goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】錦城苑 [焼肉@室蘭]

2010年05月11日 22時09分22秒 | 外食記録2010
錦城苑(きんじょうえん)[焼肉@室蘭][室蘭タウン]
2010.3.28(日)18:30入店(2回目)
注文 肉いろいろ + 飲み物 ?円

・ホワイトデー企画第7弾はG様と焼肉へ。当初予定の店にフラれ、それどころか日曜の夜の室蘭の飲み屋街はどこも皆閉まっており、寒空の下しばらくさまよった後、「開いていればどこでもいいや」と思った矢先に目に入った店。

・JR東室蘭駅の西口からのびる駅前通から見て『ホテルサンルート室蘭』の裏手、長崎屋より知利別川を挟んで向こう岸にある焼肉店。数年前に一度訪れたことあり。

・店内は掘りごたつ式のこあがりが3卓にイス席が約4卓。入店時は空いていましたが、周囲で開いている店が少ないせいか続々と客が訪れ、ほどなくして店内は満席に。

・ビンビール(580円):とにかくまずはビールを。銘柄は残念ながらスーパードライ。

・キムチ(320円):特に印象に残らず。
 
・豚トロ?(525円):今回は食事のメモをとるのを忘れてしまい、それぞれ何の肉だったかも失念してしまいました。
 
・カルビ?(630円):これはカルビ……だったかなぁ。もしかすると『黒毛和牛 カルビ(840円)』かも。
 
・牛タン(880円):これは間違いなく牛タン。
 
・勢いよく燃える(!?)肉と、各テーブルに据え付けの薬味。
 
・ラムロース?(525円):これは何の肉だったろう。。。
・この他、ご飯も注文しましたが、改めて見返してみるとほとんど肉しか食べていませんでした。『サラダ(525円)』も頼んだのですが「今切らしている」とのこと。
・焼肉として可も無く不可も無く、といった印象。

  
[Ricoh GX200]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社】御崎神社(室蘭・御崎)

2010年05月11日 08時06分20秒 | 参拝記録
御崎神社(室蘭・御崎) 参拝日 2009.9.25(金) [Yahoo!地図]
 
・前出『JR御崎駅』よりバス通りを挟んで向かい側の脇道に入り、急坂をぐねぐねと登った先に神社があります。
  
・コンクリートの階段を登り、白い鳥居をくぐる。
 
・鳥居のそばには手水舎、左手の奥には神楽殿らしき建物が。
 
・社の前より。
 
・屋根の部分。
 
・社の正面は白い戸で閉ざされています。右は社名額。
 
・社の左手後方には『艦砲射撃受難者 慰霊之塔』が。石碑は一部欠けて、補修した跡があります。

・慰霊碑前から振り返った図。
 
・社の右手へ回ってみると赤い鳥居と小さな祠がありました。
  
・赤い色からしてお稲荷さんのようですが、その名称など詳細不明。
 
・高台にある境内からは日鋼の工場群が見渡すことができます。

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする