
自分に向かって
「あんたはえらい!」と言ってあげたい1週間。
人から見ると大したことないから、
誰も言ってくれないので、
手帳の中でいっぱい自分を褒めてます。
キラキラシールを貼ったり、赤ボールペンで「お疲れ様」と書いたり。
子供っぽいけど、自己満足できるので!(笑)
とにかくいろんなことをやったなあと思う一週間。
仕事もとにかくびっくりするほどハード。
いつも以上に気も遣うし、体力的にもかなり限界。
なんたって炎天下だったり、クーラーのないホールだったり、
年寄りのわたしにはきつかったです。
仕事の終わった後、珍しく頭が痛かった・・・。
熱中症か??
さらに、
教会の片付け、頑張りました。
スタッフのみなさんと乳幼児グループのものを全部箱詰め。
責任のあった場所を全部片付けました。
さらにさらに、
100年以上も昔の、由緒あるステンドグラスの保存、修復に関しても動き回りました。
素晴らしい先生との出会い。
これがいちばん嬉しかったかな。
週末。
マーさんの使うソファベッドを新しく購入。
それが届くので、
今あるソファ周りを片付け掃除。
するとその真上にあるエアコン掃除(夫)もすることになって、
掃除はどんどん広がり、
扇風機を掃除したり、
書類の整理をしたり、
網戸を洗ったり(夫)。
結局の大掃除。
へろへろドロドロに疲れました。
そして、
ぐったりしてます。
ただ、気持ち良さは格別でした。
時々、こういう自分に「ご苦労さん」と言う週があってもいいかな。
今日は自分にご褒美を。
何にしようかな?





































































スイカきゅうり68日目
発芽後60日目
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して、応援してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
