WIND AND SOUND

日々雑感 季節の風と音… by TAKAMI

紫陽花の季節

2009-06-18 | 光と風と旅




またまた「まんのう公園」にいってきました。
紫陽花を見に。


きょうは、唐突に、8月の「百唱LIVE」の打ち合わせを兼ね、
師匠 piano:SYOさんととランチ付きミュージシャン・デートの展開に…♪♪






いつぞやもごあんないしたku:nel(くうねる)
お気に入りのお店です。定番のビーフストロガノフのランチ、すっごく美味しかったけど、撮りそびれました(T_T)
ご馳走様でした。
プティ・フールのみかろうじて…
このプディングも、とっても香りのいい紅茶のシロップにに浸っているのよ。幸せ~







日替わりのランチは、海老とトマトとそら豆を使った、イタリアンな炒め煮風…
季節感満載で、彩りもよく、とっても美味しそうでした。
「ちょっと味見させて~」とはいえませんでした(^_^;)



でっ、まんのう公園。

私は、特に「ガクアジサイ」が好き。
まんなかのつぶつぶの彩りが、もぉ、きれいで、かわいくって、いとおしい…
ソレを中心に撮りまくりましたので、暫しご堪能ください…




      







      


























それから、私は、ここのハーブゾーンが、やっぱり大好き。











平日のまんのう公園、人もまばら。
…ってか、駐車場に、10台ぐらいしか停まってないんだってば。
ってことは、この広大なスペースにたったの20~30人???

SYOさんは、たいへん健脚な方で、公園を歩きまわり、野生の雉を追いかけ、ポピーの群生地跡で種を採取し、
雑木林でアリの群れを発見しておもしろそ~に観察なさっていました。
ナゼにこんなに少年なのだ!?
ミュージシャン…ちゅうか、これぞアーティストの権化なのだなあ、、、

私はちょっと休憩…といって、そのへんのベンチに腰をおろして、よっこらしょ…とカメラを出して撮影…
とほほほ、、、でございました。



もちろん本来の目的の「百唱LIVE」については、打ち合わせ、着実に進展しております。
言いたい、いいたい いいたいいいたい!
でも、詳細はナイショでございます(^_^;)

正直いって、こんなLIVE、今までやったことがありません。
ですので、まだ固まっていません。
メンバーといろいろなやりとりをしながら、とっても楽しく企画が進行中…というところです。
正直いって、プレッシャーもあります。
でもでも、まあ、来月の今頃には、「へっへへ!イイじゃん、最高じゃ~ん!」と、自信を持って「みなさん、みにきてね!」ってことになる予定。
これまでも、そのようにワタクシ、やって参りましたので(*^_^*)

「なんやわからんけど見てみたい」という方は、早めにご予約ください。
人数に限りがございますので、先着順ですよぉ~~ん。

TAKAMIに直接ご連絡くださいね。


Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ぼうずり」

2009-06-18 | よしなしごと
少年時代


コレは我が家のベランダ用デッキブラシですが、
サヌキではコレを「ぼうずり」という…

先日ママ友でブロガーの「あげはとかげ」さんが
「ぼうずり」で玄関や通路をゴシゴシして、手にマメができそーやったという記事を書かれていたのだ。

「うっ、ぼうずり… なんちゅう懐かしい響き…」

小学校のとき、掃除の時間に「ぼうずり」で昇降口のタイルとか、トイレとか、ごしごししたやん。
しかし、それ以後、「ぼうすり」を使うこともなく、そのうち、この単語も記憶の片隅に置き去りにされていた。

コレを購入したときも、「ぼうずり」としてでなく「ブラシ」として購入したんやった。

魔女の宅急便で、キキがコレにまたがってトンボを助けるヤツね。
そのときも「ぼうずり」にまたがって…とは思わなかった。

とにかく…私は長いあいだ「ぼうずり」という、愛らしい単語を忘れ去っていたのであった。

コレって、方言なんやろうか
…と思って、調べてみましたが、どーやら、香川だけでなく、瀬戸内地方一帯で使われているらしいやん。関西も??
どのあたりまで「ぼうずり」が通用するんやろうか。

コメンテイターのみなさま、ロムラーのみなさま、ぜひおしえてください。
あなたの地域ではコレは「ぼうずり」ですか?

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする