今年は、始まってすぐに広島の孫、しんじが原因不明の高熱で入院。手伝いにいったが、それはもうずっと前のことのような気がする。
あのときは、この先どうなるか心配だったが、元気になって小学校に入学できて、ほんとうによかった。
病院の先生たちや、保育園の先生方、みなさんにお世話になり、感謝している。
その後は私も比較的落ち着いて過ごした感じがしているが、この1年、どこでどんな風に暮らしたか、日数を数えてみた。
三宅島 174日
調布 131日
広島 24日
フランス 16日
スキー 16日
船 4日
船の4日は、竹芝から三宅島に向かう船で過ごした回数。
こうしてみると、けっこうあちこちで過ごしている。
久しぶりにフランスを旅できたのは、よかったが、体力の衰えも感じた。

三宅島での生活が半分というところ。


ノルディックウォーキングは運動にもなり楽しいので、これからも続けていきたい。

スキーも、行く回数は減ったが、まだまだ続けたい。

今年夫の畑も3反歩増えて、5反歩(5000㎡)になったので、来年はますます島での生活が忙しくなりそうである。
今年はぜひイルカと泳ぎに、御蔵島近くに行きたいと思ったが、漁船で一時間かかるというので、なかなか勇気がでなくて、いけなかった。
船に弱いので、それが一番のネック。
そして、今年もみなさまには、ブログを見て頂き、ほんとうにありがとうございました。
ブログを始めて、14年たちました。大したことは書いていませんが、日々の記録として書き続けたいと思っています。
来年もよろしくお願いいたします。
みなさまもよいお年をお迎えください。
あのときは、この先どうなるか心配だったが、元気になって小学校に入学できて、ほんとうによかった。
病院の先生たちや、保育園の先生方、みなさんにお世話になり、感謝している。
その後は私も比較的落ち着いて過ごした感じがしているが、この1年、どこでどんな風に暮らしたか、日数を数えてみた。
三宅島 174日
調布 131日
広島 24日
フランス 16日
スキー 16日
船 4日
船の4日は、竹芝から三宅島に向かう船で過ごした回数。
こうしてみると、けっこうあちこちで過ごしている。
久しぶりにフランスを旅できたのは、よかったが、体力の衰えも感じた。

三宅島での生活が半分というところ。


ノルディックウォーキングは運動にもなり楽しいので、これからも続けていきたい。

スキーも、行く回数は減ったが、まだまだ続けたい。

今年夫の畑も3反歩増えて、5反歩(5000㎡)になったので、来年はますます島での生活が忙しくなりそうである。
今年はぜひイルカと泳ぎに、御蔵島近くに行きたいと思ったが、漁船で一時間かかるというので、なかなか勇気がでなくて、いけなかった。
船に弱いので、それが一番のネック。
そして、今年もみなさまには、ブログを見て頂き、ほんとうにありがとうございました。
ブログを始めて、14年たちました。大したことは書いていませんが、日々の記録として書き続けたいと思っています。
来年もよろしくお願いいたします。
みなさまもよいお年をお迎えください。