WIND AND SOUND

日々雑感 季節の風と音… by TAKAMI

「いろは市場」飲んべーの宴

2012-05-16 | よしなしごと



いってきました~!!「いろは市場」!!
GWはものすごく混んでて、長蛇の列という噂をきいていたので、ちょっとはずし、
平日「昼飲み」です。SYOさんと。
「ランチビール」じゃなくね(^_^;)

県外の方へ。
「いろは市場」とは、高知市内の「ひろめ市場」を模倣した屋台村的飲食店街。
大フードコートって感じですが、昼間からビールだけじゃなく、アルコール類をガンガンと販売しておりますので、堂々と飲めます(^_^;)


ああ…しかし…

閑散としてましたよ、、、大丈夫なんだろうか??と不安になるほど。





そりゃま、私たちが行ったのは3時半ですからね~
おやつタイムですが、ふつーのお仕事の方は、みなさん働いていらっしゃるのですから、
昼間から飲む私たちのほうが変人なのですが…
でも、やっぱ、いるいる、飲んでるオッサンたち…






あとは、小学生がグループで探検?してたり、大学生らしきカップルも、、、
いいぞいいぞ、みんな電車で来て遊ぼうよ、オトナは飲みましょ~よ!!
常盤街の復活を~~!!

このブログにもこれまでも何度も書いてきたけれど、常盤街は、吉祥寺のサンロードのような、アーケードの商店街で、私が子供の頃は、とても賑わっていたのだけど、今は殆どの店がシャッターを下ろし、人通りも少なく、閑散として、なんだかスラム街の様相…
新しい道路が次々とできて、郊外に大型量販店が誘致され、電車やバスが衰退して、
図書館や映画館も次々に郊外に移転していってしまって、「車社会」の中で高松はどんどんドーナツ化していってしまった。

「いろは市場」も、オープンに漕ぎ着けるまでに、消防法やら、排水などの設備面やら、いろいろと問題にぶち当たり、冷ややかに傍観していた人も少なくなかったようです。

高知の「ひろめ市場」は、なんといっても昼間から飲む土佐の風俗習慣に根付いてるからな~~






でっ、まず「きませ」の鰹のタタキ…と思ったら、「ただいま仕込み中」だって。
次の販売開始は5時からでした。
それまでの1時間半近く、韓国料理「双六」のカルビチムと白菜キムチ、それにSYOさんがどこからともなく買ってきた黒胡椒のきいたフライドポテト。












飲んべー2人組みにとっては、〆まではあまりガッツリ食べたくないので、ここで何をオーダーするか、慣れるまでは{^L^}さんをはじめ、地元ブロガーのみなさまの情報を頼りに、手探り状態が続くな(^_^;)

いくら行列ができててウマそーな鯛塩らーめんでも、¥700なんて、そりゃ飲みながら食べるわけにもいかない、〆には多すぎ、「ハーフはないの?」といいたくなるわよ(^_^;)


でっ、SYOさんとは、昼酒を飲みながら、「香川県政」についてボヤきまくり。
SYOさんは持論「鉄道を整備するべきだ。環状線を作るのだ!!」とまくしたてる。
私としては、「そりゃいちばんソレがいいけど、予算がないので、実現が難しい。せめて市内循環バスの復活を! 府中市には、ちゅうバスという、\100のコミュニティバスがあった。アレがいい。」
そんで、2人とも、運転免許を持たない未成年者や、高齢者が「街」に呼び戻すには、街を復活させるには、イレモノだけではダメだ、公共交通の整備を!!みたいなことを酔っ払いになって、ボヤきまくったのであった(^_^;)




鰹の藁焼きはこうして炙ります



でっ、これ! ワイルドで美味しかった~~



最後はハーフラーメンで〆



あ~~楽しかった!

Comments (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ジミーのアップルパイ」 | TOP | 母の日 »
最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuragi)
2012-05-16 22:37:47
いまだにいろは市場も丸亀町グリーンへも行けていません。。かつおのたたきは、そのうちに是非!
県外の子は香川の公共の交通手段の貧相さに嘆いておりましたよ。こないだは、琴電にレインボー駅をという話を耳にしました。ずっと香川にいると分からないけれど、外から見ると、いろいろ不便なところがあるのでしょうね。
返信する
おお~ (おゆき)
2012-05-17 06:20:23
いいね=
東京神奈川でこんな場所はないのかな?知ってる?

飲食の難しさも感じるけど
頑張ってる姿に感銘。
返信する
 (TAKAMI)
2012-05-17 06:21:57
♪yuragiさん
県外から来た人は、本当にみなさん不便な思いをされています。
私の友達も、JRや飛行機で高松入りしても、そのあとが…
どこに行くにも車でないとダメなので、私の車で移動していただいてます。
「いろは市場」では、「ステーキ丼」もすごく美味しいという噂を耳にしてます(*^_^*)
ぜひ、いってみてね♪
返信する
 (TAKAMI)
2012-05-17 07:11:56
♪おゆき
そうだよね、飲食の難しさ…
私が行ってるうどん屋のある街道沿いの店が1軒つぶれました。
こちらじゃ、うどんはひしめきあってるって感じなので、中途半端なことではダメなのです。
味と値段とサービス、すべて手抜きをせず、ほんとにスタッフ全員「全力」でやらないと生き残っていけないと思います。
「いろは市場」は、現在40店舗のようだけど、「便乗」みたいな心づもりではダメだと感じます。
頑張ってほしいよ、、、
返信する
二人の酔っぱらいに100票 (hige)
2012-05-18 07:39:20
そうですよね。街の活性化のキーポイントは公共交通の充実。
ところが、今のJR四国はローカル切り捨て、一部路線の高速化
を目指してます。
地方をなめるなよ。ローカルあってこその中央。ローカルが活性化
しないと、この国は滅びる。
お二人のご意見に、100票です。
返信する
 (TAKAMI)
2012-05-18 08:19:07
♪higeさん
おおおぉぉぉ~~そうでした!!
higeさんは専門家でいらっしゃいましたね!!
「一部路線の高速化」ですとぉ~~?
これ以上切り捨ててどうするんだヽ(`Δ´)ノ
県外から来た人は、みんな高松駅までJRで来て、ここから、どーすればいいの?状態。
普段は無口でシャイなSYOさんは、いつもこの話題(市街地の活性化)になると耳にタコができるほど、「鉄道の整備」をまくしたてます。
いつかぜひ、お付き合い願います~~(^_^;)
返信する

post a comment

Recent Entries | よしなしごと