カフェのT君が「貰い物ですがアンチョビペーストいりますか?」
と言うので「喜んでと」と貰う。そろそろ買おうかと思っていたと
ころなので調度良かった。それにしても何故アンチョビペースト
をT君はお土産で貰ったのか、そこが疑問である。しかも一箱
である(一ダース入りか)。聞くと、フランス在住の人のお土産
で、しかも予めリクエストしたらしい、この時点ではT君は本人
とは面識がないにも関わらず。何だか不思議な話だが、そうい
うことであるらしいのだ。まあ、こちらはおこぼれに与かっただけ
なのでその辺の事情はどうでもいい。
見ると、フランス土産だがアンチョビペーストはイタリア製。殆ど
イタリア製なのでこれは当たり前。いずれにしろわざわざ買って
きたわけだ。見ず知らずの人に(この時点では)よくである。こち
らはおこぼれに与るだけだから、ああ前に言ったか。成分を見る
と、アンチョビとオイルのみ。この辺はちゃんと押さえているようだ。
流石在住。時たま、余計な香料なりそれ以外のものが入ったも
のがあるのでそこは要注意なのだ。これで、心置きなくアンチョビ
ペーストが使えるぞ(と言うほどのものでもなかったか)。