goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】ラーメン だるまや 石狩店 [ラーメン@石狩]

2010年10月24日 22時04分23秒 | 外食記録2010
▲閉店 [2013.4.23記]
ラーメン だるまや 石狩店(らーめん DARUMAYA いしかりてん)[ラーメン@石狩][食べログ]
2010.9.19(日)16:45入店(初)
注文 だるまやDORO(ドロ)ラーメン 700円

 
・道内に広く点在するラーメンチェーンの石狩支店。石狩の花畔を走る幹線道路の石狩手稲通沿いで、石狩市役所の斜め向かいになります。一見して「もとはコンビニだったのかな?」という建物。こちらのチェーンは数年前に入った美唄店に続いて二店舗目。
 
・店に足を踏み入れるとかなりの奥行きがあり、その広さにちょっとびっくり。いまどきの洋楽がかかる店内は、カウンター12席にイス席とこあがり席が各約6卓とたくさんの座席があります。

・ラーメンのメニューは『ボンゴレ・トマト麺』や『黒いラーメン』まであり、バラエティーに富んでいます。今回は店のウリの『ドロラーメン』を注文。ラーメンは5分も経たずにあっという間に出てきました。
  
・具材はチャーシュー1枚、たっぷりの長ネギ、メンマ、ノリ、ゆで卵半個。「豚骨ベースの醤油味」という "ドロスープ" はその語感の通り、ゾル状一歩手前のとろりとしたスープで、しょっぱさの中に何ともいえない甘いコクを含みます。脂っこくてクドい味なのでスープまで完食はならず。美唄店でも同様のドロラーメンを食べましたが、ドロドロ加減は美唄の方が上だったような気がします。
 
・麺はやや細めでツルツルした食感。チャーシューはしっかりと歯応えのあるタイプです。

・丼の縁にプリントされたダルマのキャラクターはやたらとかわいらしい顔。

 
[Canon PowerShot S90]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社】糸井浜神社(苫小牧・糸井)

2010年10月24日 15時02分58秒 | 参拝記録
糸井浜神社(苫小牧・糸井) 参拝日 2010.3.13(土) [Yahoo!地図]

・こちらは苫小牧の海際を走る国道36号線沿い、旧カウボーイ(スーパー)より1kmほど街の中心部寄りにポツンと社がたっています。その前をよく通りかかるので、前々から気になる社でした。
 
・境内の正面より。

・鳥居の脇には由緒書きの石版が。大正九年(1920年)創建。もともと地蔵尊や竜神を祀った社だそうです。
  
・木製の鳥居をくぐって境内へ。参道には砂利が敷かれています。

・社の脇には物置小屋が。これは神輿庫でしょうか。
  
・社の屋根の様子など。入口はシャッターで閉ざされ、鈴や賽銭箱は見あたりません。
 
・社の後ろに回ってみる。平成元年に新築したとのことで、まだ傷みは見られず、きれいな社です。

・周りの風景に溶け込んでいて見落としそうだった土俵。土が盛ってあり、結構本格的です。

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社】下川神社(下川・旭町)

2010年10月24日 08時05分37秒 | 参拝記録
下川神社(下川・旭町) 参拝日 2010.3.6(土) [Yahoo!地図]
 
・こちらは道北部の山間にある小さな街の下川町。その中心部を通る国道239号線沿いに鳥居が二つ並んでたっています。
 
・境内の正面より。
 
・鳥居の脇にたつ社号標と『山之橋二十五線地神之碑』。
 
・境内の入口に立つ立派な石板の由緒書き『御創祀百年記念碑』。明治37年(年)創建。祭神は『天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)』、『大物主神(おおものぬしのかみ)』、『誉田別命(ほんだわけのみこと)』。

・まだ雪の残る参道を歩く。
 
・狛犬。どこか余所でも見たことがあるような形で、機械彫りっぽい質感です。
 
・参道の先に見えてきた社。なかなか立派な社です。
 
・雪に埋もれた手水場。
 
・社務所と神楽殿。
 
・社の正面より。このような形の二段構えの屋根を目にするのは、おそらく初めてのことです。
  
・拝殿前の様子や社名額など。
 
・鈴は二つかかっており、賽銭は扉の小窓から投入。

・拝殿内の様子。

・拝殿前からの眺め。
 
・帰り道。参道脇に見える地神碑。
 
・地神碑の正面より。両脇に狛犬が控えています。入口に二つ並んでたっていた鳥居の小さい方は、この地神碑のものでした。
・一泊二日の網走旅行の撮影はこれにて終了。

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする