
リビングのエアコンが壊れました。
火曜日の夜…だから、今日で5日め。一昨日、家電量販店に値段のリサーチに行き、
昨日「ジャパネットたかた」で、12畳用でいちばん安いヤツを購入しました。
それでも10万円(リサイクル費用込み)…思わぬ出費で、お金、もちろんないし、、、
10回分割にしました。あ~~これから10ヵ月間厳しいわ~~~~
そして、何より、超目玉商品のエアコン、入荷待ち状態で、工事日は来月1日。
それまでエアコンなしで過ごさなイカン~~( ̄□ ̄;)!!
私の部屋はエアコンありますから、もぉ~~PCに逃げるしかないか(^_^;)
我が家は8F角部屋なので、風さえあれば、吹き抜けて涼しいので、それだけが救い。
レッスンの生徒さんにもご迷惑かけます。
あと1回のレッスン、ご辛抱くださいね。

さて、さぬ一のエコメニュー、今週は「ソムタムうどんでした!(&角煮ぶっかけ)
タイ料理で、青パパイヤの千切りに乾し海老やナッツを砕いて、甘辛酸っぱく味付けされたサラダ。
本場のはめっちゃ辛~~いのです。
…が、今回さぬ一の「ソムタムうどん」は、人参や瓜?などを使い、するめを刻んでもどしたものが使われていました。
この複雑な味、なんだか懐かしい~~
「あ~~コレコレ!」って感じ。
野菜たっぷりで、すっごくヘルシー♪
私は例によって、香菜と唐辛子持参でいきましたが、辛いのが苦手な人もOKでヘルシーな一品ですよ~~♪
…といっても、もうこの日曜で終わりますけど…

一方、「角煮ぶっかけ」は、これでもか!!と、肉がごろごろと、うどんが見えないほど入ってます!!
すっごく美味しいけど、あまりにも多くて、食べきれない人もいるかも…
私としてはこのお肉、一切れでいいっす(^_^;)
しかし、なんでこれが250円!?!?
私、明日もいきます!
香菜が手に入らなかったので、セロリの葉っぱで代用(^_^;)
そして、夜は件の量がショボイ「うなぎ」ディナーです~~~ヽ(^o^)丿
今日も首都圏は暑~い・・・・です
こんな時、エアコンOUTとは、ご愁傷さまで~す
しかし、取り付け10日後はないでしょう
今年は売れているとは言え、チョッとひどい
泣いて下さい・・・今なら汗か涙か分からないですよ
こんばんは~~
我が家も今日は無風状態。
無風は辛いっす…
しかし私、耐えるオンナ!?ですので、ちょっとばかりお高いエアコンなら納品まで3日というのをケッて、
10日後納品を選びましたので、文句はいいません。
…てか、ホントお金なくて、リサイクル費用も払えないから、8月納品でちょうどよかったってことで(^_^;)