魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

魔法のキャンディー

2006年09月28日 | ワイン ~2020年
昨日に続きこのキャンディーのおはなし。
賢明な読者ならもう察しは付いているとは思いますが・・・?

実はこのキャンディーは秀逸なのです。
コンビニに売ってありますが、品切れしたあと補充しないお店も
結構ありましたので、お早めにお探し下さい。

で、どう秀逸かというと、まず、ノンシュガーであること。
口の中もあとあとまでベトベトしなくていいです。
ここまでは当たり前ですが・・・・・・ワイン好きにとっては
これからが最高なのです。

お安いペラペラのソーヴィニヨンブランとかシャルドネとかの
白の辛口ワインを飲みながら、このキャンディーをなめると・・・・・・
あらあら不思議!

アルザスのゲビュルツトラミネールのワイン
に変身するではありませんか!!!
一気に高級ワインですよー。


★注:ゲビュルツトラミネールとはブドウの品種で独特の個性があって
   とても素敵で美味しい白ワインです。仏、アルザス地方が有名。


さらにつまみ要らずになるので、太りません


ワインはダイエットには関係なく飲んでも大丈夫ですが、つい一緒に
食べてしまうパンやチーズやその他つまみが、かなりの高カロリー。
しかも大抵飲むのは夜なので、カロリー消費できないまま寝てしまうと・・・。

というわけで、美味しいノンシュガーキャンディー(特にこのライチ味
珍しいので貴重!)は常備しておかれるといっそうのワインライフが
楽しめます!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする