goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】お食事・喫茶 とんとん [いろいろ@白老]

2012年05月18日 22時00分45秒 | 外食記録2012
お食事・喫茶 とんとん [いろいろ@白老][食べログ]
2012.1.25(水)13:40入店(初)
注文 おまかせ定食 900円

 
・白老町竹浦を通る国道36号線より線路を挟んで裏側、竹浦小学校の隣でひっそりと営業する店があります。こちらは「偶然その前を通りかかる」なんてことはまず無いであろう立地で、地元民のみが知る穴場的雰囲気です。
 
・実はこちらを訪れるのは二度目のこと。前回は、店が立錐の余地も無いほどに込み合っていて入店を諦めたのですが、今回は空いていたので無事入店できました。木目調の造りの店内はカウンター約4席に、イス席が大小3卓。BGMはジャズ。

・店の雰囲気はどちらかというと喫茶店のような感じですが、メニューは定食やカレーなどの食事、飲み物、そして夜にはお酒や一品料理まで出すようです。今回は『おまかせ定食(900円)』で様子見。ほどなくして出てきたお盆を見ると、なんと合計10個もの器が並ぶという予想外の豪華さ。
   
・左より味付きの焼きサバ、甘味噌を挟み込んだ揚げたてサクサクのササミフライ、お煮しめ、トロける舌触りのマグロのぶつ切り。
  
・揚げだし豆腐の山かけ、キュウリとちくわのマヨネーズ和え、カニかまぼこ・エノキ・キュウリの和え物。どのおかずもひと工夫されている上、上品な味付けで、一品手をつけるごとに驚きを感じるクオリティの高さです。紛れもないプロの調理人による仕事に感じられますが、こちらのシェフはいったい何者なのでしょうか。これだけ充実した日替り定食にはそうそうお目にかかれず、目立たぬ立地なのに客でごった返す理由がよく分かりました。
  
・ご飯、手作り風味のたくわん、ネギとワカメがたっぷり入った味噌汁。夢中で全部平らげると、お腹いっぱいに。
 
・更に食後にコーヒーまで付いています。軽い飲み口でバランスよい風味。

 

・意外な場所で出会った驚きの味。他のメニューにもハズレは無さそうです。というわけで、「また食べに行きたい店」追加!

<2012年【外食記録】また食べに行きたい店 大衆食堂部門>
★お食事・喫茶 とんとん [いろいろ@白老](1/25)

[Canon PowerShot S90]
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鉄】JR真布駅(沼田)

2012年05月18日 08時00分55秒 | 鉄道記録
JR真布駅(沼田) 撮影日 2011.2.26(土)[Yahoo!ロコ]
 
・こちらは沼田町の北の街外れに位置するJR駅。
 
・踏切のそばにポツンとホームと駅舎があります。

・踏切上からの眺め。線路がひたすらまっすぐのびています。
 
・新雪の積もったホームへ。

・駅名看板。「真布」と書いて「まっぷ」とは、微妙に難読駅名です。両隣は『石狩沼田』と『恵比島』駅。
 
・ホームからの眺め。
 
・木造の小さな駅舎。その壁には「眞布」の文字のかすれた看板が。
 
・駅舎内へと入ってみる。
 
・壁に掲示された時刻表やポスターなど。
 
・ここにもあった駅ノート。中を見ると、道外からの客が多いようです。

・駅舎の外に見えるのは一面の雪野原。

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする