今朝は、夫が明日葉を切りにいっている間、マスクを作っている。
娘がほしいというので、家にある生地でよかったら、といって作ることにした。
生地は、浴衣地。義母が亡くなったとき、反物でたくさん浴衣地が残された。
それで作ると、義母が孫たちを守ってくれるような気がする。

島では、元々そういう生地などは手に入らない。ネット買いに頼らなくてはならない。
けど、このところ、ネットでも手に入らないものが増えてきた。
昨日は雨だったので、急にケーキのようなものが食べたくなった。
カノンに電話をして、毎週火曜日だけ自家製のシュークリームを売っているので、ないか聞いたところ、お店をやっていないという。
それでは、せっかくイチゴがあるので、ロールケーキでも作ろうかと、本を用意したが、生クリームを売っていない。
仕方ないので、今日は別の店にいってみようと思うが、多分ないでしょう。
でも、生クリームなら、なくてもまだいい。
パン用のカメリアを買おうとしたら、それもない。
備蓄した人が多いので、当分島には入ってこないようだ。でも、朝はパンを食べたい私としては、これは困るので、どこか探さなくてはならない。
でも、島ではそういうことは、コロナの影響じゃなくても、よくある。
食べ物もないものがけっこうあるが、例えば昨日は春巻きを作ろうと思ったが、春巻きの皮は売ってなかった。
仕方ないので、自分の家の畑でできるものを食べることにする。
昨日畑にいったら、畑の景色が変わっていた。スイカ、キュウリ、なす、トマト、カボチャ、メロン、などが植わり、テントが張ってあった。


これらは認定農家の夫の仕事で、私は1人で草取り。
一昨日からb-2に移った。
