WIND AND SOUND

日々雑感 季節の風と音… by TAKAMI

早寝早起きあしたの用意

2004-11-11 | よしなしごと
今日まで失職中でしたが、明日から新しい仕事です。

早朝Takを保育園に放り込んで、電車を3回乗り換えて行く職場。
…こんなのが続くかなあ、、、と、もう今から気分的には引いてしまいそうなのですが。
なによりTakがかわいそう…と、息子のせいにしたい私。
これを続けるためには、生活の大転換をはからなければならないのであります。

早寝早起き。
…これはヘルシーでとっても善いことですね。
明日の用意は夜にやる。
…ふつ~当たり前ですね。小学生だって、前日にあしたの時間割りを用意するんだし。


折しも私は今日、ミニコンサート本番でしたが、朝になって譜面台が見当たらなくて、
1時間半探しました。結局見つからなかった。
探しているうちに、パニックに陥って、携帯もどっかに置き忘れ、カギも行方不明。
キッチンも片付けず、洗濯物も干さず、部屋はめちゃくちゃのままリハにも遅刻。
本番の会場に行くときになって、ガソリンがからっぽなのを思い出して、道中、みんなに待って貰って給油したし…
本番はことなきを得ましたが…いえ、かなりイイ感じだったと思いますが、
メンバーの方がたには相当のストレスと御迷惑をおかけしてしまいました。
m(_ _)m
…私は、こうやって半生を生きてきました。
小学生の頃から忘れ物王だったし(-_-;)

しか~~し!!
これから先の人生、これでいいのか!!??
これはもしかしたら、人生大転換のチャンスだぞ~!
い~~や!ここまで通したこのキャラでいくべきだ…

♪Takくん、明日の準備をしましょうね。
♪おようふくはこれとこれとこれ。
♪おカバンに、歯ブラシとコップをご用意してね。
…とか言いながら、明日のあさごはんを迅速に作れるように、
キッチンに積み重ねたままの洗った食器を片付けて、
調理スペースをつくっておく。
(ふつ~当たり前だろっ!)
ああそうだ、キッチン挟みを活用せよとのアドバイスをいただいたんだ。
食パンやハムを切るときは、これがいいかも。
まな板が要らないってスゴイかも!
…なんか脱線してきたぞ。


そして「今日できることは今日のうちに」
今できることを今やる
これが人生後半の座右の銘になるべきことばなのだろうなあ。
今からこんな大転換ができるのか…!?
「無理…( ̄ー+ ̄)」と囁く小鬼の声が、、、
しかし、一応努力してみようという意欲はあるんですけど。
Comments (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムーンライト ワルツ | TOP | ファミコンことば »
最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2004-11-12 08:32:27
昨日一緒だったメンバーの一人です。(笑)

そう、昨日はハプニング続きでしたね!

譜面台のこと、ガソリンスタンドのこと、、、。

でも本番の時間にはちゃんと間に合ったし、

ことなきを得ました。いえ、かなりイイ感じだった?!

一緒にいたメンバーとして、ストレスもご迷惑も、全然なかったです。



私は子供時代、多分優等生タイプで。

きちんとしている事が大切なことだと思い、成長してきたと思う。

きちんとしている事、はもちろん大切なのだけど。



ある頃から、きちんとしていない事、も大切なんじゃないか、と思うようになりました。

きちんとしていない自分もいるのです。

それを人の前でも出せること。

かっこ悪い自分も出してしまうこと。

いいところも悪いところもある自分を、わかってもらえるよう努力をすること。

どうも、そういうようにしたいと思うようになってきたのです。



たかみさんはとてもきちんとした女性だと思います。

でも角張ってきっちきちという訳ではなくて、

とても柔軟で、

どっちでもいい些細な事にとらわれず、本当に大事な事を大切にできる人だと思います。

私は見習いたいな・・・





私も何か、座右の銘、探そうかしら・・・。
返信する
Unknown (まゆこ)
2004-11-12 08:34:26
↑コメント、まゆこでした!



書き忘れちゃった・・・
返信する
うふふ・・・ (kazumi)
2004-11-12 23:39:30
まゆちゃん、いいこと言う!!

「本当に大事なことを大切にできる人」

そうだよね。たかみさんて、そうでしょ。

私もそうありたい。



昨日のたかみさんのドタバタは容易に想像できます。

私も毎度のことだから。

そしてみんなに迷惑かけちゃった~って自分をすごく

責めたくなる。でも結局また繰り返してしまう・・・。

反省はしてるんだけどね。

私にとってもこれからの課題であります。



でもね、若い頃は自分を責めすぎて、自己嫌悪で人と

会うのもイヤになったり、無気力になったりよくしてたんだけど、最近は図々しくなったのかな、こんな私もありかなと少しずつ思えるようになってきました。

そうしたらすごく楽になりました。

無気力になることもなく、私にできることをやればいいのかなって・・・。前向きになれるというか・・・。

たかみさんは人にない才能をたくさんもっています。

だから、その部分で最大限の力を発揮してほしい。



まゆちゃんみたいに何事もきちんとした人に、今から

なれないよ。私もたかみさんも(笑)。

でも、そんなきちんとさんをみて、

いつも刺激はうけています。うけていたい。

で、まゆちゃんにも、思うことがあるわけで・・・。



「みんな違ってみんないい!!」ですよね!!
返信する
Unknown (ro)
2004-11-12 23:51:37
リーダーもっとしっかりしなさいよ。はははのはー~~~~~
返信する
Unknown (Juntaro)
2004-11-13 01:25:34
「今できることを今やる」

って、その時の己の状態によっては

パワーがいる時もあるよね。がんばってね。



ちなみに俺の座右の銘は

「明日できることは明日やる」

です(笑



だめだこりゃ。。。
返信する
ありがとぉぉぉ~~! (TAKAMI)
2004-11-13 21:07:16
ひゃ~たくさんのコメントありがとうございます。



まゆこちゃん、あたたかい励ましのお言葉、ありがたく頂戴いたしますm(_ _)m

でも…でも…ホメすぎ~~(^_^;)

読者のみなさん、私はそんな立派な人じゃなくて、まゆこちゃんがいい人なんだってことは、この文面から当然お察し頂けたことと思います(#^_^#)



かずみちゃん、ホントホント、今からきちんとした人になんか、絶対なれないわ~~(^_^;)(^_^;)

ドタバタ系ではお互い仲間~だよね~~

よりよいドタバタ系になれるようにお互いがんばろうね~~



roも遅刻しないように努力して下さいねっ!



JUNTAROもありがとぉぉ~

そうそう~パワーの配分は必要だ!

座右の銘に押しつぶされちゃ~しょうがないもんね~(^_^;)
返信する

post a comment

Recent Entries | よしなしごと