前にも書いたけど、この3週間くらい、テレビ、それも主に朝晩NHKのニュースを見ている時に、画面が止まる。
わずか1分くらいだけど、何かが壊れているのだろうから、なんとかしたいと思っていた。
それで、スカイツリーの電波のせいかもしれないといわれ、まず連絡をとったのが、ケーブルテレビ。
我が家は、マンション住まいだけど、マンションの管理組合がJCOMと契約をしていて、すべての家の地デジはJCOMを通してみている。
調べてもらったら、家の外までの電波は問題ないようである。
問題があるとすれば、ベランダから、家のテレビまでの間。
暑い中、JCOMの人が来て、家の中の電波を調べてくれた。
こちらも問題ないということだった。
ただ、我が家はブルーレイレコーダーを通して、テレビに電波が送られているという。
ブルーレイも同じ頃から、調子が悪いというと、雷の影響もあるかもしれませんね、といわれた。
でも、とりあえず、一番可能性があるのはブルーレイの機械とつないでいるコードの問題もあるかもしれないし、その間にスカイツリーの電波が妨害しているのかもしれない。
といって、テレビ、ブルーレイ、それぞれをケーブルテレビのコードをつないでくれた。
はたして、これからは画面が止まらなくなるのかどうか。
今日も、1時間弱、家にいて、どのように止まるか見ようとしたら、こういう時に限って、テレビの画面は止まらない。
いろいろやってみて、ダメなら、テレビのメーカーに連絡をとって、なおしてもらうことになる。
近頃の電気製品は、いろいろからみあっているので、原因の特定が難しいね。
わずか1分くらいだけど、何かが壊れているのだろうから、なんとかしたいと思っていた。
それで、スカイツリーの電波のせいかもしれないといわれ、まず連絡をとったのが、ケーブルテレビ。
我が家は、マンション住まいだけど、マンションの管理組合がJCOMと契約をしていて、すべての家の地デジはJCOMを通してみている。
調べてもらったら、家の外までの電波は問題ないようである。
問題があるとすれば、ベランダから、家のテレビまでの間。
暑い中、JCOMの人が来て、家の中の電波を調べてくれた。
こちらも問題ないということだった。
ただ、我が家はブルーレイレコーダーを通して、テレビに電波が送られているという。
ブルーレイも同じ頃から、調子が悪いというと、雷の影響もあるかもしれませんね、といわれた。
でも、とりあえず、一番可能性があるのはブルーレイの機械とつないでいるコードの問題もあるかもしれないし、その間にスカイツリーの電波が妨害しているのかもしれない。
といって、テレビ、ブルーレイ、それぞれをケーブルテレビのコードをつないでくれた。
はたして、これからは画面が止まらなくなるのかどうか。
今日も、1時間弱、家にいて、どのように止まるか見ようとしたら、こういう時に限って、テレビの画面は止まらない。
いろいろやってみて、ダメなら、テレビのメーカーに連絡をとって、なおしてもらうことになる。
近頃の電気製品は、いろいろからみあっているので、原因の特定が難しいね。