2022年11月18日(金)、全国各地からシキザクラ(四季桜)の便りが聞かれるので、一関市でシキザクラが見られる「釣山公園」に行って見ました。
入口を入り、橋を渡って左側の坂道(「田村坂」)を15mほど登って行くと、左側の斜面に数本の四季桜の樹があります。
少し寂しい感じではありますが、シキザクラが花を咲かせていました。
一関市「釣山公園」のシキザクラ(四季桜) 2017年11月3日(金) - peaの植物図鑑
2017年11月3日(金)、久しぶりに一関市「釣山公園」に行ってきました。晴れて風もなく、紅黄葉した木々がとてもきれいでした。毎年2回花を咲かせるサクラ(桜)・「...
goo blog
『一関市「釣山公園」のシキザクラ(四季桜) 2011年11月3日(木)』
https://app.blog.ocn.ne.jp/t/app/weblog/post?__mode=edit_entry&id=38687778…
pea2005のブログ
一関市釣山公園のシキザクラ(四季桜) 2014年11月11日(火) - peaの植物図鑑
2014年11月11日(火)、一関市釣山公園に行ってきました。この公園の東側の斜面に数本植栽されているシキザクラ(四季桜)が咲いているのではないかと思ったからですが、思...
goo blog
一関市釣山公園のシキザクラ(四季桜)2020年4月3日(金) - peaの植物図鑑
2020年4月3日(金)、一関市の釣山公園に行きました。シキザクラ(四季桜)が満開になっていました。https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/5aa1777eb42bb1b88abaed0a769bcd7dht...
goo blog