紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

今日から運動を始めてみる

2024-01-31 20:17:54 | 11・健康

毎日、そこそこ忙しいので、続くかどうかわからないけど、家から伊ヶ谷の港まで、歩くことにする。

夫が運動不足だといって、昨日から始めたので、寒さで外に行く気がしなかった私も、運動をしよう。

納戸から、ノルディックウォーキングのストックがでてきたので、速さで夫にかなわないので、それを使うことにした。

海までいったら、いい汗をかいた。往復で40分。急坂なので、息がきれたが、気持ちよかった。

午後はハウスにいって、イチゴの苗の間に、ニラを植えた。イチゴの病気が防げるらしい。ほんとうかどうか、ためしにやってみることにした。

その後は、畑の見回り。

昨日は2つとれただけのキヌサヤが、今日は5個とれた。

芽がでてきた、ジャガイモ。

今日はこれから、サッカーのアジアカップ、バーレーンとの試合を見たいのだけど、ダズンと契約しないと、ダメなのか?

それだけのために、ダズンと契約できない。1ヶ月3000円くらいするのだから。

 


春の兆しが感じられた日

2024-01-30 21:00:31 | 23・三宅島のくらし

今日は午前中、完熟レモンの撮影にいった。

これは、園芸ハウスー三輪にアップする予定です。

1月があっという間に過ぎ去り、アップするのを忘れていた。

12月の緑色のときにくらべれば、甘い、マイヤーレモン。

午後は、Kさん夫婦と買い物。週2回一緒にお店にいくことにしている。

帰りに海を見にいった。とても穏やかだけど、潮の関係で、クジラは見られなかった。

家に帰ってきたら、カラスがお出迎えしてくれた。

こんなに近づいても逃げない。

そのうち、手乗りカラスになるかも。言葉を覚えるカラスもいるらしいから、教えてみようか。


今日は少し暖か

2024-01-29 21:21:27 | 26・三宅島の畑と農業

今日はずいぶん寒さがやわらいだので、午前中は、里芋をきれいにした。

午後は、伊ヶ谷から橘丸がでていくのが、庭から見えた。

船をみると、絶海の孤島から解放されたようで、気分も軽やかになる。

その後は、あちこちの畑を回った。

レモンは黄色になり、熟した感じ。

ハウスでは、1つ2つイチゴがなっていた。

Eの畑では、キヌサヤの実がまだ小さいけど、なり始めている。

キヌサヤは、大好きな野菜なので、もうちょっとしたら、食べられそうなのが嬉しい。


三宅島寄席

2024-01-28 20:59:45 | 13・本・映画・演劇・音楽など

今日は、島嶼「芸術文化振興事業」として行われた三宅島寄席を見にいった。

いつも一緒に畑にいくKさんを誘ったら、じっちゃんの方はいかない、といったが、奥さんが一緒にいくことになった。

島の反対側の坪田のリスタホールまで出かけた。

ホールは9割り方埋まっていた。

今日の出演者。

最初に寄席のはやしの解説と実演があった。太鼓のたたき方で、まだ人がきていない、これから始まる、終わりなので出て行ってください、など意味がある。

そして、お囃子の松尾あささんが、三味線で、それぞれの落語家によって、舞台にでてくる曲が違うのを演奏してくれた。

けっこう知らない話しがたくさんあって、おもしろかった。

落語と紙切りも楽しめた。


今日は検診

2024-01-27 20:32:50 | 11・健康

着発 欠航 欠航 着発
この4日間、船が八丈島にいった日はなく、今日ようやく5日ぶりにいった。

北海道沖に低気圧が居座ると、こんなことになる。

幸い、着発の日は、早朝三宅島まで船はくるけど、すぐに竹芝に引っ返してしまう。

昨日もむちゃくちゃ寒かった。真っ白い富士山が、庭からよくみえた。

今日は、婦人科検診で、伊豆の避難施設にいった。

そこに検診車がきている。これは、多分貨物で運ばれてくるのだろう。

けっこう大変なことだけど、それでも、専門病院がないので、検診は村の人たちにとって、必要なものだ。

2年に1度で、だいじょうぶなのか、よくわからないけど、それでも心配な人は、間で内地に渡り検診を受けなくてはならない。

寒かった日々、縫い物をしたり、落花生の皮をむいて、来まくために中味を取り出したり。

今日は、昨日より、家の中で3度高かったので、少しは寒さがやわらいだ気がした。

検診の帰り、海に回った。

あやしい空の色だったけど、久しぶりにクジラの潮吹きが見られた。


昨日、今日と寒い日が続く

2024-01-24 18:49:50 | 23・三宅島のくらし

昨日の船は着発。八丈島へはいかずに、東京にもどっていった。

昼前にKさんたちと、買い物がてら海を見にいった。

その後、お寺に、早咲きの桜が咲いているというので、見にいった。

都道ぎわにある桜よりも、たくさん咲いていた。Kさんの家のお墓を教えてもらった。

夜も、一晩中強風が吹き荒れていた。音がすごくて、何度か目が覚めた。

当然のことだけど、昨日からの船は欠航。さらに今晩の船も欠航になった。

畑はだいじょうぶだったか、今日の午後ちらっと見にいった。

明日葉が少し育っていた。

ハウスの中で、たった一粒だけど、イチゴがとれた。


Kちゃんと夕飯を一緒にする

2024-01-23 20:53:33 | 19.友人との時間

先週20日(土)の飛行機で、三宅島に帰ってくるとき、Kちゃんと同じ飛行機に乗りあわせた。

会うのも久しぶりなのに、たった乗客6人ほどの飛行機で一緒になるなんて、めずらしい。

待合室にいる間、ここ2-3ヶ月間の、いろいろな話しにはなが咲いた。

そして、三宅島に着いて、別れるときに、近々ご飯を食べにおいでよと、誘った。

そうしたところ、昨日やってきた。

島で1番若い友だち、といってもいいくらいの年代の人だけど、私らとも、島の話し、農業の話しを、たくさんして、楽しい時間を過ごした。

 

おまけの画像。

今年一つ目のイチゴ。味が濃くて、めちゃくちゃおいしかった。

 


無事島まできたけれど

2024-01-21 21:20:30 | 23・三宅島のくらし

昨日は、飛行機が条件付き就航で、もしかしたら、島までいって着陸できなければ、調布にもどることになっていた。

島までは、まあまあ揺れたけど、視界も悪くないので、だいじょうぶだろうと思っていたら、突然Uターン。
あれれと思っていたら、反対側から着陸態勢に入った。

12:00に飛行場に着いたのに、夫は迎えにきていない。それから待っていると、しばらくして慌ててやってきた。

車検に出している車の代車できたけれど、飛行場に右折しようとしたら、突然エンスト。

それからエンジンがかからなくなってしまったという。

車検に出した工場は、昨日は休み。車は道の真ん中で止まったきり。

どうしようと思って、私はバスで帰るかと思い、空港で調べていると、伊ヶ谷に住んでいるKさんが通りかかって、私だけ乗せていってくれるという。

私は昼ご飯とインスリン注射があるので、助かった。島の反対側の同じ村まで乗せていってもらった。ほんとうに感謝。

夫の方もそれから、いろいろあって、私より1時間おそく、別の代車で帰り着いた。

 

今日は、昨日お世話になった方たちに報告とお礼をいいがてら、島一周した。

野菜をおいてもらった。おさかなセンター。

その後、Nさんの畑にいって、届け物。(写真はない)

飛行場にもお礼をいいに伺う。

サタドーの近くで、記念撮影。

そこに、今日の3便目がちょうど飛んできたところであった。

昨日は私が乗ってきたあとの3便目は欠航。今日の1-2便目も欠航だったので、ようやくやってきた飛行機だ。

ゆらゆらと左右に揺れていた。

そのまま畑に向かって走り続けていると、毎年いつ咲き始めるかと、心待ちにしている早咲きの桜が、少し咲いていた。

この桜を見ると、まだまだ大寒ではあるけれど、やがて春がくるなあという気がして、嬉しくなる。

寒桜というのか、毎年よくわからないでいる。今度この家の方に聞いてみよう。

→ 後日お聞きしたら、河津桜という名前だった。

そして、畑にいくと、レモンが植わっていたところに土が出ている。

レモンの木をどこに植えかえたのか、E面に見にいった。

根付くのを祈るのみ。

 


明日三宅島に帰る

2024-01-19 21:28:31 | 15・心に残ること

1月11日に調布にきて、今日歯科を受診して、今回の用事はすべて終わりになる。

歯科は、まだ治療途中だけど、次回は、1ヶ月後にきて、また何回か治療する予定だ。

今回は、歯科以外、2回友人と会うほか、滞在時間も短かったので、ほとんど予定も入れなかった。

しかも、こちらに来たとき、まだ風邪が完治していなかった。

それで、家にいてできることをしようと、最初にしたのは断捨離。

つぎは、けっこう時間がかかったが、もしもの時に役立つノートを書きかえた。

このノートを最初に作ったのは、2011年。

それから2015年に書きかえて、その後部分的に書きかえたことはあったが、ほとんど開くこともなかった。

今回あらためてみると、亡くなった方もいるし、コロナもあったし、この数年で、ずいぶんいろんなことが変わった。

そんなこんなを、少し書きかえた。

明日三宅島に帰ったら、また忙しくなるので、今回はゆっくりできてよかった。