紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

今日は母の病院へ

2012-12-05 18:06:44 | 22・両親のこと
11月21日に母が肺炎で入院して以来、自分が体調を崩したり、娘と心ちゃんが具合が悪かったり、いろいろな理由で、なかなか母のところに行けなかった。
今日、ようやく行くことができた。

点滴と、鼻から酸素をいれていたが、思っていたより元気そうで、私が話しかけると、少しは反応があった。




父の時から、十五年近く通っているY会では、相当大規模な工事が始まった。
病院も大きくなるし、あらたに老健施設もできるそうである。

いろいろなものが潰されてしまったが、大好きなバラの庭は残るというので、嬉しい。カメコのいる池も残る。











昨日は、歯医者さんと母の施設へ

2012-11-14 16:31:02 | 22・両親のこと
ここしばらく、歯の根元がしみるので、週1ペースで通っている。
このくらいしみるのは仕方ないかと思っていたけど、かなりしみなくなってみると、やはり、快適。

治療後、姉と待ち合わせて、吉祥寺のアトリでランチ。

その後、一緒に母の施設に行った。




ちょうどおやつの時間で、まあまあプリンを食べられた。

母は秋口にいつも体調を崩すので、今年は何もないといいなあと思う。

葉っぱも落ちて、すっかり秋のようす。




たくさんいたカメも、1匹以外、全く姿が見えなかった。






健診と母の施設

2012-11-02 06:58:50 | 22・両親のこと
来週誕生日を迎えるので、このところ、健診続きである。
去年大台を迎えてから、1年に1度、気になるところの健診を受けようと決めた。
なぜ誕生日頃に受けるかについては、この頃は1年などあっという間に過ぎてしまうので、なにか特別な時に決めないと、受け忘れるからである。

バリウムを飲んだり、眼科を受診したり、昨日は歯科検診。歯周病などこわいので、受けてきた。
歯周病はだいじょうぶだったが、冷たい物がしみるのは、それ相当の理由があるので、しばらく歯科通いすることになった。
歯茎のあたりの骨が少しとけている、とおそろしいことをいわれたが、骨もちゃんと新たにできてくるそうである。
夜歯ぎしりしたりするのがいけないということで、歯にかぶせるカバー(なんという名だったか?)の型をとって、新たに作った。

この後は乳がん検診でマンモの検査を受けたり、骨粗鬆症の検査を受けたりする。

もう35年間も見て頂いている吉祥寺の歯科にいったので、昼にトントンとランチ。

その後、母の施設へ。




母は眠いのか、ぼんやりだったけど、昨日は1ヶ月に1度のワンコやニャンコとのふれあいの時間というのがあって、にぎやかだった。




ボランティアのセラピストの方が、ワンコたちを連れてきて、ふれあわせてくれた。







その後は、芸をみせてくれた。













昨日はY会へ

2012-10-22 07:08:33 | 22・両親のこと
朝10:30~、母のいる施設二階の家族会があるというので、出かけていった。
園長、副園長、フロアリーダー、サブリーダー、サービス課長らが出席。




主な話しは、介護の現場で法改正があったこと(ワーカーによる痰の吸引が認められるようになった)。
それと防災関係の話し。

その施設のある敷地一帯は、大きな地震があった時には、近隣の人も受け入れているとうことだった、
庭も広いし、私も近ければ、こちらに逃げ込むのがいいと思うが、いざという時には遠すぎるだろう。

それと、これから、Y会では、新たに老健施設をつくるのと、病院を大きくする工事が行われるとのこと。

帰りがけに外に出ると、私の好きなくすの木が枝を切られてしまっていた。
今ある敷地で大工事が行われるというのは、こういうことなのね、と思った。




何年か前に撮った写真。




暖かかったので、カメたちも甲羅干し。そろそろ寒くなるので、こんな姿も見られなくなるだろう。




このY会は関東大震災の時に、行き場のないお年寄りを受け入れたことからスタートした。
当時のここの敷地。地図(クリック・拡大)を見ると、今よりずいぶん広かったようだ。
本部(その頃は病院だった)と教会は、今度の工事でも残されるということだ。







昨日は母の施設へ

2012-10-09 17:59:11 | 22・両親のこと
今姉が姪のところ(パリ)に行っているので、休みの日には、かならず母のところに行く。

昨日も昼食の最後の頃に行ったところ、とても眠そうにしていたので、ベッドに連れて行くと、すごく深く寝てしまい、そのまま起きないうちに帰ってきた。

秋のバラが施設の庭には咲いていた。




帰りに三鷹にある、花と緑の広場に寄った。
ここは四季折々たくさんの花が咲いているのに、ふだんあまり人が入っていないが、昨日はたくさんの人が訪れていた。




夕方、山梨で掘ったさつま芋が届いた。3種類の芋が入っている。
手はじめに少しだけ、ふかして、干し芋を作成中。










昨日は母の施設へ

2012-09-30 16:00:52 | 22・両親のこと
今日は台風がくるかもしれない、ということで、昨日母の施設へいった。




台風の前で、湿気がすごく、自転車に乗りながら、久々に大汗をかいた。
暑い日だったので、カメたちが甲羅干しをしていた。




彼岸花は今年は少しおそいそうだが、施設の庭でも咲いていた。




最近は、母の食事時間の少し後に着くように行くようにしている。
私が食べさせると、母は口を開こうとしない。
介護士さんたちだと、昨日もちゃんと完食したそうだ。

私が行くと、食べないのだとすると、行かない方がいいということになる。

食後、部屋で手足をさすってあげながら、ゆっくりと過ごした。
途中で母は眠ってしまった。



昨日、一昨日は、母の施設へ

2012-09-18 16:51:27 | 22・両親のこと
一昨日、9月16日(日)は、姉と待ち合わせて母の施設にいった。

母はちょっと笑顔を浮かべてくれたけど、ほとんど眠っていた。




昨日は敬老の日。母の施設でも、行事があった。

行く途中、野川のあたりでは黒雲が。




施設に到着する前に、雨に降られた。その後も降ったりやんだりの1日。

父がお世話になった第三の施設では、このような催しが。




ここの食堂で昼ご飯を食べようと思っていたが、敬老の日の催しのためにお休み。
それで、こちらで、焼きそばを買って食べた。

今年で3回目になるが、杉並区の「さざんか連」の阿波踊りは、エネルギッシュでとてもすばらしい。
いつも、お年寄りも一緒に踊る時間もあり、みなさん喜んでいた。
母は途中寝たり、起きたり。でも、楽しそうだった。










昨日は母の施設へ

2012-09-10 17:23:56 | 22・両親のこと
今年、カナダでヘリ入山して山登りをしてきて思ったのは、何か連絡がきても、次のヘリコプターまで3日間山を下ることができない、というようなところへは、しばらく行けないなあということだった。
とくに、今年になって、母が2度入院して、食事もほとんど摂れないでいるような時には、行くことを考えるのも難しい。

今年の予定は、実は去年の今頃立てた。1年がかりで調べたり、予約をとったりして、ようやく実現できた山旅だった。

行く前は、母もだいぶ食事もとれるようになっていたので、少しは安心できたが、それでも高齢だし、いつ何が起こってもおかしくない。

でも、昨日施設に行ってみて、母はひところより、ずいぶん回復したのがわかった。
私を見て笑いかけてくれたし、「今日は暑いよ。」というと、「そう。暑いの。」
とちゃんと反応もあった。笑ってくれたのは、すごく久しぶりだったので、嬉しかった。

昨日行った時は、食事がすんでいて、自分のベッドで寝ていて、私が行くとすぐに眠ってしまった。
しばらく手足をさすってあげているうちに、目をさました。

帰りに「バイバイ。」というと、ふとんから手を出して、「バイバイ。」といって、手を振ってくれた。
もうちょっとすずしくなったら、車椅子で外を散歩させてあげたい。








昨日は母の施設へ

2012-08-18 14:53:44 | 22・両親のこと
ほんとうは今日行く予定だったが、昨日行くことにしてよかった。
今日は大気は不安定で、ゴロゴロと雷がなっている。

昨日は姉と藍屋で待ち合わせて、ランチ。
そこから車に乗せてもらって、施設までいった。
最近メチャクチャ暑くて、一気に施設までの13kmの道を走ると、倒れそうになる。


藍屋はちょうど半分くらいのところにあるので、そこから送迎してもらうと、かなり楽。

母は昨日は眠そうで、午後はベッドで横になっていた。
時々目をあけるものの、うつらうつらしていた。

昨日デジカメを持って行かなかったので、携帯で撮ってもらった。