キッチンなごや [いろいろ@名古屋][名古屋うまいもん通り][食べログ]
2010.4.2(金)10:30入店(初)
注文 名古屋金鯱定食 1490円

・「名古屋を去る前に少しでも名古屋っぽいモノを食べておきたい」 しかし新幹線発までの時間があまりなく、名古屋駅構内で店を探してみると、『名古屋うまいもん通り』というレストラン街を発見。

・各店を一通り見て歩き、一番名古屋っぽそうな料理を出している店に目星をつけて、開店と同時に入店。

・地下道に沿った細長い間取りの店内は、大小のテーブル席が合わせて20卓ほど。チェーン店の雰囲気でBGMにはジャズがかかっています。

・『人気No.1』という、みそかつとエビフライという "いかにも" なセットを注文。

・大きなエビフライが二本。特に "名古屋ならでは" という味ではありませんでしたが、「名古屋でエビフライを食べた」その事実だけで満足感に浸れます。小皿の白い調味料はタルタルソースかと思いきや、マヨネーズモドキの謎の味でちょっと残念。

・カラリと卒ない揚げっぷりの味噌カツは目測100g。見た目ほどクドくなく食べやすい味付けです。

・ご飯、漬物、味噌汁。ご飯・味噌汁・キャベツはお代わり自由。味噌汁には油揚げがたっぷりで、他にニンジンも入っていました。味噌汁の具にニンジンとはこれまでほとんど見た記憶がありませんが、名古屋ではフツウなのでしょうか。

[Ricoh GX200]
2010.4.2(金)10:30入店(初)
注文 名古屋金鯱定食 1490円


・「名古屋を去る前に少しでも名古屋っぽいモノを食べておきたい」 しかし新幹線発までの時間があまりなく、名古屋駅構内で店を探してみると、『名古屋うまいもん通り』というレストラン街を発見。


・各店を一通り見て歩き、一番名古屋っぽそうな料理を出している店に目星をつけて、開店と同時に入店。



・地下道に沿った細長い間取りの店内は、大小のテーブル席が合わせて20卓ほど。チェーン店の雰囲気でBGMにはジャズがかかっています。

・『人気No.1』という、みそかつとエビフライという "いかにも" なセットを注文。



・大きなエビフライが二本。特に "名古屋ならでは" という味ではありませんでしたが、「名古屋でエビフライを食べた」その事実だけで満足感に浸れます。小皿の白い調味料はタルタルソースかと思いきや、マヨネーズモドキの謎の味でちょっと残念。




・カラリと卒ない揚げっぷりの味噌カツは目測100g。見た目ほどクドくなく食べやすい味付けです。



・ご飯、漬物、味噌汁。ご飯・味噌汁・キャベツはお代わり自由。味噌汁には油揚げがたっぷりで、他にニンジンも入っていました。味噌汁の具にニンジンとはこれまでほとんど見た記憶がありませんが、名古屋ではフツウなのでしょうか。


[Ricoh GX200]