goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】BLUE SKY 新千歳空港 到着カフェ [軽食@千歳]

2010年05月12日 22時16分02秒 | 外食記録2010
▲閉店 空港改装に伴って閉店? [2012.4.12記]
BLUE SKY 新千歳空港 到着カフェ(ブルースカイ しんちとせくうこう とうちゃくかふぇ)[軽食@千歳][HomePage][食べログ]
2010.3.31(水)9:20入店(初)
注文 かけうどん 400円

・ここから、大阪→京都→名古屋→富士→東京と周った桜撮影旅行編の始まりです。

・新千歳空港にて、出発前に小腹が空いたのでちょっとしたものを食べようと入ったお店。空港内に同名のみやげ物店がいくつも入っています。空港一階の到着口そばにあるこちらの店も一見単なるみやげ物店に見えますが、店に入ってみると奥に食事コーナーが設置されています。

・店内は意外と奥行きがあり、主に小さなテーブル席が10卓ほど。目立たぬ店なので客もいないだろうと思ったら先客が数組入っていました。それぞれ空港に慣れている関係者という雰囲気です。

・食事メニューは意外と豊富で、丼物、定食、カレーなど。空港内では値段が高めの店が多いですが、こちらは普通の値段です。昼にも食事することを考えて、量が手頃そうなかけうどんを注文。
  
・うどんのつゆは上品な味ですが、どこか食べなれた粉スープを思わせる風味。しかし、丁度食べたいと思っていたイメージ通りの品だったので十分満足。途中、唐辛子を入れすぎてしまい、味のバランスを崩してしまいました。

   
[Ricoh GX200]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社】稀府神社(伊達・南稀府)

2010年05月12日 21時02分50秒 | 参拝記録
稀府神社(伊達・南稀府) 参拝日 2009.9.25(金) [Yahoo!地図]
 
・伊達の中稀府にて国道より1kmほど内陸部に入った場所にある、前出『牛舎川公園』の入口そばに神社があります。写真はその鳥居。
 
・鳥居や額は石でできています。
 
・鳥居をくぐって社へ。

・参道途中にある、大きな岩でできた手水場。
 
・こちらの土地の開拓の歴史を記した顕彰碑。
 
・社の正面より。
  
・屋根や柱の部分。

・木製の壁。
 
・参道を振り返った図と、社の脇にある演舞場らしき建物。
 
・社の左側には馬頭観世音の石碑がありました。
 
・社の横より。

・公園の森の中にひっそりと佇む社。

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【写】牛舎川自然公園(伊達)

2010年05月12日 08時07分33秒 | 撮影記録2009
牛舎川自然公園(伊達) 撮影日 2009.9.25(金) [Yahoo!地図]

・伊達の南稀府町を流れる牛舎川に沿って、国道から1kmほど内陸側に入った住宅地の奥に公園の入口があります。
 
・入口の脇には稀府神社があり、その裏手の森に入ると、水車のある小さな池に出ます。
 
・ポンプで汲み上げた水で回る水車。
 
・池のほとりより。
 
・川の向こうには藁葺き屋根のあずま屋が見えます。小川に沿って上流方向へ歩いてみる。
 
・牛舎川の川岸に出たところ。上流方向には堰堤が。

・下流方向の眺め。川に沿って下ってみる。
 
・先ほど見えたあずま屋と池。
 
・この時は天気がよく、川で水遊びをする親子連れの姿も見られました。
  
・公園内の広場周辺。
 
・全部は歩きませんでしたが、川に沿って公園の外にも遊歩道がのびているようです。

・帰り道に見かけた『緑化運動功労賞記念樹』と記された柱。どれが記念樹なのやらよく分からない状態になっていました。

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする