
再三ご案内してきた、市内のプロテスタント教会主催のストリートライヴ。
今年で7回目ですが、これまでは「ジャンヌ・ガーデン」という、常盤街沿いの野外ステージで行ってきましたが、今回は初めてほんとに路上ライヴとなりました。
高松市民なら誰でも知ってる、田町交番前、南部三町ドームです。
このライヴの主旨は、「教会のクリスマスに来てね!」というもので、つまりは伝道です。
ライヴの間、スタッフがリーフレットや、キャンディや、近隣の教会の地図などをパッキングしたものを配ります。
用意していたものはあっという間になくなってしまいました。残念!
丸亀町ドームやグリーンに比べて、ちょっと地味な三町ドーム…ってことで、教会サイドの誤算だったかも。
私は教会チームとは別に、毎年「TAKAMI&SYO Michael」ってことで、
SYOさんとデュオで参加しています。
アマチュアの方たちの教会のワーシップバンドの中で、おこがましいのですが、プロフェッショナルな演奏を…ってことで、依頼を受けてやっています。

私たちは、敢てクリスマスの賛美歌ではない、誰もが知ってるクリスマス・ソングを演奏します。
最後に1曲だけ、「イエス・キリスト降誕」に関わる曲をやります。
それについてのお話もさせていただきます。
この日の三町ドーム、平日の日中は閑散としているのに、瓦町FLAGの開店効果もあって、かなり通行量多く、
私たちのステージのときは、少なく見積もっても150人以上のお客さまが足を止めて聴いてくださっていました。
意外でびっくり。
通りすがりの人々が、ものすごく大きな弧を描いて、立ち止まって聴いてくださいました。
そして、私のお友達が、あまり個別にご案内はしてなかったのに、FBや、ブログの告知をご覧になって、たくさんいらしてくださいました。
これもまた私にとってはサプライズで、すっごく嬉しかった♪♪

ところで、少し前に記事にした「ママがサンタにキッスした」ですが、これも歌いましたよ~~~ん。
リクエストしてくれたお友達が、この曲のために来てくれたヽ(^o^)丿
この曲、みなさまお聴きになったことあるのではと思います。
それは 昨日の夜
サンタのおじさんが
重い袋 肩にかついで
そっとお部屋に入ってきたら
ママはよりそいながら
やさしくキッスして
とても嬉しそうにお話してた
でもそのサンタは パパ
っていう日本語訳なんですが、オリジナルでは「そのサンタはパパ」なんて歌ってないヽ(`Δ´)ノ
「ママがサンタとキッスしてた!やべーぞ! とーちゃんにチクってやろう」
…と、そんな歌なのであります。
私は、本番、この曲はチクリモード満載でやらせていただきました。
2コーラスめは日本語で歌いましたが、「パパ」の歌詞は歌わず、mommy kissing santa claus last nightと、原詞を重ねました。
「サンタはパパ」と歌わないこと、ちゃんと気づいてくれた人がいたのも嬉しかった♪♪
Takが小学生の頃、私が夕飯を作っているとき、ダイニングテーブルでレゴで遊んでいて、BGMに、クリスマスソングのCDで、たまたまこの曲が流れていました。
Takは、レゴで遊びながらも、BGMの歌の歌詞を真剣に?聴いていたのであります。
母は、「やっべ~」と思ったよ。
Takは
「でもそのサンタはパ~パ~~!!」
というところで
「え~~~~~~~っっ!!」と叫んだ( ̄□ ̄;)!!
ああ、書いていて懐かしい、、、、
当時の彼は、サンタクロースを信じきっていたので、「あり得ん!」ってことで、本人の中で即時却下でした(^_^;)
私は今でもサンタクロースを信じているし、Takのところには今年もサンタクロースが来ます♪♪今、めっちゃ本気で手配中。
クリスマス・ストリートライヴ、来年もやるらしい。
これからも続けるらしい。
嬉っしゃ!
教会のクリスマス、お気軽におでかけくださいね。
礼拝の時間は約1時間。キリストの降誕のストーリーを、聖書の朗読と賛美歌で語って歌います。
その後、牧師からのメッセージがあります。
救い主の降誕を祝う…というほんとのクリスマス、静かで厳かで暖かなひとときです。
ゼヒ味わってみてね♪♪

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます