紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

よいお年をお迎えください

2024-12-31 20:12:10 | 20・日々のできごと

毎年、大晦日にどこにいるのか、近くなるまで全くわからないのが、このところの生活である。

三宅島では、娘家族、息子家族がきて、おまけにヒヨコまで生まれて、賑やかに過ごしているようである。

私といえば、生まれて初めて骨折して、1人で正月を迎えるとは思わなかった。

毎年、何が起るかわからないものである。

いろんなことがあった2024。

夫が脳梗塞で倒れたのが2月18日だった。その日は、あとの家のことを考えたり、ニワトリのことを考えたり、やることも山盛りだったが、案外淡々とこなした。

初めてドクターヘリに乗せたもらったが、すばやい対応のおかげで、後遺症も残らず、夫が畑をやり続けることができて、感謝している。

でも、その時に思ったのは、この先は何が起るかわからないなということだ。でも、できればあと10年は畑を続けられるといいと思った。

私も、病院、歯科受診はあったが、なるべく三宅島にいて、畑の手伝いをしようと決めた。

そして、年内、ほぼ畑の忙しいときは終わり、北海道のルスツにスキーにいった。自分へのごほうびだというつもりで。

そこで、どうやってころんだか記憶にないが、ころんで、足を骨折した。

この写真を撮ったあと、ケガしたが、よくみると、あまり視界がよくない。足下が見えにくかったか?

瞬間、あまり痛くはなかったので、打ち身かと思った。ところがふつうに立ち上がり、滑ろうとしたら、ターンする足に全く力が入らない。

そこで、今年2番目の初体験、パトロール隊に救助用スノーモービルに乗せてもらい、下まで運んでもらった。

生まれて初めての骨折では、いろいろな人にお世話になった。たまたま、近く、といっても車で1時間もかかる。Fさんに連絡をとったら、すぐに来てくれて,本当に助かった。

その時には骨折していると思わなかったので、病院にいかずに、東京に帰ってきていたら、足に負担がかかって、手術が必要になったかもしれない。

スキーの同行者の、前田さん、さとさんにも、ホテル内を車椅子で移動させてくれたり、ほんとうにお世話になった。

そんなこんなで、いろいろなことがあった2024年も終わる。

今思うのは、あまり無理はできない年齢になった。それと同時に、もう一方で、今しかできない、今ならできると思うこともある。

来年も、やれることをやり、悔いのない1年を送りたい。

今年もブログを見にきてくださったみなさまには、感謝しています。来年もよろしくお願いいたします。

 

 


生まれたー!!

2024-12-30 18:44:16 | 10・孫と家族

三宅島の家に、孫や子が集まったこのタイミングで、ヒヨコが生まれた。

さすがに「ヒヨコのおじさん」と呼ばれるだけあって、ベストタイミング。

福岡のファームから、有精卵を買ったり、村山さんからオンドリを分けてもらったりしたが、今年はダメかと思っていた。

ところが、今朝、1羽生まれていたそうである。親は村山さんからもらったオンドリ。

ひょっとして、あやちゃんの手の平に2羽いるみたい。大きさがずいぶん違うけど

2羽目も生まれたのかな?

そして、今日はニワトリを畑に出して、みんなで残菜のエサをあげたもよう。

イモ掘りもしたようだ。

1羽なのか、2羽なのかと思っているうちに、3羽目も生まれた。

みんな喜ぶ。

そして、なごやかな夕食風景。


大荒れの海

2024-12-29 17:44:34 | 10・孫と家族

一昨日、昨日と、船が欠航するのじゃないかとはらはらした。

両日とも、接岸できなければ、竹芝にもどります、ということになっていた。

荒れた海の中、7時間もかけて三宅島にきて、そのまま7時間かけて、引っ返すなんてことになったら、私ならもう三宅にいくのをあきらめる。

そして、一昨日の船は無事、昨日の早朝、三宅島に到着した。やってきたのは、娘と孫たち。

酔ったーといいながら、元気そう。

そして、昨日の船に乗った息子家族も、今朝の船で無事やってきた。

どちらも、来るとすぐに、暖かい布団で寝る。

そして、今日は何をしたかというと、ダイダイをくださる方がいたので、ダイダイもぎにいったようだ。

ゆいと君も一生懸命、拾うのを手伝っている。

私はダイダイが好きなので、三宅島にいったら、せっせと汁をしぼって、実と一緒に冷凍しよう。

それを1年かけて、ぜりーに使ったりする。

あとは、家でにぎやかに、どたんばたんしていたようだ。せっかく夫がきれいに敷いたふとんがぐずぐずだ。

でも、いつでも、それがたのしいのだから、仕方ないね。

と見ていたように書いているけど、私は1人で調布にいて、みんなが写真をアップするのをたのしく眺めている。


今日は整形外科を受診

2024-12-27 20:51:42 | 11・健康

今日は一週間ぶりに、整形外科を受診した。

このあたりは、よく自転車で通ることがあった。うちから、15分くらいか? この間姉と藍屋で待ち合わせたときにも、この前を通った。

けれども、今は自転車に乗ることができない。実は自転車を左足でこいて、乗れるんじゃないか、と思っている。

でも、万が一ぐらついて、右足の方に倒れたら、どんなことになるかわからないので、やめておく。

それにしても、整形外科にいくために、うちの近くの停留所を通るバスは、9時台は1本。10時以降は1時間に2本あるきり。帰りのバスも同じく。

実に待ち時間が長い。三宅島よりはましだけど、やっぱり調布のチベットだわ。

今日、またレントゲンを撮ってもらったら、骨はずれていないそうだ。でも、まだ安心はできないけど。

次回は1月10日にいって、装具を作る。それで、ようやくギブスがはずれる。

 

今日は、福岡から娘と孫が三宅島にいく。10:30の船に乗るというのに、まだ羽田に着いていない。

飛行機の出発が1時間おくれたそうだ。

しかも、船は昨日は欠航。今日もことによると接岸できない可能性があって、そうすると竹芝にもどってくる。

明日は、山形から息子家族が三宅島に行く予定だけど、どちらも無事に到着して、三宅島で何事も無く、楽しく過ごしてほしい。

みんな、帰りに調布の家によることになっている。大きくなった姿を、一目見られるかな。


お見舞い or クリスマスプレゼント?

2024-12-25 18:41:25 | 携帯・ipadから

昨日、クリスマスイブの日に、遠くに住む連句仲間が、お見舞いにといって、俳句手帳を送ってくれた。

ビニールのカバーがついているので、持ち運んでもよごれにくい作りになっている。

ふつうの季語の本は、とてもたくさん載っていて、ふだん持ち歩くのは大変だけど、これは文庫サイズ。

ちょっとバッグに入れられそうだ。

季語は、山ほどあるが、中にはとても好きな季語がある。

風光る、夏帽子、夕立、夕焼け、緑陰、風薫る、などなど。

好きな季語を詠み込んで、来年も連句、俳句を楽しみたいものだ。

良流娯さん、どうもありがとうございました。


クラッチ杖

2024-12-24 17:42:19 | 11・健康

私が北海道のFさんから借りてきた杖。前にも載せたけど、調べたらクラッチ杖というものらしい。

正式には「ロフストランドクラッチ」「前腕部支持型杖」というようだ。

ホームページを見たら、これには着いている、先がとがった円錐形のものが着いていない。

やはり、これは雪国、それも凍った地面を歩くのに必要なもののようだ。

北海道の病院では、少し松葉杖での歩きかたも練習したが、このクラッチ杖のほうが歩きやすかったので、Fさんからお借りしてきた。

Fさんは、このクラッチ杖を、冬にフィンランドにいったときに骨折した際、購入されたらしい。

この分でいくと、最低1ヶ月はお借りするようになり、申し訳ないなあと思う。


三宅島のようす(追記あり)

2024-12-23 20:46:14 | 23・三宅島のくらし

島を離れて、毎日なにをしているかというと、1つ1つなにをするにも時間がかかるので、大したことはできない。

1日があっという間に過ぎる。

掃除にしろ、料理にしろ・・。シャワーを浴びるにも、足にビニールをかぶせて、ガムテープでとめて、水が入らないようにするのにも時間がかかる。

買い物は、3日に1回くらい。杖を2本ついていき、サービスカウンターで1本預かってもらう。

左に杖、右手でカートで移動し、買ったあとは、リュックに食料を詰めて帰る。

今週は金曜日に、また整形外科を受診するが、そのくらいでもけっこう大仕事という感じだ。

今日は友人が、私とほぼ同じ時期(1日違い)に足を骨折したというので、電話で話し、骨折話に花が咲いた。

明日の手術がうまくいきますように。

 

私がこんなにのんびりしている間に、三宅島では、家の工事をして、終わったようである。

床がしずんでしまったので、いつもお世話になる森さんが直しに来てくれた。

その前に、上の部屋のエアコンの設置もしてくれた。私はいないけど、孫達がきても、今年は暖かく過ごせるだろう。

下の階の、真ん中を通っている廊下。

完成した廊下。

パッチサークみたい。見てくれはどうでもいいから、安くしてとお願いしていた。

が、右足骨折して気になるのは、わずかに、玄関広間との間に段差がないか?

居間の工事。床下がこんなになってるって、初めて知った。

 

三宅島の行事。小さい子たちが畑に来て、イモ掘りをした。

その前には、F丸君がニワトリと遊びにきて、レモンを大事に抱えて持っていったそう。

大事そうに抱えて、かわいい。

私が三宅島に帰るのは、いつになるかわからないが、1月17日にギブスがはずれ、装具を着けたら、だいじょうぶになるのかもしれない。


昨日は整形外科を受診

2024-12-21 21:59:33 | 11・健康

昨日は、なかなかくたびれ果てた1日だった。

三宅島にいるとGOなどというものはないけど、それがすごく便利だとみながいうので、それでタクシーを呼んでみた。

ところが、30分待ってもやってこない。GOに連絡しようにも、なぜか携帯が通じない。

とうとうあきらめて、えっちらおっちら歩いてバス停にいき、そこからバスでいった。

行ってみたら、時間はかかるが、バスで十分いけるのがわかった。

だいぶ待って、レントゲンを再度撮ってくれて、腓骨骨折というのがわかった。

レントゲン写真で説明してくださったが、右くるぶ上の骨が斜めにすぱっと折れていた。

手術はしないでようすを見ましょう、といわれて助かった。でも、おりおりに様子を見て、骨がずれるようなら、入院して手術になるとのこと。

昨日は、足のちょっと上までギブスでがちがちに固められた。1ヶ月はこのままらしい。風呂は入れず、シャワーのみ。

そして、今日も一日中、携帯で会話ができなかった。夜娘にいったら、SIMカードを1度抜いてみたら、という。

やってみたら、すぐに繋がるようになった。

昨日は両手とも杖でふさがっていたので、写真も撮れなかった。

当分足は使わずに、安静にしているようにいわれた。年末年始は、1人で調布にいるようである。

 

 


今日はのんびり

2024-12-19 20:42:37 | 11・健康

昨日は、すごくくたびれた。ちゃんと帰ってこられるかわからないのと、慣れない杖を使っての移動をしたからだけど、その割には、スムースにいった。

空港では、新千歳でも、一番前の座席にしてくれて、車椅子で中まで入ってくれたし、羽田でも飛行機の最後から出たが、車椅子で迎えにきてくれた。

そのままバッゲージクレームまで、車椅子に乗っていった。杖が届いてからは、バスのチケットを買って、調布駅まできた。

そこから少し歩いたところの、タクシー乗り場に移動し、家に到着した。

 

今朝は早く起きて、できるだけ急いでタクシーで、北海道のなかむら整形で紹介状を書いてもらった、きくち整形にいこうと思った。

ところが、なんか虫の知らせで、もう一度HPを見たら、今日は休診になっている。

カレンダーまでみて、確かめたのに、どうして? 

と思ったら、来年のカレンダーを見ていたのだった。

いつもそうだけど、気が早い私は、北海道から帰ったら、すぐに三宅島にいこうと思っていたので、もう来年のカレンダーをかけていたのだ。

あー、でも行く前に気づいてよかった。

今日は、スーパーに、リュックを背負っていき、朝早く買い物をした。杖を1本預かってもらって、左手に杖、右手でカートを押して、ふつうに歩くことができた。

買い物が一人でできれば、これからしばらく一人で暮らすことになるが、安心だ。今日はそれ以外は、のんびり過ごした。

明日は、いよいよきくち整形にいって、みてもらう。


ただいま新千歳空港

2024-12-18 16:47:58 | 携帯・ipadから
6時のANAで。羽田に向います。
空港では、前田さん、さとさんのアドバイスにより、車椅子で搭乗口に案内されました。



だけど、杖は持ち込み禁止となりました。



杖の先が、危ないので、取れないかといわれたけど、Fさんから借りたものなので、できないといったところ、荷物預けにして、車椅子で、機内まで連れて行ってくれることになりました。