紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

里芋の出荷と物置のそうじ

2023-09-30 19:42:52 | 23・三宅島のくらし

今日の午前中は、里芋を店頭出荷するために、おさかなセンターまでいった。

三宅島では、うちもそうだけど、里芋といえは、赤芽イモをつくる。だけど、その年の最初にとれるのは白いもなので、白いもも少しだけつくっている。

 

今日の夕飯で煮て食べてみたけど、やっぱり赤芽イモの方がおいしい。

帰りに海の方を通っていった。穏やかな海だった。

 

そして、午後は、庭の道路工事をしてくれたMさんがきて、以前から頼んでいた、家の前の物置(前は住まいだった)の撤去を、10月半ばころから始めるという。

物置は、だいぶ前は、3Kくらいの住まいだったが、古くなって、ニワトリを中で飼ったり、畑の道具、ニワトリの飼料などがおいてあった。

でも、もうかなりガタがきていて、大きな台風がきたときにはあぶないし、床も抜けそうなので、撤去することにした。

撤去といっても、同じくらいの物置を建てるくらいの費用がかかる。それで、その撤去費用を節約するために、夫と私で、中のものを片付けることにした。

私は来週の日曜日10月8日には、東京にいく。なので、それまでの1週間で片付けなくてはならない。

早速今日の午後から始めた。なかなか大変で、くたびれた。

そこで出た粗大ゴミは、クリーンセンターに持ち込めば、ただで捨てることができる。

 


昨日は若い人たちが遊びにきた

2023-09-28 17:28:26 | 23・三宅島のくらし

昨晩は、農業研修生のKちゃんと、地域おこし協力隊の落合さんと一緒に夕飯を食べた。

二人とも、これから三宅島で何かをやろうとしている若者たち。

昨日は一緒にご飯を食べて、たくさん話しをして楽しい時間を過ごした。

二人とも、たくさんの困難を乗り越えて、自分の選んだ好きな道を、楽しみながら進んでいけるといいね。

 

今日は、タコをとりに、海にいった。もうそろそろ海も最後だろう。風が冷たい。

さあ、いくぞ!

あいにくと、タコの家には、ウツボが住んでいた。

あきらめて、帰ってきた。タコはどこにいったかしら?


レモンの取り木と水道工事

2023-09-27 05:43:14 | 23・三宅島のくらし

昨日は、午前中、sさん親子が水道工事にきてくれた。

家の前の物置の横から、ほんの少しずつ水がでている。いったん夫が直してくれてだいじょうぶになったが、また最近もれる。

しかも、水道料金に請求がビミョーに高くなった。それで、庭を掘って、原因をつきとめてくれた。

1度帰ったあと、息子さんが再度きて、コンクリートをいれてくれて完了。

午後は、ハウスのレモンのトゲを切る仕事。レモンのトゲは、すごくたくさんあって、しかも堅いので、万が一さわると、とても痛い。

この間とったと思ったが、まだまだたくさんはえていた。

その後、夫から手伝い要請がきて、前日に続いて、レモンの取り木。ビニールを切ったり、植えた横に棒をたてて、紐で結んだり。

葉っぱを、3分の1くらい残して切ったり。残りを全部植えた。

これが全て木になったら、相当たくさんのレモンがなりそう。


重い、重すぎるササゲ

2023-09-25 21:19:40 | 26・三宅島の畑と農業

昨日の努力もむなしく、またササゲを支えている柵が倒れたという。

また手伝いにかり出された。

海はこんな。ちょっと風があり、波もある。

まあ、それでも、こんなに柵が倒れるのは、ササゲが重すぎるからだ。また柵をなおした。

でも、嬉しいことが一つ。ササゲがなっているのを見つけた。たったの一つのさやだけど。

あの重いのに全部実がなったら、相当な数になるはず。ササゲを作るのは初めてだ。

そして、その後はレモンの取り木。

ニワトリの畑から、このようなものを取り出した。

それを、C3の畑に植える。

植えたあとは、葉っぱを3分の1くらいに切っていく。

今日植えたのは4本だけだけど、またあと何十本も植えていく。


強風で柵が倒れた

2023-09-24 21:12:05 | 26・三宅島の畑と農業

昨日の夜から今日にかけて、強風が吹き荒れた。

そして、突然寒くなったので、毛布を掛けて寝た。

午前中畑を見にいった夫から連絡があって、ささげとインゲンをはわせてある柵が倒れかけているという。

私も手伝いにいった。

手前は、ささげの重さで倒れている。夫が棒で補強した。

私はささげを元の位置にもどして、支えている。

ようやくもどったところ。

せっかくいったので、インゲンを収穫する。

その後、C4のビニールマルチも飛ばされそうになっていたので、直してから帰ってきた。

今日、徳島の畑なかまから、スダチが送られてきた。いいかおり。

やっとすずしくなったので、今年最初の鍋をして、たれにスダチを入れて食べた。


ニワトリの引っ越し

2023-09-22 21:07:15 | 27・ニワトリを飼う

我が家では、畑のニワトリ小屋に11羽のニワトリがいるほか、家の庭にあるニワトリ小屋に1羽、物置の中にあるニワトリ小屋に1羽の茶色のニワトリがいる。

庭の小屋にいたニワトリのうちの1羽が、先週死んでしまった。その小屋には1羽しかいなくなったので、物置にいたニワトリを、今日、外の小屋に移した。

外にいたメンドリは黒で、シャモの血が濃く闘争心が強い。最初のうちは、にらめっこをしていたが、すぐに、後から入れた茶色をいじめ始めた。

茶色は、入り口でぺたんとなって、動かなくなった。

しばらくしたら、同じ止まり木に止まって、ケンカはおさまったようだ。

 

お彼岸なので、おはぎを作って、お供えした。今回はうちでできた小豆じゃないので、少ししか作らなかった。


久しぶりに畑にいく

2023-09-21 20:41:57 | 26・三宅島の畑と農業

3日間、海に行ったり、船を見にいったりで、今日は久しぶりの畑仕事。

里芋を立てる手伝い。(写真はなし)

それから、レモンの木のトゲを切る。けっこう頑丈で、長いトゲだけど、この間も切ったので、だいぶなくなった。

ふと足下を見ると、この子がうろうろしていた。

エサをくれないかと、待っているらしい。

夫は草刈り機で草をかり、休憩中。そこにもニワトリたちが、こんなに集まってきた。

 


コーラルアドベンチャラ-号の寄港

2023-09-20 20:44:09 | 23・三宅島のくらし

島にいるのに、毎日来る船は、1日1往復と決まっている。

船も、橘丸かサルビア丸。

それが今日は、オーストラリア船籍「コーラルアドベンチャラ-号」が三宅島に寄るというので、夕方見にいった。

寄港する港は、三池港。

ところが、港に着く直前、海を見ると、もう船が出港して、島を離れて入っているのが見えた。

太鼓などで、お見送りするのを見たかったが、残念!

外国の船というと、どのくらい大きいかと思ったら、案外小さかった。

けっこう知り合いにあったところを見ると、みな船を見にいったようである。


今日もタコの捕獲

2023-09-19 21:30:09 | 23・三宅島のくらし

今日も夫は、朝からタコを捕まえると張り切っている。

午後には早速海に出かけた。

飛び込んだら、すぐにもタコのいそうなところに向かって、泳いでいく。

昨日タコを捕獲した場所には、もう一匹、いたのがわかっている。ところが、そのあと、誰かがその一匹を捕まえてしまったらしい。

とりあえず、いそうなところにいって、岩の穴をのぞく。

そこへ助っ人があらわれて、そこにいるわよと、教えてくれた。

そして、ようやく粘った末、捕まえた。

捕まえた!

 


今日は伊ヶ谷の海で泳ぐ

2023-09-18 21:06:11 | 23・三宅島のくらし

今日は畑はお休みにして、午後泳ぎにいった。

長太郎にいこうかと思ったが、出発がおくれて、満潮に近くなったので、軽く伊ヶ谷の海で泳ぐことにした。

人も少なく、海はきれいだったけど、サカナはあまりいなかった。

私は今年初めての、伊ヶ谷の海だけど、真夏でも、どこもサカナがほとんどいなかったそうだ。

ちょっとさみしい感じ。

防水デジカメを調布から持ってきていないので、スマホで、陸で撮っただけだった。

夫が、タコを見つけた。夫はそこからじっとして動かなくなったので、私はまわりで泳いでいた。

やがて、ずいぶん時間をかけ、なんと捕獲した。タコが入っていた穴の入り口は小さかったが、そこから出すと、思ったよりずっと大きかった。

陸にもどると、近くにいいた知り合い2組にあげて、残ったのがうちの。

家に持って帰って、お好み焼きの具に入れることにした。

ちょっと堅かったが、おいしいお好み焼きができた。