お花見最終回
画像ナシです。
デジカメ持っていくの忘れた。
携帯はバッテリー切れた。
母から突然日曜日に花見にいこうとのメール。しかも、時間がないので、夕方から。
うぇ~~っ、もう終わってるよ、桜。
でも、それでもとにかく、美味しいお花見弁当を持って、この季節のイベントを家族でやりたいのだという「召集」であります。
でっ、玉藻公園
高松市街地の高松城址のコンパクトな広場のようなところです。
平成16年の台風の水害で、海の傍のこの公園の桜は、根が海水に浸かってしまって、咲かなくなったときいてきます。
新しい若い桜も植えられて、これから成長するところ。
高松の街も、若い桜にあやかって衰退しないでがんばってほしい!
お花見弁当は、仕事の帰りに「三越」で調達しました。
昨年、母が料亭の花見弁当5人分1万円をぽぉ~ん!と気前よく出してくれたので、
私もそれに準ずる、○○家季節イベントにふさわしい?お弁当を買わなくては(^_^;)
このお弁当の画像を撮りたかったよ(T_T)
オトナは、3段重ねの春爛漫弁当。Takは、竹で編んだ蓋付きの籠に入ったきれいなおむすび弁当。
それに、母が作った地物のタコときゅうりの酢の物や、筍の煮物…
ああ…豪華だ。
まあいろいろと母とは確執があるし、価値観も全く違うのでありますが、それでもこーやって、両親共に元気で、土日、私が仕事のときは、シブシブでも恩着せがましくでもなんでも、とりあえずTakのめんどうみてくれる。
美味しいお惣菜を作ってくれる。
なによりも、元気で、今でも娘や孫にガミガミ言っているってことは、ありがたいことと思います。
ワタクシの母は、孫のTakにもガミガミ怒りまくるのです。
掛け算の筆算をさっぱり忘れているといって、もぉ~~「おまへはアホか!」と、けちょんけちょんに叱りまくるのです。私でもそこまで言わないよ(-_-;)
ガミガミ言う親に対してとんがってプンプンしてられるって、きっと幸せなことなんだよね。
昨年母が入院して、病院のベッドに力なく横になっているところを見たとき、
やっぱり、ガミガミくどくどでもいいから元気になってほしいと思ったもんね。
あっそうそう、それで、お花見弁当代は、結局私が超ビンボーとわかってる母が払ってくれたのであります。とほほほ、、、、
さて、今日は画像がないので、私の大好きな、奥村土牛画伯の「吉野」を調達してきましたので、ご紹介したいと思います。
高校の頃、「院展」でこの絵を見て、感動して、私は開催期間中に何度もひとりで見に訪れました。
実際の風景は見たことがありません。
でも、吉野山の桜はこんなふうに、山並み一面雲海と混ざり合った花霞になるんだなあ…って、
この絵の前に立つと、なんだか魂が絵の中に吸い込まれて鳥のように山から山へ飛んでいるような気分になったものです。
画像ナシです。
デジカメ持っていくの忘れた。
携帯はバッテリー切れた。
母から突然日曜日に花見にいこうとのメール。しかも、時間がないので、夕方から。
うぇ~~っ、もう終わってるよ、桜。
でも、それでもとにかく、美味しいお花見弁当を持って、この季節のイベントを家族でやりたいのだという「召集」であります。
でっ、玉藻公園
高松市街地の高松城址のコンパクトな広場のようなところです。
平成16年の台風の水害で、海の傍のこの公園の桜は、根が海水に浸かってしまって、咲かなくなったときいてきます。
新しい若い桜も植えられて、これから成長するところ。
高松の街も、若い桜にあやかって衰退しないでがんばってほしい!
お花見弁当は、仕事の帰りに「三越」で調達しました。
昨年、母が料亭の花見弁当5人分1万円をぽぉ~ん!と気前よく出してくれたので、
私もそれに準ずる、○○家季節イベントにふさわしい?お弁当を買わなくては(^_^;)
このお弁当の画像を撮りたかったよ(T_T)
オトナは、3段重ねの春爛漫弁当。Takは、竹で編んだ蓋付きの籠に入ったきれいなおむすび弁当。
それに、母が作った地物のタコときゅうりの酢の物や、筍の煮物…
ああ…豪華だ。
まあいろいろと母とは確執があるし、価値観も全く違うのでありますが、それでもこーやって、両親共に元気で、土日、私が仕事のときは、シブシブでも恩着せがましくでもなんでも、とりあえずTakのめんどうみてくれる。
美味しいお惣菜を作ってくれる。
なによりも、元気で、今でも娘や孫にガミガミ言っているってことは、ありがたいことと思います。
ワタクシの母は、孫のTakにもガミガミ怒りまくるのです。
掛け算の筆算をさっぱり忘れているといって、もぉ~~「おまへはアホか!」と、けちょんけちょんに叱りまくるのです。私でもそこまで言わないよ(-_-;)
ガミガミ言う親に対してとんがってプンプンしてられるって、きっと幸せなことなんだよね。
昨年母が入院して、病院のベッドに力なく横になっているところを見たとき、
やっぱり、ガミガミくどくどでもいいから元気になってほしいと思ったもんね。
あっそうそう、それで、お花見弁当代は、結局私が超ビンボーとわかってる母が払ってくれたのであります。とほほほ、、、、
さて、今日は画像がないので、私の大好きな、奥村土牛画伯の「吉野」を調達してきましたので、ご紹介したいと思います。
高校の頃、「院展」でこの絵を見て、感動して、私は開催期間中に何度もひとりで見に訪れました。
実際の風景は見たことがありません。
でも、吉野山の桜はこんなふうに、山並み一面雲海と混ざり合った花霞になるんだなあ…って、
この絵の前に立つと、なんだか魂が絵の中に吸い込まれて鳥のように山から山へ飛んでいるような気分になったものです。