紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

大晦日

2015-12-31 17:23:39 | 15・心に残ること
2015年は、なんともあわただしい年だった。

前年の暮れから年明けにかけて、毎日小学生新聞連載を引き受けられるかどうか、書いてみていた。
途中まで書けたところで、なんとか書けそうだと思い、引き受けることにした。

「ぼくらは鉄道にのって」というタイトルの話だが、その時点ではいつスタートするかわからなかった。

4月からは、夫の退職にともなって、山形など2回にわたって、畑と家探しにいった。
そんなことをしているうちに、連載のスタートが7月になることに決まり、そうそう家探しにもいっていられなくなった。

結局、私は家も島もなんにも見ないまま、三宅島の移住が決まった。

それからは、引っ越しの荷物をそろえるより先に、ネットの環境を整えてもらい、それがうまくいったところで、私も7月に三宅島に渡った。

けっこう綱渡りな感じだったが、どちらも無事にすんだのは幸いだった。

三宅島と調布とは、これからも行き来しながら、暮らすことになる。

調布に帰ってきたなあと思うのが、野川を見たとき。




三宅島に帰ってきたなあと思うのが、海とすんだ青空。




二か所で暮らすと、何が困るといって、郵便物を受け取るのが、1ヶ月先になることだ。
返事がおくれるのは、ほんとうに申し訳ないと思う。

ブログは今まで、備忘録のために書いてきたが、今年は、みなさん、ブログを見て、どちらに連絡をとったらいいか調べてくれたみたいなので、お手数をおかけしました。

いろいろあった今年でしたが、来年も身体に気をつけて、楽しいことをしていこうと思います。
ブログを見に来てくださったみなさま、どうもありがとうございました。

最後に、本日のスペシャルゲスト。あやかちゃん。御年2ヶ月。
息子夫婦と一緒にやってきました。




今週はじめに山形から帰ってきて、初めて調布の家に泊まります。

ジジとの初めてのご対面。







今年最後の飲み会

2015-12-29 18:24:58 | 19.友人との時間
昨日は、小学校の友人たちと会った。
1年半ぶりの人と、3年ぶりくらいの人と。




ふだん昔の話をすることはあまりないのだけど、全員が同じ小学校の卒業ということで、小学校の誰かかれかの話にもなった。

ほかにも、3人が久我山幼稚園に通っていたので、そんな頃の話も。

しばらくぶりで会ってみると、職場がかわって、名刺が変わっていた人もいた。
65歳前というと、我が家もそうだけど、いろいろと変化のある頃ですね。

ほかのみんなの飲みっぷりに、ちょっと驚いた。
グラスがすごい勢いであいた。
健康に気をつけて、またお会いしましょう。





今年もあとすこし

2015-12-28 08:16:47 | 20・日々のできごと
一昨日、西野園芸さんからカサブランカの花が届いたので、居間に飾った。
来年の干支も出して、並べると、ちょっと新年を迎える雰囲気。
部屋が、明るくなった。




もうすぐ正月といっても、今年は、大掃除はするものの、あまり新年の用意はせずに終わるかな。
いつでも、家をあけて、旅立てるようにしようと思うと、何日間も食べるおせちを作る気にはなれそうもない。
お雑煮くらいは食べると思うけど、あとはふつうに毎日食事を作ろか。

どちらかというと、冷蔵庫の中味を減らすために料理をする。

12月初めに私が東京にきて以来、三宅島で1人暮らしをし、先日帰ってからは実家の掃除にいっていた夫に、こちらでも掃除をしてといったら、窓ガラスをきれいにしてくれた。




いろいろ今年やらなくちゃならないことも先週末終わって、今日は久し振りに小・中学校時代の友人達と会う。





句集を頂きました

2015-12-26 15:05:00 | 7・連句・俳句・短歌
私が、見よう見まねで作っているホームページ「連句の部屋」によると、
私が連句に加わったのは1995年。
その10年後浜田はるみさんが、良流娯さんの紹介で加わることになった。

連句は、前の句につけて、句を詠む。5・7・5の長句と7・7の短句を交互に詠んでいく。
けれど、発句だけは、それぞれの連衆が自由な発想で、その季節にふさわしい句を詠む。
俳句というのは、その発句が独立したものだという。

浜田さんが入ってから、集まった発句の中からいい句をそれぞれ選んで投稿し、発句を決めるのだけど、圧倒的に浜田さんの句が選ばれることが多くなった。

今回、句集「韻く(ひびく)」を頂いて納得。詩的であり、思いを込めた美しい日本語が散りばめられている。
たくさんの句が収められているが、この本一冊を作るためには、その数倍の俳句を詠んだことだろう。




連句というのは、どんな人も対等に詠む。でも、対等でいるには、こちらも努力しなくちゃならない。
と思わせられる句の詰まった本。

ほかの連衆も、きっと私同様、刺激を受けたことでしょう。




テレマークスキーブーツ

2015-12-24 15:17:18 | 4・テレマークスキー日記
前回のニセコスキーで、T3のブーツのひび割れというか亀裂が見つかった。




このスカルパのT3の靴をどのくらいはいていたか調べた。

買った時のことはこのブログに書いてある。2005年の12月。


10年間はいていた。

ニセコスキーのあと、さとさんがはいていないT4の靴を送ってくれた。




ベルトがない以外、全く同じ靴、同じサイズだ。




なので、ベルトはT3のをつけた。




同じ年月もつとすると、次に変えるときには○○歳になっている。
そんな年齢になっても滑っているか? 、それとも新しい靴をまた買い換えようと思っているか?
それはわからないけど、さとさんには感謝。

ちなみに、最初にスキーセットを買いに行った10年前に、さとさんと初めて会ったとブログに書いててある。



高校仲間に会う

2015-12-23 11:12:14 | 19.友人との時間
三宅島にいると、なかなか友人たちと会うことがない。
なので、帰ってきたときには会おうといって、ずいぶん前に約束していた。
多分、夏頃には決めていた高校仲間との忘年会。




永福町のおそばやさん「いち彌」
永福町というのは、ほとんど行ったことがないけど、その昔高校に行くときに通学するバス乗り場があった所だ。
駅はずいぶん変わってしまったが、町は案外変わっていなかった。

短い時間に、いろんな話題が。
安倍政権の話、来年の参院選の話、新聞デジタル版の話。
下町ロケットの話、タイガーズの話、テニス部のマドンナの話。
映画の話、ワンコちゃんが子犬を3匹うんだ話、etc。

ところで、新聞デジタル版であるが、私の家は三宅島で某新聞を配達してもらっている。
朝刊が夕方届くので、ちょっとはニュースに遅れる。

今住んでいる調布でもとると、お金が倍かかるし、しじゅう、配達を休んでもらう連絡をしなくてはらない。
それで、やめて、デジタルを申し込んだ。
新聞代金に500円プラスすると読めるのである。
ところが、デジタルというのは、いつでも読めるけど、なかなか読まない。
やはり、新聞は紙だなあ、というのが近頃の感想。

高校の仲間達は1月にも会ってお芝居を見に行くが、私は広島にいるので、残念ながら行けない。
次々回を楽しみにしている。




絵本作家の読み聞かせ

2015-12-20 14:43:49 | 13・本・映画・演劇・音楽など

昨日は、ひさまつ読み聞かせの会による、劇場公演にいった。
近所のKさんと一緒にいったが、、山友だちのIさんとも会場で会った。ひろみさんのご両親とも会えて、ちょっとお話しをした。もう90歳近いというのに、とても元気そうだった

プログラム(クリック・拡大)




この公演では、友人のひろみさんが、読み聞かせに合わせて、アコーディオン演奏をするというが、実際には、自分も登場人物になってセリフをいっていたので、ビックリ。
とても楽しい会だった。バックミュージックに、マリンバ、パーカッション、アコーディオン、三味線も入り、それがすごくいい効果を出していた。










そして、今回は、知り合いの絵本作家、とよたかずひこさんが読み聞かせをするというので、ぜひ聞きたいのと、久し振りにお会いしたいこともあって、いった。
とよたさんの読み聞かせは、途中からフルート奏者の若松久仁光氏とのコラボ。聞くのに熱中して、写真がほとんどないのが残念。




この前の一部の会にもいったが、前半は同じ作品。後半は、宮沢賢治の「雪渡り」と「星めぐりの歌」










今週、来週

2015-12-18 06:06:40 | 2・仕事の周辺
三宅島から帰ってきてから、すぐに北海道ニセコにスキーにいった。
ここで、エネルギーの補充。
バタバタと、あちこちで生活するというのは、どこに行くにしろ、その場所に慣れるまでに時間がかかる。
ニセコでは十分に満足し、エネルギーがわいてきたところで、今週、来週は、やらなくてはならないことに追われている。

めったにないことだけど、自信がないままに、短編の依頼を引き受けた。今月いっぱいで仕上げなくてはならない。
いくつか書いて、その中からいいのを選ぼうと思ったが、やっと2編、なんとか書き上げられそう。

その他に、誰に頼まれたのでもないが、自分で書きたいもの(長編)を書いている。これも、当分書き終わらないまでも、さわりのところくらいは、今月中になんとかしたい。

一番気になっていた、今進行中の仕事は、3月から本格的にとりかかればいいといわれ、ちょっとホッとした。
来年には本になる予定。
1月に行く広島では、多分仕事はできないでしょう。

趣味の連句も、今週巻き終わり、ホームページにアップした。次は3月にスタートする。

それ以外でも、大掃除はしたいし、三宅島のことを知らせるために、年賀状も書きたい。
昨日は、ようやく市役所にマイナンバーを受け取りにいった。

先日は、近くの友人の家で飲み会。
歩いて5分なので、帰りが楽だし、気心も知れているので、楽しい時間だった。



作っていった料理は、夫が三宅島から送ってくれた野菜で作った。
白菜は虫くいだらけ。無農薬で安全な証拠。




晴れた日は、干し芋を作った。今回のはすごくおいしくできた。さつまいものせいかと思われる。




まださつまいもがあるので、晴れた日は、できるだけ作る予定。

今日は、吉祥寺の歯科で健診を受ける。最近では、調布に帰る度に、健診を受けている。
やはり、歯は大事だから。

できれば、年内高尾山くらい登りに行きたいが、時間があるかどうか・・。




北海道ニセコスキー・最終日

2015-12-16 17:28:55 | 4・テレマークスキー日記

最終日は、すごくいい天気。
だけど、放射冷却があり、上の斜面がどうなったか心配。

上に行くと、霧氷がついた木々がすごくきれい。







羊蹄山もほかの山も、すごいすてき。




ところが、写真を撮って滑り出したら、もう大変。

ガリガリだし、下に雪の固まりがごろごろしていて、全くうまく滑れない。




テレマークターンにならない。

それでも、景色を見ながら、100歳までスキーをしたという、小助川さんの鐘を鳴らして写真を撮ったりして楽しんだ。




12時前にはホテルに着いて、着替えたり、荷物をそろえ、1:40の新千歳行きのバスで帰ってきた。

最終日にうまく滑れなかったのが残念。でも、初滑りは、たのしかったし、成果もあったので、行けてよかった。


◆北海道ニセコスキー・初日2日目・3日目4日目・最終日





北海道ニセコスキー・4日目

2015-12-15 17:21:49 | 4・テレマークスキー日記
北海道にいく前から、後半は気温が上がるので、雨になるだろうとの予想。
そして、予想通り、朝から、雨が降っていた。

スキーは休みにしようということで、バスに乗って、ミルク工房にいき、昼ご飯を食べてから、ニセコビレッジのお店でも見にゆくことにする。

昼食は、ミルク工房でおりて、すぐのレストラン プラティーボ。バスからおりると、冷たい雨が降っていた。







野菜が食べ放題の、オシャレで、明るくて、すてきなお店。
とても混むらしいので、11:30に入った。







その後、またバスに乗って、ニセコビレッジに。
すてきなスキーウェアなどを見て、楽しんだ。



午後になっても、雨が上がらないので、その日はまったりと過ごした。

夜は、焼き鳥の店にいった。写真はなし。
この日の雨が、上ではどうか気にしながら、寝た。雪ならラッキーだけど・・。


◆北海道ニセコスキー・初日2日目・3日目最終日