紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

手術の日が近づいてきた

2022-09-30 21:06:52 | 11・健康

昨日から、白内障の手術前の、1日4回の目薬が始まった。

2種類の目薬を混ぜ合わせて、1本にする。(右側)その後は冷蔵保存して使用する。

この写真だとわからないが、ものすごく小さい容器なので、その間、あまりでかけられない。

冷やすのは保冷剤でもだいじょうぶだけど、万が一落としてなくしたら、困るので、家でさすようにしたい。

今日はPCR検査を届けるために、病院に自転車でいった。

もう秋だなあという空。

伊豆諸島に向かう飛行機も見えた。

早く終わらないかなあと思うが、10月24日に2回目もある。

そして、今日モバイルバッテリーが届いた。

この間の台風のときに、もうちょっと備えを万全にしようと思った。まず手始めにバッテリー。

5回くらい携帯が充電できるそうだ。

 

このところ、同世代で、白内障の手術をした人から、連絡をもらう。

25年前だと、1週間も入院して、手術を受けたそうだ。医学は年々進歩している。

 


そろそろ最後の夕食会

2022-09-28 18:45:40 | 19.友人との時間

アメリカからの友人を囲んでの夕食会。そろそろ最後になるが、一昨日はT氏と。

なぜ最後かというと、私が夜出られるのはこの日が最後だからである。

1日に4回目薬をさしたりするのに、出かけたりすると忘れそうだし、目薬を作ったあとは、冷蔵保存しなくてはならないし。

でも、友人がアメリカに帰国するのはもっと先なので、彼女にはまだ楽しい会合があるだろう。

もと〇〇官のT氏と、T氏の知り合いのアメリカ勤務の方には、いろいろお手を煩わせて、友人はようやく来日できたとのことである。

その話をするのにアメリカのパスポートを見せてもらったが、カラフルな絵が描いてあって、とてもすてきだった。

日本のはどうかと思って、帰ってからみたら、ただページが書いてあるだけだった。

私が久しぶりにT氏と会ったのは、この時。2016年の7月、出身校である、西宮中学で話をしてほしいと、4人に声がかかった。

私はおまけのようなものだけど、誘ってもらったおかげで、ふだん会えないような人たちと出会えた。

T氏は、海外赴任もたくさん経験しているので、先日もそんな知らない世界の話をもっと聞きたいと思った。

ところが、いざ話し始めると、中2のときに、吹先生とみんなで川にいき、S氏が、パ〇ツ一丁で川に入ったという話になり、大笑い。

中2というと、男子だって女子だって、そろそろ花も恥じらう年齢であるが、そうじゃない人もいた、子どもの頃の話に花が咲いて、楽しい夜を過ごした。

そんなS氏は、今ごろどうされているのでしょうか?


昨日はAさんの家で女子会

2022-09-26 15:58:59 | 19.友人との時間

いくつになっても、女性だけが集まれば女子会。

昨日はAさんの家を開放してくれて、女子会が開かれた。

Aさんの家は、私が子どもの頃の小・中学の学区域に今もあって、

その昔、この本を書くときにおじゃまして、取材させてもらった。

その時に描いてもらった池と金魚は今も健在。

代替わりしたかどうかはわからないけど、大きな金魚が何匹も泳いでいた。おぉ、なつかしい♪

すてきな納屋も、今も残っている。こういう納屋が、私の子どもの頃にはあちこちに見られた。

そこに集まった8人。遠くアメリカや大阪から来た人もいて、コロナ禍でも気にせず、おしゃべりに花が咲いた。

ふだんめったに会えない人たちが集って、奇跡のような時間。たのしくも、元気をもらえたひとときだった。

そして、大阪からきたKさんは、このような手作りのおみやげを、みんなにもってきてくれた。

ポシェットと、お薬手帳入れ。布地もセンスがよく、すごくすてき。布で何かを作っていると、心が落ち着くのだという。

 


昨日三宅島ではマリンスコーレ

2022-09-25 07:19:42 | 24・三宅島の行事

今年は8月6日に開かれる予定だったマリンスコーレ。

コロナのため延期になって、昨日開かれた。1年に1度開かれるはずのお祭り。

この2年、コロナで中止になったので、今年は3年ぶりだった。

このときに、三宅島にいなかったのは、ほんとうに残念!

三宅島で近くに住む、たかおさんの写真をお借りしました。ありがとう♪

もうずっと、コロナ禍で村市も開かれないし、島の人が集う大事なとき。写真からも楽しさが伝わってくる。

つぎに、こんな風に村の人が集えるのは、11月の産業祭か?

事情が許せば、それにはぜひ参加したい。

 

そして、三宅島は天気がよかったが、調布は夕方すごく近くに落雷があった。

何個も落ちたので、とりあえず、停電に備えて、すべての鍋に水をためた。

今日は、モバイルバッテリーを買おうと思う。三宅島にはあるけど、こちらにはない。


7年間乗った車にお別れ

2022-09-23 15:29:27 | 23・三宅島のくらし

夫のブログに、車を廃車にした記事がのっていた。

潮風にあたり、ずいぶんボロくなってしまった。しかも、最後はドアがこわれ、間に合わせに余っているドアをつけてもらったので、こんな風になった。

この車をよく知り合いに貸してあげてたけど、通るだけで笑ってしまうほど独創的。

それも終わりがきてしまった。

ふだん車に乗らない我が家が、畑で使うために買ったのが、このとき

そのころの、2015年の3月の記事

ヒマさえあれば、しんじを連れて、調布飛行場に遊びにいってた。ここから飛びだった飛行機が、どこにいくとも知らずに。

飛行機がどこからきて、どこへいくのか、知らないまま眺めていた。

 

その後、この車に乗って、4月、5月と山形県を回って、畑探しをした。

結局、家が見つからずに、6月には三宅島に引っ越すことになった。

ただ飛行機がどこかから飛んでくるのを待っていたこの時から考えると、不思議な巡り合わせとしか思えない。

あれから7年。

新車だった車も廃車にするほど古くなり、私たちも歳をとった。

 


今日も友人たちと会う

2022-09-22 22:39:27 | 19.友人との時間

今日はからりとした秋晴れ。

ちょっと遠くまで、自転車で買い物にいった。

このあたりには、畑も多い。

そして、夜は飲み会。アメリカからきた友人を囲んで、時節柄少人数で集まった。場所は調布の楠カンフォーラ。

小学校の友人やら、中・高校・大学の友人らや小・高校の友人らが集った。

4人が同じ学校に在籍したことは、1度もないけど、それぞれがよく知っている間柄である。

前回このメンバーで会ったのは、相当前だったが、会ってしまえば、どの時代に飛んでも、話がはずんで楽しいひとときを過ごした。

いつもはもう1人小、中、高校時代の友人が加わっていたが、体調を崩しているそうで、会えずに残念だった。

でも、私らの年代だと、もうそういうことはよくあり、だからこそ、めったに会えない遠くからの友人と一緒に会えるのは貴重な時間だと思った。

 


台風がいって、すずしくなった

2022-09-20 19:26:33 | 20・日々のできごと

台風が通り過ぎ、やっとすずしくなった。それにしても、暑い夏だった。

例年、9月の今ごろは台風シーズン。

以前山登りをしていたときは、この連休に、泊まりの登山を計画をたてるが、台風がくるため、計画がぽしゃることが多かった。

今年の連休は仕事だったので、ずっと家にいた。それも今日終わり、あとは本になるのを待つばかり。

この時期、三宅島にいないのは、久しぶりだった。島を通る台風は、はんぱないので、今年の九州も大変だっただろうなあと思った。

三宅島は台風の進路ではなかったのに、2日間着発で、昨日は欠航。今晩の船はでるようである。

今日飛行機は飛ぶかなと思っていたら、朝1のはちゃんと飛んで、三宅島に向かって飛んでいった。

 

 

 


三宅島から荷物が届く

2022-09-17 18:22:51 | 20・日々のできごと

東京にいる限り、あまり台風がくるという感じはしないが、今朝すでに三宅島では着発ではないが、午後の出航ではなく、朝7:30の出航になったようである。

夫は昼の便で荷物を送ろうとしていたが、船には載せられなかったので、飛行機で調布に送ってくれた。

姉が車で迎えにきてくれて、一緒に飛行場にいった。

そのまま家にきて、一緒に昼ご飯を食べた。姉に会うのも久しぶり。

届いたオクラと卵を二人で分けた。

この後の台風の進路が気になる。週明けにはいってしまっているだろうか。


昨日も子どもの頃の友人と会う

2022-09-16 20:29:14 | 19.友人との時間

小中学校時代の友人が、アメリカからきているので、私も10年分くらいまとめて、いろんな人と会っている感じである。

私たちが杉並区の学校に通っていた当時、小学校は学年4クラス、中学は学年6クラスだった。近くの小学校、3校から同じ中学に集まってきた。

昨日集まった人たちとは、1人を除いて同じクラスになったことは1度もないが、学校を卒業して、50年もたってから、友だち付き合いをしている。

昨日集まったのは、吉祥寺の「丿貫(へちかん)」というお店。同じ学校に通っている、というだけで、話は尽きず、気づいたら11時を回っていた。

 

昨日の昼間は、至誠会に手術のための検査と説明を受けにいった。

手術前4日間は、自分で調合した目薬を日に4回さすこと。そして、当日は朝7時、7時半、八時に瞳孔を開く目薬をさすこと。

術後1週間は、安静にして、顔も髪も洗ってはいけないこと。

ほかには入院時の注意事項などを聞いた。

それについて、細かく紙に書いてあったが、なんせ、その日も瞳孔を開く目薬をいれているので、書いてあることがぼやーっとしか見えないので、何度か聞き直さなくてはならなかった。


自転車のメンテナンスをしてもらう

2022-09-13 20:10:09 | 6.自転車日記

調布で今、私が乗っている自転車は、これである。購入したてのときの自転車。

買った時のことは、ここに書いてある。

2007年の4月。この少し前、リューマチ性多発筋痛症を発症し、軽い自転車を買い求めた。

それから、15年。かなりガタがきた。

今日は自転車屋さんにいって、買うとするなら、どの自転車にしようか考えようと思ってきたけど、店のおじさんに、まだこれに乗れるか聞いてみたら、乗れるでしょう、という答えが返った。おじさんといっても、当然、私よりは若いのである。

それで、メンテナンスをお願いした。チェーンを少し短くし、ギアチェンジの針金がさびていたので、磨き、後ろのタイヤを交換してくださった。

すると、帰りにはすいすい走れるようになった。

でも、坂がすいすい上れるかは、走らせてみないとわからない。

帰ってきてから気になって、前回村上自転車でメンテナンスをしてもらったのはいつか、調べた。

2017年10月だった。ちょうど5年前だった。

直してくれているのを待っている間、どの自転車にしようか、見ていた。

ちょっとごちゃっとしてわかりにくいが、24インチ、3段変速のブリジストンの自転車がいいか?

それとも電動アシストにしようか迷っているが、いずれにしても、もう26インチは大きすぎる気がする。

また気が変わるかもしれないが、一応忘れないように写真を載せておいた。

 

昨日は至誠会病院に、白内障手術の説明会にいった。自転車で往復したが、その時に、この自転車で片道40分、しかも坂もあるところをいくのは、ちょっときついと思ったのだ。それで、今日自転車屋さんに見にいった。

手術の4日前から目薬を日に何度かさし、術後は1週間ほど安静にしてなくちゃならないようである。