バディ・コンプレックス 第1話 出会い △+
サンライズ作品の主人公らしくぐちゃぐちゃ言わずに
ロボットに乗り込むのがまあ面倒がないというかなんというか
主人公の運動神経がよいので適応能力も高そうではある、ついでに女にもモテそうだw
というわけで彼のポテンシャルを鑑みるにいきなり危機的状況
宇宙とか未来とかから侵略者が来て大ピンチバランスがよいということになる
ヒナちゃんが未来から持ってきた機体で残った力を振り絞って戦う姿が目頭を熱くするの
今期は黒髪の女の娘にココロオドらされるそんな傾向があるなあ
銀の匙 Silver Spoon(第2期) 第1話 八軒、副部長になる △+
八軒クンも相当適応能力が高いというか
いろんな新しい出来事にまっすぐぶつかっていけるのがいいところ
そういうのに触発されてんのかこのハナシを視聴してると
自分もちょっとモチベーションがあがるのよね。
ともかくやることなすこと「新鮮」が満ちていて実にフレッシュ
少年誌なんだから当たり前とえばそうだけど
少年誌なのに妙に故老な感じのって以外と少なくない。
そんなワケで八軒くんにまた指令が下るわけね
あと、ラブコメ的なとこも進展がありそうね
いや、それこそ最近の少年誌じゃ石を投げれば当たるぐらいどこにでもあるけど
荒川弘さんの作品じゃあまりなかったからねえ、そういうの
そういうとこも含んでいろいろ愉しみがこの作品にはある
魔法戦争 第1話 真夏の魔法少女 △(+)
もの凄い勢いで「設定」を説明していたけど
はてさてその説明が面白いかどうか
すっかりラノベ脳になった私には「通り過ぎた道」ってなモンだけど
そうでないジュブナイルな人達には有難いモノなのかもしれん
この世界の「ルール」を遵守するあまりガチガチになっている
キャラクターとなんとか女の娘をいじってエンタメ分を取り繕おうとする
こなれていないさ加減が「稚拙」と見るか「初心」と見るかで評価が割れるね
そんなつまらないものを吹き飛ばす映像が提示できればいいのだけど
みんなができるワケでもないからねえ
桜Trick 第1話 「桜色のはじまり / やきそばとベランダと女の子」 △+
ゆりゆり
かういうハナシは女の娘同士特有の「甘ったるさ」にかかっていると思うので
演じる人達のレズ的うまさが重要ですね、あたりまえだが
普段から男共にある程度媚びを売らなきゃならない職業だけど
レズ的なハナシだと逆の意味で「役者」として力量が発揮できるかもしれん
ま、視聴していてなんかこう蕩けたキモチになったっす
女の娘がなんかこう男から見た感じのやたらおっぱいがでかいかぺたんかの
二択みたいのでなくてわりと生っぽい娘達でそろえているのがよいね
こういうとろーんとした空気の作品もいいものだとおもう
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 第1話 「美月 SOS」 ○!
ゆかしい空気(笑)
いや、本来なら美月ちゃんも相応に「なったばかりの義妹の態度」ってのがあって
そちらも充分に愉しめるのだけど、それらのとまどいが吹き飛ばんばかりの
性的ないじめぶりがひどいwとりわけトイレでの攻防ですよね
「聖水我慢プレイ」とかで端正な美少女(しかも黒髪!)とか苛めりゃ
そりゃ視聴しているお兄ちゃんも嗜虐心に火がつくってモンですよ
しかしまあオトコノコが理想とする「女の娘の性欲」ってこういうモンかもな
男は女性週刊誌にのっかっているようなおぞましい「女性の性」とか嫌だもん
鬼灯の冷徹 第1話 地獄大一番/地獄不思議発見 △(+)
鬼灯さんの閻魔様の扱いが「使えない上司に対する部下の態度」を
忠実に再現しているようでイヤだなあw
ま、確かに「閻魔大王」に対する現代人のイメージはこんぐらいかもしれないねえ
「地獄」に対する畏敬とかも相応にヌルくなってるかも
いや、むしろ「現世」の方が「地獄」になっているのかもしれないね
日々、希望も絶望もなく、細々としたことに神経を尖らせてヘトヘトになるそういう毎日
鬼灯さんはそういう「現代の地獄」の番人なんだろね
だからあんなに不機嫌そうな顔をしているのだろう
ん、一話目からまとめみたいなハナシをしてしまったw
ニセコイ 第1話 ヤクソク △(+)
なんかこう視聴していて「先が思いやられる」感がつよいことよな
私個人は「ヤクザ・ギャング設定」って足枷になるからやらん方がいいと思うのよね
物語を強制的にブーストするのはいいのだけど、現実は、ほらね、アレだし。
ともかくなんかしこりみたいになってイヤなのね
「子供の時の思い出設定」も相当慎重にやるべきなのに
そのあたりも全部「わかりやすいラブコメ」を目指しているのかノーガード気味にやってる
はたしてそんな「わかりやすいハナシ」をシャフトに任せていいのかどうか
ま、平成生まれのオトコノコには身の丈にあっているのかもしれん
そんな印象を昭和生まれのおじさんは感じている、自分もさんざんベタなラブコメに
やられてきた口なのにね
とある飛空士への恋歌 第1話 旅立ちの島 △(+)
ほんらいは2話ぐらいかけてやるべきハナシを無理無理1話にまとめた感がある
設定のファンタジー要素が強いので出だしの空戦とか「浮島」とか
映像的にハッタリをかけていくのは当然だけどそれも最強ってほどではないしなあ
なんかケツを蹴っ飛ばされてロボットに乗り込む羽目になったような慌ただしさなんだけど
そこで「学園」とか「女の娘」とかでてくるとかどうなんだろうね
モラトリアムを愉しんでいられるような余裕はあまりなさそうだけど
中二病でも恋がしたい!戀 第1話 「復活の…邪王真眼」 △+
モラトリアムを満喫してまんなあw
森サマーとか髪の色を戻したり、スカートロングにしたり
プチ高2デビューとかやってるのが生々しくてひどい
まあ本人がやりたいのだからしょうがないですよねー
くみん先輩とかあんまし変わらない所(六花との関係もか)もあるけど
六花がクラスメイツの女の娘と普通に接することができるようになっていたり
凸森を中二病以外のことでからかってみたり、1年間で少し変わったところを
愛でるのもまたよし。
未確認で進行形 第1話 何事も最初が肝心です △+
「オトコノコ居候モノ」としてはだいぶん張り切っていたかもなあ
出だしから将来のムコで過去の思い出があってメシを褒めてくれて
転びそうな時にささえてくれて自分を全肯定してくれているわけで
この先どうやって好感度を上げればいいのか心配になるよw
主人公とそのいいなづけは無印良品だからハナシを掻き回すのに
変なお姉ちゃんと変な小姑をくっつけてバランスをとったわけね
どうみても小学生の高校生とか「咲」の後のせいかそんなに違和感がないなあw
のうりん 第1話 厨脳ラブストーリー △+
のうコメ
うわついてるなあw
のっけから「超かわいいよ」なライブで
あとは農業(田舎)を舞台にしたコメディ劇ってとこで
どんぐらい「農業」って舞台はポテンシャルがあるんだろうねえ
ま、そんなに真剣に舞台設定に捕らわれなくてもヒットしてる作品は
いくらでもでるようになったご時世だからそんなつっかからんでもいいか
あとはまあそれっぽいキャラクターでそれっぽい中の人のそれっぽい会話劇ちゅうことで
それにしてもベッキー年とったなあw え、そっちのベッキーじゃないって?