peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

北海道「えこりん村・ガーデンセンター花の牧場」のサルナシ(猿梨) 2017年10月16日(月)

2017年10月18日 | 植物図鑑

 

2017年10月16日(月)、北海道恵庭市牧場277-4「えこりん村」に行きました。JR恵庭駅西口

ら出ている無料送迎バスに乗り、最初の立寄地「ガーデンセンター花の牧場(まきば)」に着きました。

[営業時間:4/1~8/31 9:00~19:00・9/1~11/5 9:00~18:00]。「とまとの森(花の牧場)」にあ

「世界一大きなトマトの木」を観るためでした。昨日で公開[営業時間:4/15~10/15が10:00~17:

00(入場無料)]終了することになっていましたが、「1週間延長」になっていて観ることができました。 

(上と下2つ)2013年11月ギネス世界記録に認定された世界一の「とまとの森」があるビニール大型

ハウス。未だ時間前(9:30時)のため、開いていません。

 新たな世界記録更新を目指し、毎年栽培を続けているとのこと。(前日で公開が終了予定だったが、

1週間公開延期」ということで観ることができました。)

 

 サルナシ(猿梨)マタタビ科 マタタビ属 Actinidia arguta

「コクワ」「シラクチヅル」ともいう。山地に生える落葉つる性木本。つる(蔓)は丈夫で、いかだ(

筏)を組んだり、吊橋を作るのに利用された。は互生し、長さ5~12㎝の楕円形~広楕円形で先は尖

り、表面は光沢がある。葉柄は赤みを帯びる。5~7月、直径1~1.5㎝の白い花が咲く。雄しべの葯は

黒紫色。雌雄別株または同株。果実は長さ2~2.5㎝の広楕円形または球形で、香りがよく、甘酸っぱく

て美味しい。生で食べるほか、果実酒にしてもいい。分布:北海道~九州。[山と渓谷社発行「山渓ポケ

ット図鑑2・夏の花」&同「山渓ポケット図鑑3・秋の花」より] 


北海道「えこりん村・ガーデンセンター花の牧場」のポインセチア(猩々木) 2017年10月16日(月)

2017年10月18日 | 植物図鑑

(上と下3つ)和名「猩々木」の通り、真っ赤に色づいたポインセチアの苞葉ユーフォルビア属

2017年10月16日(月)、北海道恵庭市牧場277-4「えこりん村」に行きました。JR恵庭駅西口

ら出ている無料送迎バスに乗り、最初の立寄地「ガーデンセンター花の牧場(まきば)」に着きました。

[営業時間:4/1~8/31 9:00~19:00・9/1~11/5 9:00~18:00]。「とまとの森(花の牧場)」にあ

「世界一大きなトマトの木」を観るためでした。昨日で公開[営業時間:4/15~10/15が10:00~17:

00(入場無料)]終了することになっていましたが、「1週間延長」になっていて観ることができました。

到着したのが9:05時頃だったので、「ガーデンセンター花の牧場」を見ながら開店時間を待ちました。

 

室内のお花売り場に、花の周囲の苞葉赤や濃ピンクに色づいたポインセチア/猩々木が、沢山展示販売

されていました。

ポインセチア/ショウジョウボク(猩々木) トウダイグサ科 ユーフォルビア属 Euphorbia pulcherrima

メキシコ原産の非耐寒性常緑低木。名は米国に導入した初代駐メキシコ大使のJ・ポインセットに由来し

ます。現在はユーフォルビア属ですが、古い名前で呼ばれています。原産地ではアステカ文明の時代から

赤い苞葉から染料を摂るなど利用されていました。日本には明治中期に渡来しました。茎の先の黄色い小

さな花が、日照時間が短くなると開花し、花の周囲の苞葉が美しく色づきます。[実業之日本社発行「花

のいろいろ」より] 


北海道「えこりん村・ガーデンセンター花の牧場」のダリア(その4) 2017年10月16日(月)

2017年10月18日 | 植物図鑑

2017年10月16日(月)、北海道恵庭市牧場277-4「えこりん村」に行きました。JR恵庭駅西口

ら出ている無料送迎バスに乗り、最初の立寄地「ガーデンセンター花の牧場(まきば)」に着きました。

[営業時間:4/1~8/31 9:00~19:00・9/1~11/5 9:00~18:00]。「とまとの森(花の牧場)」にあ

「世界一大きなトマトの木」を観るためでした。昨日で公開[営業時間:4/15~10/15が10:00~17:

00(入場無料)]終了することになっていましたが、「1週間延長」になっていて観ることができました。

到着したのが9:05時頃だったので、「ガーデンセンター花の牧場」を見ながら開店時間を待ちました。 

3

「ガーデンセンター花の牧場(まきば)」は、欧州直輸入のガーデニング雑貨やアンティーク雑貨、バ

ラ柄の多種多様のグッズ、アイアン商品など多数の商品が取り扱われています。

 また、ガーデンセンター奥に「とまとの森」という大型ビニールハウスがあり、そこには2013年11月

「トマトの木の大きさ世界一」ギネス世界記録に認定されたトマトの木があります。[営業時間:4

~9月 9:30~19:00時(花の牧場、とまとの森)、10~3月 10:00~18:00時(花の牧場)入場料

:無料] 。 店内には、鉢植えの様々な色彩のダリアが展示されていました。

ダリア キク科 ダリア属 Dahlia pinnata

別名:テンジクボタン(天竺牡丹)。原産地:メキシコ、中央アメリカ。半耐寒性球根植物。豊富な

花形と色彩、さまざまな大きさの華麗な花が魅力です。花の美しさを最初に認めたのは、ナポレオン

の妃(きさき)ジョセフィーヌだそうです。1789年に原産地のメキシコからスペインに種が送られ、

ヨーロッパに広まりました。その後各国で改良を重ね、3万を超える園芸品種が作り出されました。

日本へは江戸時代後期に渡来し、「天竺牡丹」と呼ばれました。[実業之日本社発行「花のいろいろ」

より]