4459ba2c11bb4c5ac93bb.jpg)
初めてのニコンの一眼ですが、シャッターのレスポンスはなかなか良いです。
少し使いこんでみたいと思います。
さらにベトついていたグリップには100円ショップで売っているビニール製バインダーを切り取って巻きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d0/a42ac0b00f0fc19a9c40a449b5fb02a3.jpg)