7月23日(日)
昨日は、アクシデント続き。
羽田の待ち合わせも、かなり時間がかかった。やっと会えたところ。

まだみんな、しっかりマスクをしている。
オアフ島に到着。

お客が多く、トランジットに時間がかかり、ハワイアンエアーの搭乗口にいったときには、呼び出しがかかるほど。ゆっくり昼ご飯を食べようと思っていたが、店に入るヒマなとまったくなかった。
それでも、ハワイ島に着いたときには、ほっとした。

ところが、娘のバッグ以外、3人の荷物がとどかない。
娘が、ハワイアン空港の係の人に申告しているところ。途中から、日本人の社員が来て、ようやく話がすすみだした。
そのときは、荷物がどこの島に送られたかもわからず、けっこう困った。
待っている間に、つぎの行動を考える。うしろの赤と青の車がアラモのレンタカー会社につれていってくれるバス。

アラモレンタカーで、車をピックアップ。
1週間泊まる宿に向かう。


宿についたのは4時すぎだった。


今回は、1カ所に1週間滞在するので、キッチンのついたコンドミニアムに泊まることにした。
子どもたちは部屋が広いので、とても喜んだ。
それから、KTAのスーパーにいき、買い物。食材を買う。
帰ると、荷物が届いていた。
それで、ようやく人心地ついた。