登る途中、行動食を食べながら行ったが、山頂でも少し口にいれただけで、即滑り出す。
広い斜面を見ると、みな心がはやるのである。
今回はワル沢の広い斜面を最初に滑る。前日から朝にかけて、雪が降ったので、この時期にしてはめずらしく新雪。それもすごく滑りやすい。
小作さんが滑っていったあと、Hさんが最初に滑っていき、カメラを構えて、みんなを撮ってくれる。
点のようになったヒワタリさん。
ワル沢からムジナ沢に移動していく。
まだまだ広い斜面は続く。
尾瀬ヶ原が近くなる。最後は重い雪。
最後の森の中は、小作さんについていくのでいっぱいいっぱい。
森の中で、クマの足跡を発見。
2:20 滑りおりた後、振り返って、今日滑った斜面をみる。雪かあられがちらつきだした。
今年はもう水芭蕉が咲いている。春がくるのが早い。
これで終わりだと楽なのだけど、これからまだ鳩待峠までの登りがある。今年は、ステップカットの板で行ったので、ここから先はシールなしで行ける。
昼ごはんを食べた後、出発。
今年は雪が少ないので、何度もスキーをぬいだり、はいたりしたので、時間がかかった。
最後の方の登り。もうかなりくたびれている。
4:40 ようやく鳩待峠に着く。疲れたけれど、ほんとうに楽しく充実した一日だった。
山に登れ、長い斜面を滑りおりる、バックカントリースキーの醍醐味を感じるのが、尾瀬の至仏山である。
毎年、この山に登って滑れる体力を維持しようと思う。
◆尾瀬・至仏山(2228.1m)に登る
広い斜面を見ると、みな心がはやるのである。
今回はワル沢の広い斜面を最初に滑る。前日から朝にかけて、雪が降ったので、この時期にしてはめずらしく新雪。それもすごく滑りやすい。
小作さんが滑っていったあと、Hさんが最初に滑っていき、カメラを構えて、みんなを撮ってくれる。
点のようになったヒワタリさん。
ワル沢からムジナ沢に移動していく。
まだまだ広い斜面は続く。
尾瀬ヶ原が近くなる。最後は重い雪。
最後の森の中は、小作さんについていくのでいっぱいいっぱい。
森の中で、クマの足跡を発見。
2:20 滑りおりた後、振り返って、今日滑った斜面をみる。雪かあられがちらつきだした。
今年はもう水芭蕉が咲いている。春がくるのが早い。
これで終わりだと楽なのだけど、これからまだ鳩待峠までの登りがある。今年は、ステップカットの板で行ったので、ここから先はシールなしで行ける。
昼ごはんを食べた後、出発。
今年は雪が少ないので、何度もスキーをぬいだり、はいたりしたので、時間がかかった。
最後の方の登り。もうかなりくたびれている。
4:40 ようやく鳩待峠に着く。疲れたけれど、ほんとうに楽しく充実した一日だった。
山に登れ、長い斜面を滑りおりる、バックカントリースキーの醍醐味を感じるのが、尾瀬の至仏山である。
毎年、この山に登って滑れる体力を維持しようと思う。
◆尾瀬・至仏山(2228.1m)に登る