Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

マヌエル・デ・ファリャのアンダルシア幻想曲を聴きながら、横浜から和田町まで歩く

2008-05-19 06:19:16 | 古典~現代音楽スペイン編
昨日は横浜から和田町まで歩きました。
途中聴いたのは、1876年生まれのファリャの作品。
しばらくイタリアの作曲家の作品に触れてきたが、
最後再び数人のスペインの作曲家の作品に触れ、
スペイン・ポルトガル・イタリア編を終わりにしたい。

ファリャのピアノ曲を聴いたのだが、
「三角帽子」からの音楽や「はかなき人生」からの曲は、
当然のことながらピアノ曲よりも管弦楽版の方がいい。
したがって、それ以外のピアノ曲について触れたい。
「ドビュッシーの墓にささげる讃歌」は1920年の作品である。
この曲は彼がギターのために書いた唯一の作品らしく、
それをピアノ曲版で聴いたのだが、
スペイン民謡的な雰囲気をただよわせている作品である。
「セレナータ」も1901年に作曲された作品のようで、
曲が作られた背景についてはわからないが情熱的な作品である。

アンダルシア幻想曲は1919年に作曲された作品であり、
彼のピアノ曲としては比較的演奏時間が長い作品であろう。
ピアニストのルービンシュタインの委嘱を受けて作曲された。
ファリャが愛するアンダルシアの世界を、
舞踏的な音楽をまじえ、ピアノで表現したものである。
作品の全体を通して強烈なスペイン舞踏のリズムを感じ、
フラメンコを踊る人たちを想像することができる作品である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする