「オッペンハイマー」、さっきこの名前が出
てこなくてイライラしてしまった。何の脈絡
もなく「マンハッタン計画」の中心人物は誰
だったかと考えだして、さてということになっ
たのだ。こんなことはしょっちゅうで、今回
は無事に思い出すことができて良かったが、
多くは思い出せずそのまま気持ち悪い状態を
維持、あまりに気持ち悪いと、ネットで探り
出して解決する。しかし、決まって、何でこ
んなのが思い出せなかったのかという、軽い
自己嫌悪が生じる。
以前にも書いたことだが、忘れないために関
連付けて覚えるという方法はとっている。オッ
ペンハイマーに関しては今のところないが
(オッパイハンマーとでもすれば良いかも知
れない)、他の人物に関しては同じ名前の有
名人と結びつけるという方法を取ったりする。
頻繁に忘れる人物の名前にはこの方法を使う
のだが、これには一つ欠点がある。その思い
出すための有名人も忘れてしまうという危険
性があるのだ。そのいい例が「グレン・グー
ルド」。難しい名前でもなく覚えやすいと思
われるが、何故かよく忘れる。そこでグール
ドつながりで「エリオット.グールド」を持っ
てくることにした。今は殆ど聞かないが、ア
ルトマンの「マッシュ」や「ロング・グッド
バイ」の主演男優だ。顔もぱっと思いつく。
しかし問題はグレン・グールドとエリオット.
グールドが結びついていないことだ。グレン・
グールドの顔で思い出すのは、何故か「ダー
ク.ボガード」。イメージできっちり結びつけ
られればかなり強固な記憶となるはずが、こ
れが全く関係ない人と結びついてしまってい
るのだ。
まあ、例え思い出せないと言っても、大した
問題ではないのだが、こんなことでも日々の
不快要素ではあるので。