夏前の仕事が完全に終了した日、
帰りに真っ先に足を向けたのは、
近くの花屋さん。
多種多様な切り花や鉢花が、手頃な値段で手に入ります。
もともと人でごった返す人気店なのですが、
とても暑い日だったこともあるのか、
お客さんもまばらで、
切り花も10本が300円と、びっくりするほど安い。
思わず「ケイトウ」や変わった雰囲気の「ガーベラ」、
「ほおずき」の鉢植え、

「チョコレートベリー」の鉢植え、

「パッションフルーツ」の鉢植えを

↑実があるの、わかります?
買っちゃいました。
すごい買い物だと思われるでしょうが、一鉢300円から500円なんですよ!
買ったら、
モチ、描きます!


↑ちょっと意味がわからないですけど・・。


15分くらいで一気に4枚。
うまく描けなくても、描いてるだけで気分がリフレッシュ。
「絵手紙」って、
とっても気楽な趣味なんです。
それまでの慌ただしかった心の中が、無になるんですよね。
花や果物など、季節のものに向き合い、
その佇まいをしっかり受け止める時、
自分のいろいろバタバタしてることが、とても些細なことに見えてくるから不思議。
どちらかというと、習字をやっている時の感じに似ているのかな。
わたしは習字を習ったことがないので、
老後は習字をしっかり習得したいな。
さてさて、
今日は、絵手紙サークル「ムクゲの会」のスタートの日。
超楽しみです。









































































スイカきゅうり72日目
発芽後64日目
今日のカマちゃん。

二日前、夫が車のタイヤにしがみついてるカマちゃんを発見。
それをアイビーの葉の上に置いたのですが、
今日も同じ場所にいました。
そこを住処としたのかしら。
ちょっと今日は元気でした。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨日のお弁当!

・白飯(塩っぺ)
・フライドチキン
・ペンネのケチャップ炒め
・スクランブルエッグ
・いんげんの塩茹で
・ごぼうのさつま揚げ
・トマト
・肉じゃが
今日はわたしの分も入れて4人分。
マーさんの分はお弁当にしていないので、写ってません。
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して、応援してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
