▲閉店 近所に移転 [2022.6.23記]
wine Bar Mouton(ワイン バー ムートン)[居酒屋@室蘭][HomePage][Mapion]
2010.3.26(金)22:00入店(初)
注文 ワイン+おつまみ 一人約2000円
・第7回ぴかりん会(仮)3次会は、ぴかりん、K氏、O氏に加えS氏が合流し計4名で開催。開いている店を探して、寒空の下しばし飲み屋街をうろついてたどり着いた店。

・室蘭市中島町の飲み屋街の中心に立つ、『魚民』や『kocoroya』など多くの飲み屋が入った雑居ビルの一階にあるワインバー。本拠を札幌に置くレストランの系列店です。
・シックで落ち着いた雰囲気の店内は結構広く、30名以上は収容できそうです。

・『2006 エル アロモ プライヴェート リザーヴ カベルネ ソーヴィニヨン(マウレヴァレー/チリ)』(4500円):4名でワインをボトル一本頼むことに。店員さんに手頃な値段のワインをいくつか勧めてもらい、「最近地震もあったことだし……」とチリ産のワインに決定。味の方は「……」感想がすぐには出てこない微妙な味でした。一言でいえば「失敗」。直前に美味しいワインを飲んだ後だっただけに、評価も辛口に。考えてみると、通常居酒屋で飲む価格と酒屋に並ぶ酒の価格は倍額以上違うので、このワインも酒屋で買えば1500~2000円程度ではないかと推測され、この味でも仕方がない気がします。美味しいワインを飲みたければ、もっと高い物を注文しないと……そんな当り前の事に気づいた一件でした。

・お通しの、フランスパンにチーズを乗せて焼いた物。テーブルチャージは500円です。

・コルニッション(仏産ピクルス)(300円):ピクルスの盛り合わせ。食べていないので味は分からず。

・ブルーチーズ・りんごとはちみつのピザ(1000円):デザートのような甘いピザ。リンゴがたっぷりでなかなか美味しかったです。

・壁に貼ってあった系列店の宣伝。グリーンホテルにこんなステキな洋食店が入っていたとは。要チェック。


[Ricoh GX200]
wine Bar Mouton(ワイン バー ムートン)[居酒屋@室蘭][HomePage][Mapion]
2010.3.26(金)22:00入店(初)
注文 ワイン+おつまみ 一人約2000円
・第7回ぴかりん会(仮)3次会は、ぴかりん、K氏、O氏に加えS氏が合流し計4名で開催。開いている店を探して、寒空の下しばし飲み屋街をうろついてたどり着いた店。

・室蘭市中島町の飲み屋街の中心に立つ、『魚民』や『kocoroya』など多くの飲み屋が入った雑居ビルの一階にあるワインバー。本拠を札幌に置くレストランの系列店です。
・シックで落ち着いた雰囲気の店内は結構広く、30名以上は収容できそうです。


・『2006 エル アロモ プライヴェート リザーヴ カベルネ ソーヴィニヨン(マウレヴァレー/チリ)』(4500円):4名でワインをボトル一本頼むことに。店員さんに手頃な値段のワインをいくつか勧めてもらい、「最近地震もあったことだし……」とチリ産のワインに決定。味の方は「……」感想がすぐには出てこない微妙な味でした。一言でいえば「失敗」。直前に美味しいワインを飲んだ後だっただけに、評価も辛口に。考えてみると、通常居酒屋で飲む価格と酒屋に並ぶ酒の価格は倍額以上違うので、このワインも酒屋で買えば1500~2000円程度ではないかと推測され、この味でも仕方がない気がします。美味しいワインを飲みたければ、もっと高い物を注文しないと……そんな当り前の事に気づいた一件でした。


・お通しの、フランスパンにチーズを乗せて焼いた物。テーブルチャージは500円です。

・コルニッション(仏産ピクルス)(300円):ピクルスの盛り合わせ。食べていないので味は分からず。



・ブルーチーズ・りんごとはちみつのピザ(1000円):デザートのような甘いピザ。リンゴがたっぷりでなかなか美味しかったです。

・壁に貼ってあった系列店の宣伝。グリーンホテルにこんなステキな洋食店が入っていたとは。要チェック。






[Ricoh GX200]