2011年2月16日(水)、世界の椿館・碁石(大船渡市末崎町字大浜280番地1)の出入り口の所にある「エントランスホール」では、四季折々の花卉(かき)と椿苗が展示販売されていますが、それらの中にビデンス・サニーフレア(Bidens Sunny Flawre)がありました。ビデンス・フェルリフォリアの園芸品種のようですが、違いは分かりません。
ビデンス・フェルリフォリア キク科 ビデンス(アメリカセンダングサ)属 Bidens ferulifolia
アメリカ南部原産の常緑多年草で、高さは45~60㎝ほどになる。葉は羽状に細かく深裂する。帰化植物の「アメリカセンダングサ」と同じ仲間で、耐寒性が強く暖地では冬でも開花する。日当たりを好み、春から秋にかけて、鮮やかな黄色の花を咲かせる。最近、カリフォルニア・サン(cv.California Sun)やサニー・フレア(cv.Sunny Flawre)などの園芸品種が登場している。英名はBur marigold, Apache beggarticks。
http://kenkaki.exblog.jp/14875559/ [花いっぱいの明るい未来にしませんか:2月7日入荷情報]
http://shikinoparan.blog91.fc2.com/ [四季の風:ぱらんのおすすめ:ビデンス・サニーフレア]
http://www.botanic.jp/plants-ha/bidfer.htm [shu(~~)Homepage,ビデンス・フェルリフォリア(Bidens ferulifolia)]
http://www.weblio.jp/content/%E3%83%93%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AA%E3%82%A2 [ビデンス・フェルリフォリアとは:植物図鑑 Weblio辞書]
http://www.gardening.co.jp/ngd/zukan/s-pdf/53068.pdf [乾燥に強く、霜が降りない場所では冬でも花が咲く!]
http://g-kamu.com/htm/bidensu-feruriforia.htm [ビデンス・フェルリフォリア]