2日に1度、イチゴの収穫にいく。
今日も午前中にいった。おそらく今週1週間で、イチゴも終わりだろう。
虫に喰われたりして、あまりいい実じゃないのは、部分的にとって、イチゴジャムを煮た。
ジャムは煮ているときのにおいがいい。甘酸っぱいようなにおいが、あたりにあふれる。
午後は、草取りにいこうと思ったが、雨が降ってきたので、家で片付けをした。
2日に1度、イチゴの収穫にいく。
今日も午前中にいった。おそらく今週1週間で、イチゴも終わりだろう。
虫に喰われたりして、あまりいい実じゃないのは、部分的にとって、イチゴジャムを煮た。
ジャムは煮ているときのにおいがいい。甘酸っぱいようなにおいが、あたりにあふれる。
午後は、草取りにいこうと思ったが、雨が降ってきたので、家で片付けをした。
そろそろ梅雨が近くなってきた。
それまでにやらなくてはならないことが、いっぱい。
昨日、今日は山芋畑の草取り。C-3面。
つぎは、最近購入した、ホッチキスみたいな器具で、山芋のつるとネットをくっつける。
楽しいので、ついついやり過ぎてしまう。
まだ草取りは全部終わっていないので、明日も続きをやる予定。
ところで、今日は夜夫が釣りに出かけた。果たして、何か釣れるでしょうか。
おまけの画像。おみやげが、イカ7はい。
夫が午後、
阿古に用事があっていくというので、ついて行った。
毎日、畑と家との往復だけなので、たまには違う景色が見たくなる。
ちょうど橘丸が、出航していくところだった。
この船に乗れるのはいつのことだろう。
そろそろ夏が近づいてきたけど、昨日も東京ではコロナのクラスタが出たし、孫たちが遊びにこられるかはビミョー。
ダメな気もする。
その後は、B2のジャガイモ掘り。とてもいい天気が気持ちがいい。
左の緑のところを掘る。
途中から夫が手伝いにきたので、全て掘り終わった。
昨日は久しぶりに、ニワトリ小屋の畑にいった。夫が総がりというのをしたので、すっきりした。
でも、しばらくたたないと、明日葉は育たない。
なぜこの畑にあまり行かないかというと、ここのハンノキは背が高いので、見えないところに毛虫がいる。
見えないので、いつ自分に落ちてくるかわからない。
この毛虫、多分夫についてきたんだと思うけど、昨日は家の中のテーブルの上をはっていた。
比較的背が低いハンノキにいる毛虫。目の前にいると、まだよけようがある。
早くこの時期が終わってほしい。
午後はイチゴの収穫と、ジャガイモ掘り。昨日からb-2に移った。
大小さまざま。ここのイモは、虫か何かにくわれたのか、穴があいているのがある。
ジャガイモを掘るのは、けっこう力仕事。初日は筋肉痛になったくらい。
今日も掘れたら、多分全部掘り終わるけど、風が強いので、自転車で行くのは無理かも。
昨日は、2日に一度のイチゴを収穫する日。
最近は、虫に喰われたりして、あまりいい実がとれない。
これなんか、いいかなあと思って、裏返すと、喰われたあとがある。
それでも、収穫するとけっこうな量。そのうち半分くらい虫食いのあとがあるので、そこだけとって、ジャムにすることにした。
そうしたところ、ちょーおいしいのができあがった。
今日は、今年買った東京おひさまベリーの苗に初めて実がついた。
全部集めたら、このくらいの量になった。初めての実は、ういういしい感じで、おいしい。
この苗は、来年増えて、いいイチゴがとれるということだ。
今日は、この間2畝のこしておいた、ジャガイモを掘った。緑のところを掘る。
一埋め目を掘ったあと。
2畝目を掘ったあと。
今日はこれだけ掘り出せた。暑いので、ヘトヘト。
夫が東京内地の病院にいってから、約2週間がたち、ようやく明日葉の出荷ができるようになった。
三宅島での日常がもどってきた感じ。私もパック詰めの仕事をする。
今の季節、毛虫がハンノキにつくので、気をつけなくてはならない。
それで、毛虫が苦手な私は、2日に一回はイチゴの収穫にいくけど、それ以外はあまり畑にいかずに、家での仕事。
だんだんと太っていくので、むちゃくちゃ気持ちが悪い。
昨日はパック詰めをしながら、録画しておいたグレートネイチャーの番組を見ていた。カムチャッカの火山。
昨年の秋には、火山の勉強もして、成績は振るわなかったものの、なんとか三宅島の雄山自然ガイドの資格をとった。
ところが、新型コロナのおかげで、今年は観光客を受け入れず、雄山の外輪まで上る機会がない。
でも、その講習以来、世界のあちこちの火山に興味を覚えるようになった。
パック詰めの何時間か、このような番組を見ながらすることが多い。
昨日の夜は、地震があり、震源地は三宅島だった。噴火の前にも、地震が何度か起こるという。前回の噴火から20年たったので、そろそろ起こってもおかしくはない。
ところで、2日ほど前、やっとマスクが送られてきた。
我が家は自分で作ったマスクをしているので、これはパッケージをあけずに、寄付を募っているところに、送ろうと思う。
昨日、午後は、まずうちの畑に行く。
新しい機械の使い方を教わる。山芋のつるを、ネットにくっつける。c-3面。
その後ハウスの横の露地。雨模様なので、さらっと見るだけ。
その後、いわみつさんの畑にいく。広くて、整然としている。夫がいろいろ教わっている。
いつもいつもいろいろ教えてくれて、ありがたいことです。
昨日は、週2で買い物に行く日。
天気がいいので、自転車でいった。
そして、今日の午前中は、スカイプで孫と話しをした。娘が用事があるので、スカイプで子守?
明日から学校と幼稚園が始まるので、それから用をすませにいけるとよかったが、2人が行くのは午前だったり、午後だったり、うまく2人が家にいる時間が重ならないという。
この間東京内地にいったときに、夫がiPadを持ってきてくれたので、それで話しをした。場所を変えられるので、パソコンより便利。
ゲームをしたり、2人で遊んだりしていたが、しんじが宝物の、海で捕まえた生き物を見せてくれた。
イシガニ、ガザミ、カサゴ、ギンポ ??? などだという。
この間は、カニの脱皮の動画を見せてもらったが、すごいおもしろい。
好きな世界を持っているというのは、とてもいいなと思う。
何が原因かわからないが、体調を崩した。先週5月16日(土)のことだ。
病院にはいかなかったが、5年くらいに一度なる急性胃腸炎に似ている。
でも、今までに二度かかったことがあるノロにも似ている。
強烈な吐き気と、今回は、37.5℃の微熱。
と書くと、もしかして新型コロナにかかったんじゃないかと思う人もいるでしょう。
私もちょっとそう思った。吐き気から始まる人もいるらしいし。夫がちょうど6日前に東京にいっていたし。
日曜日はけっこう苦しくて、1日寝ていた。合間に夫が三宅島の診療所に電話をかけてくれた。
いろいろ聞かれて、クスリのことなども話し、15分くらい看護師さんに説明した。
その結果、もし熱が上がるようなら、電話をください。
そして、呼吸が苦しいと感じがら、即電話をください。保健所にも連絡すると、保健所の人が訪問してようすをみにきてくれます。
もし、コロナ感染が疑われたら、ドクターヘリで東京の病院に運びます。
とのことだった。呼吸が苦しくなってからでも間に合うのか? 吐き気がするだけでも、けっこう息を思い切り吸わないとならなくて、苦しい気はしていたんだけど。
ちょっと気になりながら寝ていたところ、昨日、5月18日眼が覚めたときには、熱は、36.5℃に下がっていて、コロナ感染から解放された。
それにしても、これからは、ただの風邪を引いても、3-4日間は、新型コロナの感染を疑わなくてはならないようになったのだなあと思った。
今日は大雨で畑にはいけないので、もう1日ゆっくり過ごそう。
山形の孫は幼稚園が始まり、福岡の孫たちも、今週には小学校、幼稚園が始まる。2人とも新しい地での、新しい出発だ。
楽しく通えるといいね。こてこての広島弁から、博多弁にいつ変わるのかを、密かに楽しみにしている私です。
通園に必要だというので、マスクを縫った。裏が豆絞りなのが見えるので、さらしをネットで買った。次回からは白地の裏にする予定。
このところ、イチゴがほんの少しかじられているのが出てきた。
それが一昨日になってみると、ドバッとかじられている。
一昨日犯人を突き止めた。畑にはよくいる、6mmくらいの甲虫で、イチゴの下の部分だけ食べる。
裏返すと、あわてて、イチゴにまいた乾燥した草の下に逃げ込む。
写真にはないが、穴だらけになったイチゴもある。
こんなときに頼るのは、農場の師匠、いわみつさん。
さっそく防草シートを敷くと、少しはましになるかもしれないと教えてくれた。
これがシート。
このように敷く。
昨日はその後、午前も午後もジャガイモ掘り。
昨日は、左の草がはえているところを掘った。
大小さまざま。
途中から夫も加わって、最後は2列残すだけとなった。