魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

中浦ジュリアン-ターリーCSなど

2017年08月15日 | マイナー探訪
「中浦ジュリアン」

この言葉でどれだけの反応があるだろうか?

・・・多分千人にひとりくらいかも。



例えばだ、こんなのはどうよ???



天正遣欧少年使節団ね。

正解できますか。(笑)


少なくともその中のひとり、「中浦ジュリアン」の記念公園というのがあるとですよ。
入場無料でシブ~い場所です。









とてもマイナー過ぎるので、知らなくてもまったく無理はありません。

多分多くの方も、私のようにはリピートはしないでしょうから、宣伝しても効果はないかも。

私はこんなマイナーポイントが好きなんです。歴史的意義という観点ではなく、むしろマイナーな
ところ、という意味合いでです。(今回2回目)

せっかくお金を出してこんな箱モノを作りながらも、活用できずにいるパターンが多い。
そこで少なくとも私が活用、利用してやろうじゃないか・・・と思います。もったいないよね。

こんなのが日本中に溢れていると思います。
もっとみなさん利用しましょう。
・・・ってあんまりみなさんが利用し過ぎたら、マイナーではなくなるので、それも考えものです。
こっそりと利用してください。




最近の新入荷です。


またカルトです。だって普通の載せても意味ないし。







ジンファンデル種のスター、ターリーヴィンヤードが初めてリリースするカベルネの1本。
そして最後の写真はターリーの白です。

カベルネは1本しかないのでワイン会で飲んでみましょう。

そういえばワイン会もぼちぼちしないとね。8/26、9/2、9/9あたりのどこかで。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらう゛ーら-Ch.スミスCS

2017年08月14日 | 美味しいもの
久しぶりにやって来ました。

冷たいチュルチュルを求め、ひらめいたのがこのお店。




玉園町にある「ぶらう゛ーら」。




冷たいそば+おかず(すべてお任せ)のそばセットです。650円。



つーかランチで、それ以外を頼むお客さんはいないかもしれない。

お蕎麦はそんな冷たくなくて残念。
でもしっかりと食べ応えありました。お腹いっぱいです。
ここ量はすごいもんねえ。おかずも美味しいです。




今夜はこれ。




2014 シャトー・スミス カベルネ・ソーヴィニヨン
  (USA、ワシントン州、CS種、赤、2千円台後半)

香りは厚みを感じるプラム、ブラックベリー、日陰の植物、甘草、ペッパー、
ハーブ、クローブ、肉、僅かにオリエンタルスパイスなど。

味わいは広がりと深みのあるフルーツ、ちょっとだけスパイシーで豊か。
美味しさが湧き出て、スパイシーに昇華します。酸味は穏やか、タンニンはありますが、
飲みにくくはありません。このカベルネは良いです。採用してみよう。
お盆すんでから入れましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度目の政-チャールス&チャールスzin

2017年08月13日 | ワイン ~2019年
もう何回目だろうか・・・

暑い夏には冷たいチュルチュル。

「ラーメン家 政」最近えらく通っている。1本調子の冷やし中華はあまり食べたくないし。

さて、今日はひとつ良かった。



どうよ、キャベチャーの盛りが良くなってるー!

やはりこうでなくちゃテンションは上がらない。


そしてこれ。



冷やしあえそば。

クーポンで付いてくるキャベチャーを投入したりするとすごく美味しい。
今まで気付かんかった。

もちろん、ゴマ、唐辛子、酢、辛子味噌なども、あーでもないこーでもないとちょっと加えて
みては味を変えて楽しむ。いいね。





そして夜はこれ。




2014 チャールス&チャールス ジンファンデル
  (USA、ジンファンデル種、赤、2千円台)

ブラックチェリー、イチゴ、プラムなどのフルーツに日陰の植物、紅茶、クレヨン、
茎、カカオ、革など。若いので肉っぽさはありません。


味わいはチェリーの尖ったジンファンデルで微妙に青さがあります。多分果梗から
きているのでしょうが、これは5年ほど寝かせると変わるかも?です。
豊富な果実味に覆われてそれゆえ、樽香、チョコの風味がありますが、あまり表に出てきません。
ちゃんと美味しいと思いますが、即戦力ではないと判断します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉ぶ-ボーグル シュナン

2017年08月12日 | ワイン ~2019年
まずはひと言業務連絡。

明日8/12は日曜日ですが営業です。15日まで営業です。
16、17日がお休みとなりますのでよろしくお願いいたします。



「にくぶ」「にくぶ」「にくぶ」・・・

入ってくる人たちの合言葉?!


肉好きが集まる「肉部」ではないんだ。


賑町にある「とも也」では常連さんの「肉ぶっかけうどん」の注文がかなり多い。
驚くほど多い!私がいる間、そればかりだった。



やはり暑い時には冷たいうどん。

この夏、最後の?とも也に行ってきました。




肉山玉のぶっかけね。ランパスメニューだから。

食べても食べても・・・麺が減らないお店・・・と思っていたら、今日は案外いけた。
苦しくもならなかった。今日のオレはつおいぞ!
まあそんな時もあるだろうね。





さあ、暑い夏の夜はこれ。




2015 ボーグル シュナン・ブラン
  (USA、シュナンブラン種、白、2千円程度)


香りはシトラスや青い柑橘や青リンゴ、ミネラルやミントなど。丸っこく甘さがあります。

味わいは酸味は穏やかで、厚みとまろやかさ、とろみがあって、やや甘めです。
ドライを期待して飲むとビックリします。
飲みながら、この甘さのある酸は皿うどんと合わせたらいけるかも?とか考えてしまいました。
中華に合うんではないですか、とは輸入元さんの意見。なるほど。
でも個人的にはやっぱり甘いです。清酒の甘さまではいかないんだけども。
何だかんだで、味は良いので飲んでしまうんですけどね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーガーをがっつく!

2017年08月11日 | 美味しいもの
長崎市内には、チェーン店を除くとほとんどハンバーガー屋さんがない。

おかしいやろっ!


ふと食べたくなったので、モスへ。

夏限定の「アジアンカレーモスバーガー」。

それを「スパイシー、肉ダブル」にしていきま~す。





ガッツリだね~。


しきゃ~し、1個じゃ足りないんだよー。


思わずもう1個いってしまった。

今度は普通のモスバーガー。新しく変わったということ。



こちらはスパイシーにしなくとも、例の秘密兵器があるので、初めて使ってみた。

ん~素晴らしい!


これからはモスとモスの2個食いでいこうかね。

ハンバーガー食べる時はガッツリいく。これ絶対条件ね。

それにしても長崎市内にハンバーガー屋さんのないことよ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぜ辛めん-暑い夏の太らないつまみ秘策

2017年08月10日 | 美味しいもの
リンガーのまぜ辛めん。



暑い時はこれね。
まぜまぜしてからのガツガツね。

赤いオイルが花椒の入った辛いの。でもね、オイルの量が少ないとさあ。



でもこんなんばっかり食べたら太るでしょう。

そこで夜のおつまみ。

私、お酒と食事は別なのです。夕食時には飲まない。

飲むのは寝酒。お風呂上りからがスタート。


それは人それぞれのパターンがあるからいいのだけれど、つまみはどうするか?ということを考えてみる。

寝る前に食べると確実に太る。だから私の場合、ほとんどつまみを食べない。
食べるとお酒も入らないから。


多少は口淋しいので、通常はナビスコのあっさりした塩味の小さなクラッカー数枚だけとか、
その他いろいろあっても、つまみはひと握り程度。



でね、最近これ食べていたんです。




「燃えよ唐辛子」
アサヒが出してるのですが、これなかなか良いんですよ。
他の食べものを欲しない。結構これだけを食べていれば何とかなるんです。
でも、減りが早い。



そうしたところ、最近これが出た!



「大炎上唐辛子」



出してみますね。



これを5かけら程度食べると・・・うっすら汗が出てきます。

つまみはそれくらいでOKになります。カロリーはどーでもいい程度。


今セブンイレブンにあるところにはあるので、勇者の方はお試しください。
辛さの耐性が普通程度の方だと、2、3かけらで結構いっぱいいっぱいになるかもです。

また買っとかなきゃ。私の場合すぐになくなってしまいそうだー。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよのカレートレンドに思う

2017年08月09日 | 美味しいもの
マドゥバニ行ってきました。

もう珍しくもないんだけど。だって中毒だから。





今本屋さんに行くとポパイやその他雑誌にカレー特集があります。
季節柄そうでもあるのかもね。先日はNHKの教育テレビでもスパイスカレーの作り方
やってました。かなり本格的になりつつあります。

カレー、いわゆる一般的な日本や欧風カレーでなく、「スパイスカレー」というカテゴリーが
出来ています。小麦粉やカレー粉を使わず、スパイスを自分で調合して作る本格スパイスメイン
のカレーのことです。

大阪発祥~福岡盛り上がりのカレーシーンは東京へ上陸しました。
そしてブームが始まっています。
いよいよ全国発信されはじめましたし、もう敏感な方は影響を受けているはずです。


私も「やっとか~」とも思いますが、この流れが長崎へ到達するのは5年くらいは
かかるでしょう。基本的に辛いのダメという人には不向きですもんね。
でもカレーの多様性は確実に広がります。


余談ですが、栄枯盛衰はつきもので観光通りの「かじ矢 デリー」はいつの間にか閉店していました。
どこで食べてもほとんど変わらないインドカレー屋さんも減っていくでしょう。
あれはあれでインド、ネパール系の方々の留学時のアシストアルバイト先になっているので
必要ではあります。



ひとつ、大胆な予言をしましょう。

このスパイスの流れはとても大きく、料理界でフレンチやイタリアンにも、
どうかしたら和食にだってスパイスを取り入れる「ヌーベル・キュイジーヌ」が訪れる
と思います。これから先の流れ、見ていてください。面白いはずです。



ところで帰り道に、ブレッドアーエスプレッソ(パン屋さん)の前を通ったらこんな張り紙が。



な~んと優雅なことでしょう。家賃はかかるであろうに8月をまるまる1ヶ月間お休みするそうです。
すごい余裕!!!

うちも見習って休んでみた~い。(笑)





そして夜はこれ。




2015 ル・モンド レフォスコ
  (伊、フリウリ州、レフォスコ種、赤、2千円台やや後半)

香りはチェリーやプラム、伸びやかなベリー。そして赤い花や紫のスミレやインクをイメージ
します。クレヨンや仁丹、どこか牧歌的で大らかな感じもします。

味わいは大らかで柔らかに乗ってくる果実味。ソフトなようでエキス分はあるのですが、
インパクト型ではありません。優美と言えばそうかもしれません。ただ、ちょっと素朴で
洗練されていない部分もありますので、満足度で言えば微妙です。
悪くはありませんが、グッと迫ってくるものには欠けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

げんこつ家-おうちでげんこつ家

2017年08月08日 | 美味しいもの
この日は日曜日でも営業ということで行ってまいりました。



雲仙市千々石の「げんこつ家」です。



何年も食べておりますが、今回は初めての試みに挑戦です。


まずは1度も食べたことがない「月見ラーメン」を。



これって佐賀ラーメンの特徴なんです。
ただ、スープがとても美味しくて、純なままで最後まで貫き通したいものという思い、
タマゴ味で汚したくないという思いから、今までトライしませんでしたがやってみました。

まずは生タマゴを崩さずにスープをすすります。十口くらいスープばかりをすすります。
そして麺も食べ進みます。


さて、問題はいつ生タマゴを崩して麺やスープに混ぜるかというタイミングです。



今回は3割ほど食べてから、アムロいきまーす!



麺と絡ませると美味しいです。

でもスープに溶け込まない方が良いとは思いました。そこいらは好みの問題でしょう。


・・・そして完食。



骨粉はこれくらい。結構ワイルドに濃いと思います。



恒例の営業カレンダー。



よしっ、今月はもう1度くらい行けるチャンスがあるかも。



そして驚いたことに、その横にこんな張り紙が。



え~~~持ち帰りですと~?!


さすればやるしかなかでしょ~!


何でも冷蔵、冷凍すればちゃんと日持ちするとのこと。

とりあえず翌日も食べられる。これを幸せと言っていいのですか~?!

長年通っていましたが、初めての出来事に少々戸惑っております。







翌日「おうちでげんこつ家」をやってみました。




すごかったです!

やはりスープなのですが、獣臭がかなりきて、それがとても太くて強烈で長い~!
他のおかずとは一線を画した力強い香りが部屋に満ちてきました。


普段、お店では当たり前と思っていた香りは、異次元的力のある香りだったこと、業務用の
換気扇がないと日常ではダメなこと、豚骨スープのとんでもないパワーを再認識させてくれました。
やはり本物の風味です。自信を持っておすすめ出来ると思います。

「豚骨臭くて~~」とか言う、よくある豚骨無知がおったら「張ったおすぞっ!」とよぎった次第。


お店で普通に食べていますが、自宅の食卓でこれ出てきたらすごい~!

あらためてこのお店の力強さと凄さを思い知りました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるま亭-ラングメイル Shz-新入荷

2017年08月07日 | 美味しいもの
興善町にあるだるま亭。




今日はカレーだ!とばかりにやってきました。

ここはスジカレー中盛りで500円とお手軽やけんねー。



なになに?!



「焼きチーズカレーもありますよ」と言われたので、じゃそれいきましょう。


きましたよ。



イカスミなどの入ったちょっとひねりのあるややスパイシーな味わい。
ちょっと辛くしていただきました。

チーズはマイルドになるから、やはり私の場合は必要ないみたい。
ガツンとストレートにスパイシーな方が良い。

途中から例の秘密兵器を投入し美味しく完食。

やはり暑い時はカレーやね。





さて、今夜はこれ。




2013 ラングメイル スティードファスト SHZ
  (豪、バソッサヴァレー、シラーズ種、赤、2千円前半)

香りはイチゴ、チェリー、カシスなど明るめのベリーにユーカリやバニラ、カラメル、
赤い革、アニスやクローブのスパイスなど。


味わいは大らかで広がりのある果実味に若干のスパイスが乗ってきます。
深みからするとひとつ上のクラス(ヴァレーフロアー)が圧倒的に良いとは思いますが、
それなりに楽しめるワインです。アフターのスパイシーな余韻は悪くありません。
ただ、コストパフォーマンスとしては千円台半ば~後半が理想でしょうか。




そして、たま~にですが新入荷案内です。

今回はマニア専用。エマニュエル・ルジェの2014年もの。
多分売れないと思います。高いので。(汗)





とあるワイン誌ではすごいことになっておりましたが、実際はまったく分かりません。
15~30年後にでも開けてみましょう。(わたし生きてるかな?!)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山端庸介生誕100年記念写真展-幻の日

2017年08月06日 | Weblog
いつもはくだらないブログですが、本日は1年に1度だけ真面目なことを書こうと思います。
今日だけは我慢して読んでください。


ただいま開催中の「山端庸介生誕100年記念写真展」に行ってきました。

仕事のついでに市立図書館に立ち寄ってみました。



1945年8月10日の長崎の惨状の写真でした。

原爆投下翌日ですので、まだ熱を持っているかのような、焦げた匂いが立ち込めるような
そんな状態を映していました。

   




中は写真撮影NGなので、ここまでで。




見るの辛いです。
精神衛生上良くないような悲惨なものも多くて、圧倒されます。
写真だから見られますが、現実だったらとても耐えられません。

もしも自分自身がこの場に立っていたら・・・

失ったもの、そして将来への不安に絶望的になることでしょう。


きっと世の中のすべてを恨みたくなります。もちろん原爆を落とした米国、その断を下した大統領、
こんな状況下に貶めたすべての要因に対して。
せめてこの悪魔のような兵器を落とさずにすむ術はなかったのだろうか?とも考えてしまいます。


当時の人々はよくそんな限りない恐怖や不安に耐えられたものだと、逆に感心もしてしまいます。
私の祖父母、父もこの世界の中を目の当たりにして生きてきたんだなあと。



同じ地球という素晴らしい星に生まれたことに、すべての人々が喜びを分かち合うことって
出来ないものなのか・・・これもいつも思います。

でも出来ないんですよね。国家同士の殺し合い(つまりは戦争)は多分これからもなくならないのでしょう。
それが虚構の大義を是とし、騙され、利用されたものであっても、です。




バカタレと思われてもいいです。この歌は毎年歌います。
こうやってYoutubeを張り付けるだけでなく、本当に歌っています。



幻の日(オリジナル曲、ラリラリ・ピノ)



私なりの思いの詰まった曲です。

憎しみの連鎖が産むものは不幸であって、そんな負の連鎖は終わって欲しい。
そして寄りそえるものを見つけて歩み寄って欲しいという思いを込めた歌です。
この世からなくなって欲しいもの、それは「いじめや差別」そして「復讐」です。

「幻の日」・・・・・下手くそですが、私からのメッセージです。



以降はまた普通のスタイルに戻ります。
よろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナポリタン探索-燃えよドラゴン

2017年08月05日 | 美味しいもの
「理由」と書いて「わけ」と読む。

そうだよね。何となくそんな感じで生きてます。


久しぶりの日本料理、ナポリタン。「キッチン政」ね。






入り口の写真を見て「ナポリタンやろー!」と心に決めます。





しきゃ~し、食券は650円。
「ナポリタンor燃えよドラゴン、どちらにしますか~?」と聞かれ、「どう違うと~?」と
聞いたもんだから、答えが返って来た。
「普通のナポリタンか、辛いナポリタンか」です。

もうね、私の性として「辛い」ってワードが付くと反射的にそっちになってしまうんだよー。
表のメニューにも「あなたはドラゴンになれるか!!さ~なれ」って書いてある。



そんでやってきました。





あいたー!!!

こんなはずじゃなかったー、と思うも、ここはがっつりが売りの「キッチン政」やもんね、と再確認。

もーーー、しょんなかー。いくしかなかろもん。

肉はなぜか唐揚げ。何でやろ。普通のソーセージかハムでよかとに。
何でも唐揚げって・・・なんでみんなそんなに唐揚げが好きと~???

辛さはまったく大丈夫。味も普通のナポリタンを辛くした味です。


ね、どうあがいたって痩せられそうもなかですよね。

痩せられない理由はこんな感じなのである。そしてさらにドラゴンになったようです。




ところで長崎ケーブルメディアの恒例番組「長崎ぶらぶら好き」にて当店登場!

うちのテレビはブラウン管なのでこんな感じなのですが、



広助さんと市原さんがうちの前の道を歩いて、かつての遊郭の跡を探します。

ケーブルテレビ引いてる方は毎日やっているので、15日まで見ることが出来るでしょう。
下旬の放送は出るかどうかわかりません。このブログでもかつて書きましたが、「石橋電停」は
元々「出雲町電停」という名称でした。遊郭はなくなったけど名称は戻してほしいなあ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政-一麺亭-パハロ・ロホ

2017年08月04日 | ワイン ~2019年
誰かさんがSNSで写真を投下したもんだから・・・

もう頭の中はこれが食べたくて食べたくて、もう他のことは考えられなくなりました。

行くしかなかやろ!!!




「ラーメン家 政」。

もうね、ガツガツとひたすら食べる。殺伐と食べる。


今月のfacebookクーポンはキャベチャー。

サービスだからありがたいんだけど、最近キャベチャーの盛りが貧弱だ。

少し前はこれくらいあった。



う~ん、どうした政!
ファンの心はほんのちょっとだけ寂しいぞ。





実は数日前にもラーメンは食べた。

こちらね。



ランパスだったけど、まあ、普通過ぎて言葉も出ない。
チャーシューも6枚入ってはいるのだけれど特にすごくもないし、特に必要ともしない。


こちらのお店の新メニュー。



こっちで冒険してみればよかったかもですね。

最近ランパスは死んでいる。ひと通り行ったらもう終わった感がしてしまった。





さて、夜はこれ。




2013 エル・パハロ・ロホ
  (スペイン、ビエルソ地区、メンシア種、赤、千円台前半)

香りはカシス、プラム、ブラックチェリー、ブルーベリーなどの柑橘、少し揮発性も漂う
インクやクレヨン、絵の具系も混じります。そしてハーブやアニス、レザーも。


味わいは最初はボケていました。どこか田舎っぽさもあって、ガルナッチャ種か?と一瞬
思いそうですが、時間とともに、くっきりした輪郭とインキーさが出てきて、なるほど、
メンシア種らしいと言えばそうでしょう。(でもブラインドで当てられる自信はまったくなし

そこそこの深みとはっきりした果実味、価格としてはいけていると思います。
悪くありません。上のクラスの「ロサーダ」ほど洗練されてはいませんが、これは
これでしょう。採用は・・・次のヴィンテージまで待つことにしましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリランカカレーラーメン-パンセ・ド・ラフルール

2017年08月03日 | ワイン ~2019年
やっぱいカレーとラーメンやろう(野郎とも言う)。

何、カレーラーメン?!

コンビニで発見。

何やこいは?!


食べるしかなかやろう。





デリーのカレーだけど・・・少しだけあとからジワジワとはくる。

う~ん、パンチが弱いなあ。まだカシミールカレーの方が良いんだけど。



やっぱりこれくらいのパンチが欲しい。




これくらいドカーンと来てほしい。



そういえば花火も見に行ったのでしたが、花火の写真はこれ1枚しか撮らなかった。
難しいから。しかも今頃載せるというアウト・オヴ・デート感。





facebookの当店のHPには書きましたが、こちらにも書いておきます。

新入荷のお知らせです。
普段はあんまり書きませんが、こんなワインが入荷です。





これですぐにお分かりの方はかなりマニアックな方でしょう。すごいと思います。

このワインはボルドー、その中の格付けのないポムロル地区で「Ch.ペトリュス」に次ぐもの、
時には超えることもありうる存在として長年評価されてきた「Ch.ラフルール」のセカンドワインです。
「パンセ・ド・ラフルール」と言います。


2013年度版、名酒辞典のポムロル地区のワインのところをお見せしますね。




そしてラフルールのところ。




そして注目すべきは、「本ラベルよりもセカンドの方がレア」という珍しいパターンです。
本ラベルはどう安くても5万円以上しますし、良年なら10万、20万以上覚悟のワインです。

このセカンドの「パンセ・ド・ラフルール」は1万円とちょっとです。それで憧れのラフルール
(飲んだことありません)の片鱗に触れようかという思いで入れました。つまり私の勝手な思い込みですね。(汗)
でもホントにレアなんですよ。お安い価格で見つけたら買いだと思います。

という、そんな勝手なご紹介でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり暑いので政-ベティス

2017年08月02日 | ワイン ~2019年
暑い夏が大好きだ。


照らされながら喉が渇いて、冷たいお水を飲む。

お~、生きてる~って感じがするのが良いんだよ。


ラーメン家 政。



やはり冷たいチュルチュルが欲しかった。



「わさび冷やしあえそば」を。


オーダーしたら、「辛さ増しますか?」と聞かれてしまった。


何でだろっ?!


そしてやってきました。わさび増しの冷やしあえそば。




まぜまぜしてチュルチュルして、ごちそうさま~。

今回はあえてクーポンのタコわさは付けませんでした。




夜はこちら。




2015 ブルゴ・ヴィエホ ベティス
  (スペイン、リオハ地区、テンプラニーリョ種メイン、赤、千円台後半)

ラベルはカッコいいですよね。
夏向きで見た目クールです。


香りはブラックチェリー、プラム、カシスなどのフルーツに揮発性のエステル、ハーブ、
甘草、スミレや赤い花、コショウやコリアンダーなど。


味わいは濃くふくらみがある中で、ほど良い酸味が引き締めてくれます。
スパイシーで濃いのでシラー種っぽいイメージもあります。

リオハ特有のオークの風味はそんなに強くは出ていなくて、むしろピュアさを持った
果実味が立ち昇っていきます。若くて、きれいです。


夏も真っ盛りだけど、台風は来てほしくないねー。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問題から~の例のところ

2017年08月01日 | 美味しいもの
問題です。

ここはどこでしょう?







はい、ダムマニアの方はお分かりですね。


なに、そんなの知ってるわけなかやろうって?




ええ、では正解です。

「円形分水」です。「円筒分水」とも言われます。

雲仙別所ダムのすぐ下の方にあります。車で通るとつい見逃してしまうところです。

かつて「マニアだけに受ける癒し」(クリック)として書いたことがあります。


この円筒分水って長崎県には2か所しかありません。

ちなみにもう1か所は、何と五島、福江島の「翁頭ため池円筒分水工」です。
(はい、検索ね~。九州には11個あって鹿児島、宮崎にはゼロ)



まあこれはこれ。マニアの世界。

でもね、これ見てると何かに似てませんか???



ほら、これですよ、これ。











・・・・・正解は・・・・・












そうめん流し~!

見てるとそうめん食べたくなるでしょ。



そんなわけで今夏2回目の「邑居」(ゆうきょ、島原市深江町)へ。

なんせ暑いからねえ~。







ひとつ「黒ゴマそうめん」にしてみましたが、多少風味は違うものの、そー変わらんって。
むしろ普通のそうめんの方が細くてさわやかで好みかな。(そこは人それぞれ)

日曜日でやたらと人が多くて、11:30前に来たのですが、7組待ち。

2回目なので知ってはいましたが、あまりのすごい人気を再認識。
どんどん人がやって来ます。早めに来てよかったよー。



ところで、そうめん食べて清涼感を味わうも、帰り道にね・・・




「大叫喚地獄」。夏場の雲仙温泉の地獄を見てしまって、ますます暑くなった~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする